
工藤俊
(クドウシュン)
小南 光司
組織からは、探偵候補生として学校に潜入し情報を探り、さらにNo. 1の学生に与えられるというメダルを奪ってくるように言われている。
あなたの泥棒としての能力は折り紙付きで、簡単にNo. 1になれるだろうと侮っていたが、【家達しろく】と【明智小四郎】は非常に優秀で普通の手段では勝てそうになかった。
仕方なく、あなたは最後のテストの前に、いつも持ち歩いている薬を使い、2人の判断力を鈍らせて成績を落とすことにした。
優秀とはいえ、まだ学生だ。その作戦はうまくいき、あなたは最後のテストでNo. 1の成績を収め、メダルはあなたに授与される事になった。
あとは、学校の情報をもう少し集めれば完璧だと思っていたら、卒業式の当日に【ぽわろう先生】から部屋に来るように言われた。
これは、いい機会かもしれない。
あなたを優秀な学生だと信じている間に、なるべくたくさんの情報を獲得してやろう。
卒業式当日の行動
Timeline
8:15 頃
8:45に【ぽわろう先生】の部屋に呼ばれていたが、少し早く学校に到着した。
早く向かっても大丈夫だろうか?
部屋の外で様子を伺っていると、【銭形平一】が中から出てきた。
気になってあとをつけると、実習室の中に入っていった。
8:30 頃
また【ぽわろう先生】の部屋の前に戻ってくると、今度は【明智小四郎】が部屋から出てきた。
あとをつけると、教室の方に向かって行った。
教室で何かしているようだったが、もうすぐ【ぽわろう先生】との約束の時間だ。
8:45 頃
部屋に入ると、背中から血を流した【ぽわろう先生】が倒れていた。
先に入った誰かが刺したのだろうか?
出血量から見て助かるとは思えなかった。
遅かれ早かれ警察がやってきて、この部屋には入れなくなってしまうだろう。
だとしたら、今しかこの部屋を調べることはできないかもしれない。
ある意味、ラッキーだ。
倒れている【ぽわろう先生】をほったらかしにして部屋を調べ回る。
机を調べると隠し金庫が出てきた。
壁にかかった【ぽわろう先生】の絵画の裏にも隠し金庫があった。
さらに、イスの下の床にも隠し金庫がある。
何だ、この隠し金庫だらけの部屋は?!
あなたは更なる隠し金庫がないか部屋の中を探しているうちに、思わずテンションが上がりすぎて転んでしまった。
【ぽわろう先生】が流した血が服にベットリとついてしまった。
くそッ、何をしてるんだ、俺よ。
8:50 頃
あなたは血が染みになる前に洗い流そうと、トイレの前の手洗い場に向かう。
卒業式ギリギリの時間なら、誰にもバレる事はないと思ったが、【家達しろく】に見られてしまった。
いきなり鼻血が出たと言い訳をしておいた。
そのまま一緒に卒業式が行われる講堂に行くことになってしまった。
9:00 頃
卒業式が始まる時間だが、式は始まらない。
助手が講堂に飛び込んできて【ぽわろう先生】が死んでいると告げた。
これで警察が来てしまうだろう。
3つの隠し金庫の中身が心残りだが仕方がないと思っていたが一向に警察は来ない。
不思議に思いながら、学校を出た。
犯罪組織アドラーに連絡を入れたが、やはり隠し金庫の中身を確認しなかった事は怒られた。
また警察が来なかった事にも不信感を抱いていた。
その後
1ヶ月後、あなたはもう一度、学校を調べられないかと偵察しようとしている時にここに呼ばれた。
あなたはずっと調査をされていたのかとゾッとしたが、しかしこれはある意味ではチャンスだ。
あの時、調べられなかった隠し金庫の中身を調べることができるかもしれない。
あなたは、更なる情報を得るために油断なく周りの様子を伺った。
他の探偵について知っている事
Knowledge
①【明智小四郎】は【家達しろく】に対する意識が強すぎるような気がする。
一度もテストで勝った事がないから仕方ないか。
最後くらい勝たせてあげても良かったが組織からの指示には逆らえない。
②【家達しろく】は優秀だが、目的を達成するためなら何でもするようなところがある。
③任務で潜入した学校だったが、他の探偵たちと1年間同じ時間を過ごすうちに少し友情のような思いが芽生えている。
もし自分に害がないなら彼らのために何かしてあげてもいいと思っている。
学校で学んだこと
Study
座学よりも実技に重点を置いた実習が多かった。
実習では、尾行や変装、ピッキング、格闘術など探偵にとって必要な技術を叩き込まれた。
探偵としても有用な能力だが、これを極めれば優秀な泥棒にもなれそうだ。
あなたの荷物について
Items
荷物は卒業式の事件の時に回収された時のままだと言う。
だとしたら最終テストの時に【家達しろく】と【明智小四郎】に使用した判断力の落ちる薬が入れっぱなしになっている。
あれを見られたら、あなたがテストで不正がおこなったことがバレてしまうかもしれない。
また薬品には犯罪組織アドラーのマークがついていた。
見られたらヤバいかもしれない。
あとは最終テストの答案用紙と実習で使用したツールが入っているはずだ。
ピッキングツールはアドラーの仕事でも使っているから他の生徒に比べて、よく使い込まれている。
あなたの目的
Purpose
①【ぽわろう先生】を殺害した犯人が犯人投票で最多票を得る事―達成で+5P
②探偵学校エルキュールについての極秘資料を手に入れる事。―達成で+5P
エルキュールの極秘資料は、このイラストが描かれたカード