検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/19(金)06:15~08:02
ミュージシャン・俳優として活躍するスーパースター吉川晃司が、若かりし日に主演した映画“民川裕司”3部作第1作。吉川演じる裕司少年は、夢を抱いて広島から上京する。
1番組
次話以降を表示
10/13(月)05:20~07:10
ミュージシャン・俳優として活躍するスーパースター吉川晃司が、若かりし日に主演した映画“民川裕司”3部作第1作。吉川演じる裕司少年は、夢を抱いて広島から上京する。 吉川がデビュー直後から主演した青春映画シリーズ“民川裕司”3部作のパート1で主題歌「モニカ」もヒット。吉川が演じる主人公の裕司が吉川と同じく広島県出身であるなど、吉川自身のサクセスストーリーとリンクさせながらこの3部作は成長したが、3部作全部でメガホンを取った大森一樹監督は、本作で芸能界の光と影に着目。吉川が演じたヒーロー裕司がいる一方、「狂い咲きサンダーロード」の故・山田辰夫が熱演した、歌手志望のしがない青年もいて魅力的。1980年代の青春群像を鮮烈に描いた秀作日本映画だ。 広島の高校3年生の少年・裕司は夏休み、東京の演劇界に憧れて上京し、六本木にたどり着く。裕司は喫茶店でウエーターとして働きだすが、先輩店員の吉夫は歌手になりたいと憧れながらオーディションに落ち続けていた。吉夫のアパートで居候させてもらいながら、裕司は演劇界で働く夢を諦めそうになるが、ロックミュージシャンとして意外な才能を目覚めさせていく。一方、吉夫は引き続いて歌手として芽を出す機会に恵まれずに……。
閉じる
09/19(金)08:02~09:45
吉川晃司が2019年に行なったデビュー35周年ツアー。デビュー日2月1日に日本武道館で幕開けしたツアーのファイナル、9月の幕張メッセでのステージを放送・配信。
10/11(土)06:45~08:30
吉川晃司が2019年に行なったデビュー35周年ツアー。デビュー日2月1日に日本武道館で幕開けしたツアーのファイナル、9月の幕張メッセでのステージを放送・配信。 収録日:2019年9月8日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場4~6ホール 楽曲:Juicy Jungle、BE MY BABY、LA VIE EN ROSE、I'M IN BLUE、ONE WORLD、Dream On、MODERN VISION、SAMURAI ROCK、HEART∞BREAKER、1990、アクセル、The Gundogs、GOOD SAVAGE、BOY'S LIFE、他 2019年2月、日本武道館からスタートした吉川晃司35周年全国ツアー「KIKKAWA KOJI 35th Anniversary Live TOUR」のファイナル、9月8日千葉 幕張メッセ国際展示場4~6ホールでのステージの模様をお届けする。 喉のポリープの影響もあり、2018年1月以来約1年ぶりのライブとなった全国ツアーは、吉川の圧倒的な歌声とダイナミックなパフォーマンスでスタートした。デビューから35年、これまで躍動感に満ちた吉川のライブは日本のミュージックシーンに衝撃を与え、その魅力を余すところなく見せつける“革命”を巻き起こしてきた。スリリング、ダイナミック、エモーショナル……あらゆる角度から眺めてみても極上のライブを約束してくれる彼の“今”が披露されるステージが繰り広げられる。35年の月日を飛び越え、世代を超越した本当のエンターテインメントがここにある!
