
銭形平一
(ゼニガタヘイイチ)
北村 諒
殺されたと思われている【ぽわろう先生】その人だ。
卒業式の日に何者かに後ろから刺され、一時は死線をさまよったが、一命を取り止めた。
学校の関係者の中に自分を殺そうとするものがいるのだと思うと悲しかったが、もし犯人がいるのなら捕まえなくてはならない。
そして、なぜあなたを殺そうとしたのか理由が知りたい。
あなたは綿密な調査のもと、容疑者を4人に絞った。
そして落ちこぼれの学生【銭形平一】に変装し、その4人と共に部屋に入った。
【銭形平一】は、卒業式当日に遅刻をしてきているから犯人ではないはずだ。
あなたが【ぽわろう先生】だと分かってしまったら、また殺されるかもしれない。
真相が分かるまで正体がバレるわけにはいかない。
卒業式当日の行動
Timeline
8:15 頃
今日は卒業式だ。あなたは特別な気持ちで登校し、自分の部屋へと向かう。
毎年、No. 1の成績を収めた生徒にメダルを贈っている。
これは優秀な成績を収めたものを称えるとともに、取れなかったものへの奮起を促し更なる成長を期待してのものだ。
しかし今年は例年通り、最後のテストで最高成績を収めたものに渡していいのか当日になっても迷っている。
今回のテストの裏で何かが仕組まれたような気がしてならないのだ。
ただ明確な証拠があるわけではない。
卒業式の前にはハッキリさせたい。
あなたは受賞予定の【工藤 俊】を式の前に自分の部屋に呼び出しておいた。
部屋で、メダルを確認しておこうと机の隠し金庫を確認しようと入り口に背中を向けた時だった。
いきなり背中に衝撃を感じ、体から力が抜け倒れてしまう。
何が起きたんだ?
衝撃を感じた部分を手でまさぐると大量の血が流れ出ていた。
刺されたのか?
犯人の顔を見てやろうと思ったが、体はピクリとも動かない。
犯人が部屋から出て行き、その後、何人かが部屋を出入りする気配を感じたが、あなたは薄れゆく意識をつなぎとめるのに必死で何をしてるかは分からなかった。
どれくらい時間が経っただろうか。
あなたの助手が、声をかけてくるのに気づく。
すぐに警察を呼ぼうとする助手を死に物狂いで押しとどめ、知り合いの医者のいる病院にだけ連絡をさせる。
そして、自分の力で真相を解き明かすから現場となる学校を保存するように伝えた。
サイレンを鳴らさないように駆けつけた救急車に乗せられながら、遅刻したのか校門に慌てて駆け込む【銭形平一】の姿が目に入った。
仕方のないやつだ、と思ったのがその日の最後の記憶になった。
その後
次に気づいたのは、一週間後、病院のベッドの上だった。
それから傷を癒し、ようやく動けるようになったのが最近のことだ。
あなたはすぐに助手を呼び、事件の詳細を報告させた。
助手からは様々な情報が上がってきたが、その中でも犯罪組織アドラーについての報告が気になった。
アドラーは残虐な犯罪組織で、組織の邪魔になる人間の命を奪う事も厭わない。
アドラーを壊滅させることは、あなたにとっての悲願でもある。
その犯罪組織アドラーが最近、また活発に活動を始めたようだ。
それから綿密な調査を行い、4人の容疑者を絞り込み、そして今日、一つの部屋に全員を集めた。
他の探偵について知っている事
Knowledge
①【金田はじめ】は、【銭形平一】が苦手な課題で困っている時に教えてあげていた。
その教え方を見ていると実は優秀なのかもしれないと思った事がある。
②【銭形平一】は卒業式当日に遅刻してきた。
成績はイマイチだったが、時間は守る男だったのに。何かあったのだろうか?
学校で学んだこと
Study
座学よりも実技に重点を置いた実習が多かった。
実習では、尾行や変装、ピッキング、格闘術など探偵にとって必要な技術を叩き込まれた。
探偵としても有用な能力だが、これを極めれば優秀な泥棒にもなれそうだ。
あなたの荷物について
Items
荷物は卒業式の事件の時に回収された時のままだと言う。
銭形平一が、どんなものを持ってきていたかについては分からないが、成績はともかく授業にはマジメな生徒だったから実習で使用するツールなんかはカバンの中に入っているだろう。
あなたの目的
Purpose
①【ぽわろう先生】を殺害した犯人が犯人投票で最多票を得る―達成で+4P
②なぜそんな事をしたのか理由を把握する事―達成で+1P
※犯人からの理由の発表の前に把握しておき、その理由について全体に対して発言している事が達成の条件
③あなたの正体がバレないか、バレても最後まで生き延びる事―達成で+5P