検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/12(水)03:30~03:55
みひろ主演のコメディドラマ。バットで殴ってケガや病気を治す女医の活躍を描く。出演はほかに小久保寿人、坂本充広、五刀剛、滝沢涼子。
1番組
次話以降を表示
11/17(月)02:25~03:05
閉じる
11/12(水)20:00~22:00
国鉄機関士・岩見浩造と家族の波乱に満ちた半生を30年にわたって描き出すヒューマンドラマ。出演:三國連太郎/高倉健 1960年 96分
11/21(金)22:00~00:00
大正末期から満洲事変、日中戦争、そして太平洋戦争へと移る激動の時代の北国・盛岡が舞台。ある事故を機に、列車の安全に生涯をかけようと誓ったひとりの国鉄機関士・岩見浩造と家族の波乱に満ちた半生を30年にわたって描き出すヒューマンドラマ。機関士の助手を務めていた浩造は、機関車の転落事故をきっかけに、機関士という仕事の責任と誇りに目覚める。時は満州事変から太平洋戦争へと変遷。岩見家もまた時代の波に呑みこまれていく。
11/16(日)14:30~16:30
出演:藤田まこと/鮎川いずみ/村上弘明/京本政樹/ひかる一平 必殺スペシャル第5弾。主水たちがアメリカ西部で活躍する超異色編(1985年)
2番組
11/30(日)00:20~02:00
「必殺スペシャル」第5弾。なんと主水たちがアメリカ西部で活躍するという超異色編。有名な講談「天保水滸伝」とカスター将軍率いる第七騎兵隊全滅といった歴史上のエピソードが巧みに盛り込まれ、スペシャルらしい賑やかな内容となっている。なお西部劇部分の撮影は栃木県日光のウエスタン村で行なわれた。『必殺仕事人Ⅴ』開始の前週に放送されたパイロット版的な側面もあるスペシャルであり、『Ⅴ』でレギュラー入りする花屋の政(村上弘明)、組紐屋の竜(京本政樹)の初登場エピソードは本作で描かれている。 ヤクザの抗争が渦巻く下総。祖母を惨殺されたお鹿(水前寺清子)は、母と共に仕事人を探しに江戸を訪れる。中村主水(藤田まこと)らは船で下総へ向かうが、辿り着いた先はなんと開拓時代のアメリカ西部であった。主水、おりく(山田五十鈴)、何でも屋の加代(鮎川いずみ)、西順之助(ひかる一平)、そして新たに仲間として加わった組紐屋の竜(京本政樹)、花屋の政(村上弘明)と、お鹿の恋人・次郎衛門(西郷輝彦)の運命は……!?
12/05(金)23:00~00:45
11/17(月)12:00~12:50
ヨルン・リーエル・ホルスト原作で描くノルウェー発の大人気サスペンス、待望の第3弾!海辺のホテルで起きた殺人事件と少年の失踪の裏に隠された秘密に迫る。
3番組
11/17(月)12:50~13:40
11/17(月)13:40~14:25
11/17(月)14:25~15:15
11/18(火)17:00~18:00
出演:高橋克典/松岡昌宏/藤原紀香 隠密同心たちが江戸の悪を切り捨てていく痛快時代劇が、23年の時を経て2015年に復活!(2015年・全5話)
4番組
11/19(水)17:00~18:00
隠密同心たちが変装、潜入、囮など、さまざまな手段を駆使し江戸の悪を切り捨てていく痛快時代劇「大江戸捜査網」。1970年から1992年まで足かけ22年、杉良太郎を初代とし、里見浩太朗、松方弘樹、並木史朗、橋爪淳ら名だたる時代劇スターたちを主演に全713話が放送された超人気シリーズの23年振りの新作として、本作は2015年のお正月にテレビ東京系列「新春ワイド時代劇」で放送された。6代目筆頭同心として主演に高橋克典を迎え、ともに戦う隠密同心に村上弘明、藤原紀香、夏菜、柄本時生が集結。物語序盤には隠密同心と反目していたが、やがて隠密同心の一員になる北町奉行の同心を松岡昌宏が演じたことも放送当時大きな話題を呼んだ。2代目筆頭同心である里見浩太朗が本作では旗本寄合席・内藤勘解由を演じ、隠密指令として隠密同心たちを統括する側を演じたことも往年のシリーズファンにとってはたまらないキャスティング。 江戸の田沼時代末期、老中・松平定信(加藤雅也)の命により、旗本寄合席・内藤勘解由(里見浩太朗)から直々に隠密同心として任命された十文字小弥太(高橋克典)。芸者の稲妻お竜(藤原紀香)、魚屋の不知火お吉(夏菜)、蘭学医の榊原長庵(柄本時生)、浪人の井坂十蔵(村上弘明)らと共に、表向きは市井の人として生活しながら、江戸の治安を守るため奔走する。北町奉行所同心・秋草新十郎(松岡昌宏)と対立する中、中洲、吉原と次々に騒動が起こるが、その裏には、松平定信と一橋治済(西村雅彦)の権力争いがあった。虐げられる江戸の庶民たちの平安のため、小弥太たち隠密同心が立ち上がる!
