ここでしか聞けない話が盛りだくさん!
#4 芝居噺シリーズ編
出演:豊原功補 毎熊克哉 芋生悠
2月14日(日) 22:00~24:40 放送
舞台俳優が副音声で作品解説をする『どっぷり副音声~ボタンひとつでステージ裏へ~』。第4回は脚本・演出を手掛けた豊原功補と、主演の毎熊克哉、芋生悠の豪華3名が副音声でどっぷり解説!
題材は芝居噺弐席目「後家安とその妹」。本作品は落語を原案にした物語で、御家人を追われた恨みを腹にもつ若い兄妹の悲劇を描いた舞台です。
作品の舞台裏や、出演者との秘話、ストーリーの解説などここでしか聞けない話が盛りだくさん!舞台が大好きな人も、まだ観たことがない人も、まずはお手元のリモコンボタンで、番組を副音声に切り替えてみてください!きっと素敵なステージ裏がのぞけるはずです。
『後家安とその妹』あらすじ
江戸時代の末期、弘化の三年というころのお話。徳川の直参、十万石のお大名である東城左近大夫氏勝(古山憲太郎)が、江戸から大阪へと物見遊で訪れたおり、道頓堀の日本橋を渡っている最中、一陣の風に父の形見の陣笠が吹き飛ばされ川に落ちてしまう。一艘の屋根船から拾い上げたは若く美しいお藤(芋生悠)という娘だった。名君と呼ばれる氏勝だったがひと目でお藤に惚れ込んでしまい側室に迎えることになる。お藤には元御家人の安三郎(毎熊克哉)という兄がいて、落ちぶれてヤクザまがいのその日暮らしをしている。因果応報とはこの事か、兄妹をこんな暮らしに落としめたのは何を隠そう氏勝の先代、氏家だった。兄妹にとって東城家はさしずめ親の敵。因果は皿の縁をくるくると回りだし、兄妹の戯れに全ての歯車が狂い出す。後家安とその妹、哀しい目をしたふたりに翻弄される人々の命運はいかに。
放送日時
2月14日(日)
22:00~24:40 放送
BSスカパー!
(BS241,プレミアムサービスCh.579)
Youtubeで出演者コメント公開中!
番組概要
BSスカパー!×衛星劇場
どっぷり副音声~ボタンひとつでステージ裏へ~
舞台俳優が自らの出演作品について副音声で解説をする『どっぷり副音声~ボタンひとつでステージ裏へ~』。作品の舞台裏や、出演者との秘話、ストーリーの解説などここでしか聞けない話が盛りだくさん!リモコンのボタンひとつ、副音声に切り替えるだけで、あなたの大好きな舞台作品のステージ裏をのぞくことができます!
ぜひ出演者の副音声解説に切替えて
お楽しみください。
過去放送回
(中村隼人・尾上松也)
11月8日(日) 22:00〜23:35
記念すべき初回放送!題材は新春浅草歌舞伎2020の『菅原伝授手習鑑~寺子屋』。松王丸役の尾上松也と源蔵役の中村隼人が副音声でステージ裏を約90分間どっぷり語ります。
歌舞伎特有の演技解説など、ここでしか聞けない話が盛りだくさん!歌舞伎が大好きな人も、歌舞伎をまだ観たことがない人も、まずはお手元のリモコンボタンで、番組を副音声に切り替えてみてください!きっと素敵なステージ裏がのぞけるはずです。
(三宅弘城、倉持裕)
12月13日(日) 22:00~ 放送
舞台俳優が副音声で作品解説をする『どっぷり副音声~ボタンひとつでステージ裏へ~』。第2回の題材は”鎌塚氏シリーズ”第5弾、M&Oplaysプロデュース「鎌塚氏、舞い散る」。主演の三宅弘城と演出家の倉持裕が、副音声でステージ裏をどっぷり語ります。
豪華俳優陣のコメディセンスが溢れた本作品の裏側は、さらに笑えること間違いなし!鎌塚氏シリーズが大好きな人も、まだ観たことがない人も、まずはお手元のリモコンボタンで、番組を副音声に切り替えてみてください!きっと素敵なステージ裏がのぞけるはずです。
(野村萬斎)
1月10日(日) 22:00~22:45 放送
舞台俳優が副音声で作品解説をする『どっぷり副音声~ボタンひとつでステージ裏へ~』。第3回は狂言師の野村萬斎が案内役として登場。
題材は狂言ござる乃座60th「髭櫓」。夫婦喧嘩を主軸とした本作品を、野村萬斎が副音声でどっぷり解説してくれます!
敷居が高いと思われがちな狂言ですが、萬斎さんの解説があればあなたも狂言の世界に入り込めること間違いなし!
狂言が大好きな人も、まだ観たことがない人も、まずはお手元のリモコンボタンで、番組を副音声に切り替えてみてください!きっと素敵なステージ裏がのぞけるはずです。
副音声付番組を
お楽しみいただくには
お客様ご自身で「副音声付の番組」に音声を切り替える必要がございます!
BSスカパー!にチャンネルを合わせる(BS241 / プレミアムサービスCh.579)番組表から、またはチャンネル番号直接入力にて
TVのリモコンもしくはスカパー!機器のリモコンで【音声切替】ボタンを探す
【音声切替】ボタンを押し、「副音声」へ音声切替を行う
- 音声切替がなされていない状態(「主音声」モード)では、副音声付なしの本作品のみの音声がお楽しみいただけます。
- ※IPリニア配信では副音声の切り替えができません。放送でお楽しみください。