09/19(金)09:45~11:30
2019年にデビュー35周年を迎えた吉川晃司のMVを振り返る特別番組。時代を照らす数々の名曲を発表して来た彼の足跡を記録した貴重なアーカイヴスを放送・配信。
10/12(日)02:35~04:20
2019年にデビュー35周年を迎えた吉川晃司のMVを振り返る特別番組。時代を照らす数々の名曲を発表して来た彼の足跡を記録した貴重なアーカイヴスを放送・配信。 楽曲:Wild Lips、サヨナラは八月のララバイ、LA VIE EN ROSE、RAIN-DANCEがきこえる、Modern Time、すべてはこの夜に、終わらないSun Set、HOT LIPS、プリティ・デイト、BE MY BABY [COMPLEX]、Virgin Moon、Jealousy Game、せつなさを殺せない、ジェラシーを微笑みにかえて、Brain SUGAR、KISSに撃たれて眠りたい、VENUS ~迷い子の未来~、ROMANCER、Day By Day、Rambling Rose、BOY'S LIFE、アクセル、SPEED、エロス、RUNAWAY、KEY 胸のドアを暴け、ナイフ、パンドーラ、The Gundogs、恋のジェリーフィッシュ、もしも僕が君ならば、KATANA FISH、狂った太陽、モニカ(2014 ver.)、サバンナの夜、ベイビージェーン、傷だらけのダイヤモンド、Juicy Jungle、Nobody's Perfect [鳴海荘吉]、HEART∞BREAKER [DaiKichi ~大吉~]、あの夏を忘れない、SAMURAI ROCK、他 ※ダイジェストでの構成となります。 2014年にロック・ミュージシャン吉川晃司のデビュー30周年を記念し、彼の輝かしい歴史をミュージックビデオで振り返ったスペシャル番組を追加編集して放送。初期の1980年代の楽曲から、COMPLEX時代の大ヒット曲「BE MY BABY」、さらに映画『るろうに剣心』の監督・大友啓史がミュージックビデオを制作したことで話題となった「SAMURAI ROCK」など40曲を超える楽曲をお届けする。
09/19(金)11:30~14:00
2019年にデビュー35周年を迎えた吉川晃司のライブパフォーマンスを振り返る特別番組。ステージで彼が描いてきた眩い軌跡を記録した貴重なアーカイヴスを放送・配信。
10/12(日)04:20~06:50
2019年にデビュー35周年を迎えた吉川晃司のライブパフォーマンスを振り返る特別番組。ステージで彼が描いてきた眩い軌跡を記録した貴重なアーカイヴスを放送・配信。 楽曲:LA VIE EN ROSE、フライデーナイトレビュー、ポラロイドの夏、サヨナラは八月のララバイ、Lunatic LUNACY、No No サーキュレーション、FANTASIA、VENUS ~迷い子の未来、Cloudy Heart、Rambling Rose、ROUTE 31、星の降る夜に、KEY 胸のドアを暴け、この雨の終わりに、恋のジェリーフィッシュ、Brain SUGAR、A-LA-BA・LA-M-BA、エンジェルチャイムが鳴る夜に、MODERN VISION、1990、サバンナの夜、すべてはこの夜に、BE MY BABY、恋を止めないで、Nobody's Perfect、survival CALL、モニカ、ONE WORLD、You Gotta Chance~ダンスで夏を抱きしめて~、SAMURAI ROCK、ロスト・チャイルド、にくまれそうなNEWフェイス feat. 綾小路 翔(氣志團)、せつなさを殺せない、ジェラシーを微笑みにかえて、Wild Lips、Dance To The Future、Baby Baby、RAIN-DANCEがきこえる、SPEED、GOOD SAVAGE、Juicy Jungle、他 ※ダイジェストでの構成となります。 1984年にデビュー曲「モニカ」で鮮烈なデビューを飾り、2019年に35周年を迎えた吉川晃司。番組は、30周年を迎えた2014年に放送され、過去のライブ映像をふんだんに使用し彼のキャリアを振り返ったライブヒストリー番組の追加編集版。膨大にストックされた貴重なライブ映像は、まさにロックの神髄を目の当たりにさせる。圧倒的な存在感で時代を席巻した希代のエンターテイナー吉川晃司。彼のエモーショナルでエネルギッシュな姿をご覧いただきたい。