11/20(木)17:00~18:00
11/21(金)17:00~18:00
11/24(月)17:00~18:00
11/27(木)23:10~01:00
「週刊ポスト」(小学館)で連載された、さいとう・たかをの人気劇画のドラマ化!さまざまな陰謀が巡らされるなか、大金で影狩りを請け負う凄腕の男たちの死闘を描く痛快時代劇! 江戸中期、幕府の財政が貧窮の一途をたどっていた時代、幕府は各藩にお庭番=影(隠密活動を行う者達)を送り込み、大名の御家断絶・領地削封を画策した。伊南藩では御法度である鉄砲作りの実体を掴まれてしまった。慌てた城代家老たちは、"お庭番=影"を狩る"影狩り"と呼ばれる3人の男、室戸十兵衛(村上弘明)、日光(地井武男)、月光(石橋蓮司)にお庭番抹殺を依頼する。
12/07(日)22:20~00:00
11/28(金)03:30~03:55
七海なな、福島慎之介主演のラブコメドラマ。新婚夫婦の愛の姿を描く。出演はほかに加瀬尊朗、範田紗々、友田彩也香、諏訪太朗。 それぞれ異性との経験がないまま結婚した小野田真(福島慎之介)と優良(七海なな)。しかし、互いにそのことを隠したまま、ついに初めての夜が訪れてしまう。期待と不安と妄想が脳内を駆け巡る真のもとへ、お風呂から上がったばかりの優良がやって来て・・・。
11/29(土)05:05~05:30
12/02(火)03:00~03:40
12/03(水)13:30~15:30
『必殺剣劇人』の後に放送された「必殺スペシャル」第9弾。加代が元締めとして復活するほか、鍛冶屋の政(村上弘明)、かげろうの影太郎(三浦友和)といった従来のレギュラーをはじめ、宍戸錠演じる二本十手の久蔵、佐藤蛾次郎演じる居合い抜きの石井源水など、新たな仕事人も登場する。また、全身がサイボーグ化(?)されてロケットパンチを発射する、佐渡島の殺し屋集団・地獄組の首領・鉄眼(寺田農)にも注目。ジョン万次郎をはじめ、勝麟太郎(山本學)、唐人お吉(坂口良子)、森山多吉郎(高峰圭二)、安藤広重(池田満寿夫)、井伊直弼(中村錦司)など、歴史上の人物も物語に絡み、虚実を織り交ぜた展開も必殺ならではの見どころ。 ジョン万次郎(江夏豊)の発案によって、日米対抗ベースボール大会が開催されることに。中村主水(藤田まこと)によってメンバーを集められ、加代(鮎川いずみ)を元締めとする仕事人も参加することになるが……。ベースボール大会は、通商条約調印を迫るアメリカに対しての引き延ばし工作であり、加代たち仕事人グループは、試合に乗じて総領事ハリス(大月ウルフ)の命を狙っていた。
12/06(土)21:25~23:00
人気ハードバイオレンス作家・西村寿行の作品。「黒い履歴書」は、“時効”のトリックを巧妙に描いていくシリアスドラ マ。姉を殺された刑事の執念と、冷静に事件を解決しようとする老刑事の心理が見事にからみ合い、バイオレンスと推 理が叩きつけるようにドラマを引っ張っていく。俳優生活40周年を迎える田村高廣と、久々の超ハードアクションに全力 投球の松村雄基のコンビで送る。 【ストーリー】 警視庁のベテラン刑事・徳田(田村高廣)は15年前に姉をレイプ殺害され、捜査一課に配属になった弟・中岡(松村雄 基)と出会う。しかし、この事件も時効まであと1週間…。中岡は人身事故を起こした原田(大和田伸也)の指紋と姉を 殺した犯人との指紋が一致したことで突然休暇をとり九州へと旅立ち、何をしでかすか分からない彼を追って徳田も追 いかける。逃げまくる原田を追い詰め時効1分前に逮捕するが、犯行を立証させるための中岡の尋問は私情そのもの だった。数日後、弁護側が時効が成立すると主張しだし、事件は思わぬ方向へ…。15年前の殺害時刻にバス事故が あり、原田はそこに乗り合わせていたというのだ。時間が経ちすぎて原田が本当に乗っていたかどうかを証言できるも のはいない…。ベテラン刑事・徳田の推理はどう出るのか!
12/09(火)02:00~03:00
2007年に、テレビ東京系にて全8話が放送された連続ドラマ。原作は森村誠一の同名小説。時代劇の主役に相応しい貫禄を身にまとった村上弘明、妖艶なことこの上ない若村麻由美、名優の域に達した柄本明の3人はもちろん、他の登場人物もキャラクターがしっかり作り込まれており、さらに裏稼業モノとしてもひとひねりある設定の時代劇として楽しめる。 時は元禄。六郷藩藩士・徒士頭の松葉刑部(村上弘明)は、主君に妻を召し上げられたあげく自害したと遺体で返され、さらに身に覚えのない謀反の疑いをかけられたため、脱藩する。二年後、浪人となった刑部(村上弘明)は、江戸は深川の長屋に住み、大道武芸"叩かれ屋"で生計を立てていた。ある日、刑部は"助っ人屋"と呼ばれる徳松(柄本明)に声をかけられるが、その生業は、誰かが誰かの命を狙い、手助けがいるときに腕の立つ助っ人を斡旋するという闇の生業だった。刺客仕事を請け負うようになった刑部だったが、刑部追討の密命を帯びた六郷藩横目の葛又五郎(永島敏行)や、徳松と対立する助っ人屋・闇猫のお吉(若村麻由美)から狙われる……。
6番組
12/09(火)03:00~04:00
12/09(火)03:00~03:55
12/10(水)02:00~03:00
12/10(水)03:00~04:00
12/11(木)02:00~03:00
12/11(木)03:00~04:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。