ご家庭のテレビを
「スカパー!テレビサポーター」に登録して
「スカパー!」をより一層楽しもう!
スカパー!は視聴状況のご確認に
ご協力いただけるお客様を
「スカパー!テレビサポーター」として募集しています。
スカパー!テレビサポーターの
皆様によって
もっと楽しいスカパー!に変わります。
-
番組の編成に
役立てます -
サービス向上の為
マーケティングの
参考にします -
役立つ情報を
ご提供します例えば
お客様が興味のありそうな番組をAIが判断して情報をお届けさせていただきます
登録条件
- 東芝レグザ
利用者向け - シャープアクオス
利用者向け
-
①スカパー!テレビサポーターは、東芝レグザをお持ちの方でテレビがインターネットに接続されているお客様が対象となります
※レグザクラウドサービス「TimeOn」の「ネットワークサービス利用設定」および「個別利用情報の第三者提供」の設定が「同意する」にされている必要があります。これら設定は、リモコン上の「みるコレ」ボタンを押すと表示される画面から“アプリ/クラウド設定” ページ内の 「クラウド設定」を選択し、更に「利用情報設定」を選択すると確認することが可能です。
-
②Myスカパー!にご登録されている方が対象となります
-
①スカパー!テレビサポーターは、シャープアクオスをお持ちの方でテレビがインターネットに接続されているお客様が対象となります
※AQUOSプライバシーポリシーに関する設定が「同意する」にされており、かつ「広告のカスタマイズをオプトアウトする」がオフになっている必要があります。この設定は、リモコン上のホームボタンを押すと表示されるTVのホーム画面から、以下を参照することにより設定状況を確認・変更することができます。
・AQUOSプライバシーポリシー:「TVのホーム>設定>端末情報>法的情報>AQUOSプライバシーポリシー」
・広告のカスタマイズ:「TVのホーム>設定>端末情報>法的情報>広告>広告のカスタマイズをオプトアウトする」
-
②Myスカパー!にご登録されている方が対象となります
登録方法
-
1
スカパー!オンデマンドアプリを東芝レグザまたはシャープアクオスで起動する
※スカパー!オンデマンドアプリのTVアプリのご利用方法はコチラ。
-
2
ログインボタンを押す
-
3
Myスカパー!IDとパスワードを
入力しログインをする -
4
規約の確認を行い、同意ボタンを押す
Q&A
- 「スカパー!テレビサポーター」の利用規約はどこで見れますか?
-
以下のサイトにて掲載しています。
https://www.skyperfectv.co.jp/service/tvsupporter/kiyaku - 「スカパー!テレビサポーター」の登録状況はどこで確認できますか?
-
スカパー!オンデマンドアプリの設定画面上で、登録状況を確認することができます。
- 「スカパー!テレビサポーター」の登録を解除する手順について教えてください。
-
スカパー!オンデマンドアプリの設定画面上で、「テレビサポーター登録を解除する」設定に変更することが可能です。
- スカパー!オンデマンドアプリ上で、「スカパー!テレビサポーター」の解除をした覚えがないのに、解除されていましたが、なぜですか?
-
みるコレの[ネットワークサービス設定]または[個別利用情報の第三者提供]の設定変更や初期化を行った後、または、AQUOSプライバシーポリシーの設定が「同意しない」に変更した後にインターネットに接続されると解除となります。
また、利用者のテレビサポーター登録の利用方法について不適切であると合理的判断をした場合においてテレビサポーター登録を解除することがあります。 - 放送サービスを解約した場合、スカパー!テレビサポーター」の登録は自動で解除になりますでしょうか?
-
スカパー!放送サービスを解約された場合でも、テレビサポーター登録の状態は変更されません。登録解除をご希望の場合は、恐れ入りますが、ご自身での解除の設定をお願いいたします。
- スカパー!を視聴できる機器が家に二台以上あるのですが、全て登録する必要があるのでしょうか?
-
「スカパー!テレビサポーター」の登録は1つのMyスカパー!IDにつき1台まで可能です。スカパー!をよく利用されている機器でのご登録をお願いします。
- セキュリティはどうなっていますか?
-
データはセキュリティを施した専用のサーバーに収集されるため、外部に漏れることはありません。
- 収集された情報の保有期間はどのくらいですか?
-
視聴履歴の保存期間は取得後7年以内(東芝レグザ利用者)または4年以内(シャープアクオス利用者)とし、保存期間終了後は速やかに消去いたします。