09/21(日)16:30~21:00
京都を舞台に、冷静沈着な白髪の紳士・由利麟太郎が、ミステリー作家志望の青年・三津木俊助とともに、数々の奇怪な難事件に挑むホラーミステリー!(全5話) 第1話「花髑髏」 /第2話「憑かれた女」/第3話「殺しのピンヒール」/第4話「マーダー・バタフライ 前編」/第5話「マーダー・バタフライ 後編」 出演:吉川晃司、志尊淳、木本武宏(TKO)、どんぐり、田辺誠一、新川優愛、水上京香、尾上寛之、赤楚衛二、村川絵梨、浅利陽介、高岡早紀、大鶴義丹、鈴木一真、吉谷彩子、佐野岳、板尾創路
10/03(金)21:00~01:30
09/26(金)08:50~10:50
横浜・港警察署の“あぶない”コンビ、タカ&ユージが刑事として挑んだ最後の大事件とは……。痛快アクションとして人気が高い、映画版「あぶない刑事」シリーズの第7作。 日本テレビ系で放送された人気ドラマ「あぶない刑事」は翌年、初映画化されて大ヒット。それから2005年の「まだまだあぶない刑事」まで6本の映画版が作られたが、その11年後の2016年、番組開始からちょうど30年後に作られた第7作。タカ役の舘ひろし、ユージ役の柴田恭兵はいずれも60歳代になったが全力でアクションを演じてファンを楽しませる。浅野温子、仲村トオルらドラマ版第1作からおなじみのメンバーも再集結。悪役で吉川晃司が出演。8年後に第8作「帰ってきた あぶない刑事」も作られた。 港警察署捜査課の鷹山(タカ)と大下(ユージ)は定年退職を5日後に控えながら、元銀星会で今は闘竜会に所属する伊能を逮捕しようとするが逃げられる。そんな伊能が殺されたことから、闘竜会、ロシア系や中国系のマフィアのパワーバランスに異変が起きていると気付く鷹山たち。背後では日系外国人ガルシアなど、新興勢力の中南米系組織“BOB”が横浜に進出しようとしていた。一方、鷹山は恋人の夏海を本気で愛するようになる。
10/10(金)23:45~01:45
東日本大震災発生後“日本一心”を掲げて復興支援を行なった吉川晃司。2枚のベストアルバム発表を経て開催した全国ツアー初日2011年の横浜アリーナ公演を放送・配信。 収録日:2011年10月30日/収録場所:神奈川 横浜アリーナ 楽曲:1990、恋をとめないで、ジェラシーを微笑みにかえて、INNOCENT SKY 2011、Cloudy Heart、Black Corvette '98、LA VIE EN ROSE、SPEED、Juicy Jungle、KISSに撃たれて眠りたい、あの夏を忘れない、他 1984年のデビュー以来、ソロアーティストとして、COMPLEXとして、また俳優として、“唯一無二の存在”であり続ける吉川晃司。その圧倒的な存在感と類いまれな行動力は、音楽業界や芸能界の枠を超えて常に新しい「破壊と創造」を繰り返してきた。そして2011年3月11日。東日本大震災を受けて彼が取った行動は誰よりも素早かった。素性を隠したボランティア活動、「日本一心」を掲げた21年ぶりのCOMPLEX復活、平和を願う歌「あの夏を忘れない」のリリース。重ねられた想いは、やがてステージへと帰着する。 番組は、COMPLEX東京ドーム公演の余韻も冷めやらぬ中スタートした吉川晃司の全国ツアー初日の横浜アリーナ公演の模様をお届けする。 2枚のベストアルバム『KEEP ON KICKIN’!!!!!』『KEEP ON SINGIN’!!!!!~日本一心~』発売を経て再び走り始めた彼の、まさに走り出す瞬間の“熱”を、バックステージでの姿も交え余すところなくお届けする。キャリアを総括するベストな選曲、そして全国ツアーで伝えようとした想い……。吉川晃司のリアルを見逃すな!
10/11(土)05:00~06:45
通算19枚目のオリジナルアルバム『WILD LIPS』を引っ提げて行なった2016年の全国ツアー。ファイナルとなる東京体育館公演を放送・配信。 収録日:2016年8月27日、28日/収録場所:東京 東京体育館 楽曲:Wild Lips、The Sliders、サラマンドラ、Dance To The Future、にくまれそうなNEWフェイス、LA VIE EN ROSE、BOMBERS、恋をとめないで、Fame & Money、Juicy Jungle、BOY'S LIFE、Over The Rainbow、Dream On、他 1984年のデビュー以来、音楽シーンの最前線に立つ吉川晃司。ソロボーカリストや、ユニットCOMPLEXでの活動を通じて、彼は時代に風穴を開け続けてきた。 映画や舞台、テレビドラマなどで、俳優としても異彩を放つ。2015年に放送されたTBSテレビのドラマ「下町ロケット」、2016年公開の映画『さらば あぶない刑事』『秘密 THE TOP SECRET』でも、フレームに収まり切らない圧倒的存在感が大きな話題を呼んだ。 だが、吉川晃司が最も輝きを放つ場所、それはステージにほかならない。3年ぶりとなる通算19枚目のオリジナルアルバム『WILD LIPS』をリリース後、彼は全17公演の全国ツアーを開催。 新旧織り交ぜたセットリストで、加速するロックアーティストとしての矜持を示した。 番組は、東京体育館でのステージの模様をお届けする。重ねてきた“生きざま”がソリッドに炸裂する。
10/13(月)03:25~05:20
2024年2月にデビュー40周年を迎えた吉川晃司。全国アニバーサリーツアーの中から、日本武道館ライブの模様をWOWOWで独占放送・配信! 収録日:2025年2月8日、9日/収録場所:東京 日本武道館 1984年2月、主演映画『すかんぴんウォーク』公開と主題歌「モニカ」リリースで衝撃のデビューを果たし、日本のエンターテインメントカルチャーにセンセーションを巻き起こした吉川晃司。彼は、ソロアーティストとして、また、COMPLEXでの活動を通じて、常にロックシーンを牽引してきた。2000年代以降は俳優活動も再開。ジャンルの枠組みに収まらないその存在はいつしか“職業・吉川晃司”と称され、世代を超えて彼を支持する者が増え続けている。 2024年10月より開催されたアニバーサリーツアーでは、40年間のキャリアを彩る名曲・ヒット曲を披露し、各地で熱狂の渦が巻き起こった。WOWOWでは、2月8日・9日に行なわれた日本武道館ライブを収録し、独占放送・配信する。武道館のステージで彼が描いた軌跡は過去から現在、そして未来へと向かっている。番組を通じて、彼の“LIVE=生きざま”そのものを体感してほしい。
10/13(月)07:10~08:55
吉川晃司が活動初期、自身と重なるような若手アーティスト、民川裕司役を演じた青春映画シリーズの第2作。裕司は自分がアーティストという商品なのか、表現者なのか悩む。 スーパースター吉川晃司が、ファーストシングル「モニカ」でデビューするのに合わせて作られた初主演映画「すかんぴんウォーク」に続いた、“民川裕司”3部作の第2作。前作も手掛けた大森一樹監督は、本作では自身の映画愛をより多く注ぎ、フランスの名作「冒険者たち(1967)」、“007”シリーズなどへのオマージュをたっぷりと盛り込み、前作より娯楽性を高めた。それでも主人公・裕司が自身のアイデンティティーに悩む姿は、前作をきちんと継承。前作に続いて再登場した原田芳雄が異なる役どころを快演。 デビューから1年。歌手として成功した裕司だったが、自身がアイドル扱いされることに違和感を覚えて悩む。そんな中、自分が出演したCMを監督した映画界の鬼才、合田を慕うように。裕司は連絡が取れない合田を捜すうち、ニューヨークから合田を追ってきたという年上の女性、夕子と知り合い、彼女と合田を捜すことに。一方、夢追い人の合田は、カジノを経営する裏社会の3兄弟から巨額の借金をし、その返済を求められていて……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。