検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/22(月)06:00~07:00
大財閥の一人娘と貧しい家族を支える少女が運命的な出会いをすることによって起こる激しい愛と憎しみと和解の感動巨編。
19番組
次話以降を表示
09/23(火)06:00~07:00
09/24(水)06:00~07:00
09/25(木)06:00~07:00
09/26(金)06:00~07:00
09/29(月)06:00~07:00
「少女に何が起ったか」に続く、大映テレビドラマ人気の少女シリーズ第7弾!鶴見辰吾、伊藤かずえ、松村雄基の大映ド ラマお馴染みの顔ぶれに、渡辺桂子、森恵ら新人が加わって、過酷な運命に翻弄されながらも、強く生きていく少女たち の姿をリアルに描く。物語は18年前、時を同じくして生まれた2人の少女が入れ替わってしまったことから始まる。一方は貧 しい漁村の漁師の娘(渡辺桂子)、一方は大財閥のひとり娘(伊藤かずえ)として育てられ、やがて2人は運命的な出会い を果たすが…。運命にもてあそばれながらも、強い意志と愛とによってそれぞれ人間の理想に突き進む人間讃歌の感動 巨編である。 【ストーリー】 資産家令嬢・大丸千鶴子(伊藤かずえ)と、貧しい漁村の漁師の娘・しのぶ(渡辺桂子)は、18年前の同じ日、春の暴風雨 の夜中に、この地に生まれた。一人は広大な別荘に、一人は狭い貧しい家に…。やがて2人は運命的に出会うが、入れ替 わっていた事実を知った千鶴子は、絶望のあまりしのぶを激しく憎むようになる。だがしのぶは、千鶴子に対して実の姉妹 に負けず劣らず献身的な愛を注ぐ。一方千鶴子の父・剛造は養子の雅人(鶴見辰吾)と千鶴子を結婚させようと思ってい たが…。物語は、雅人、暴走族会長・路男(松村雄基)も絡んで、思わぬ展開へと進んでいく…。
09/30(火)06:00~07:00
10/01(水)06:00~07:00
10/02(木)06:00~07:00
10/03(金)06:00~07:00
10/06(月)06:00~07:00
10/07(火)06:00~07:00
10/08(水)06:00~07:00
10/09(木)06:00~07:00
10/10(金)06:00~07:00
10/13(月)06:00~07:00
10/14(火)06:00~07:00
10/15(水)06:00~07:00
10/16(木)06:00~07:00
10/17(金)06:00~07:00
閉じる
09/30(火)03:00~04:45
天知茂が明智小五郎を演じる「江戸川乱歩の美女シリーズ」第16作。殺人予告者「地獄の道化師」の正体は? 華麗な連続美女殺人事件に挑む名探偵・明智小五郎。 白井バレエ団の愛子(岡田奈々)と麗子(白都真理)は、次期公演のプリマドンナを争うライバル。公演を間近にひかえたある夜、愛子の姉が石こうに包まれた死体で発見された。そのとき、愛子は姉が「死の予告」と恐れていた不気味なピエロの人形のことを思い出す。
10/05(日)05:30~07:15
その独特の作風で多くのファンを持つ人気漫画家・つげ義春。表題作を含む彼の短編漫画4編を、日本映画界きっての異才・石井輝男監督が実写映画化したオムニバス・ドラマ。 「ねじ式」などで漫画表現に新たな地平を切り開き、今や海外でも高い人気を誇る伝説的漫画家・つげ。そんな彼の短編漫画を、「網走番外地」シリーズなどで知られる石井監督がオムニバス形式で実写映画化。つげをモデルにした売れない漫画家の津部を主人公に、彼が出会う不思議な人々や出来事を、独特のユーモアやエロスを交えて活写。主演は佐野史郎。エピソードは順番に、「李さん一家」「紅い花」「ゲンセンカン主人」、そして片山慎三監督&成田凌主演「雨の中の慾情」でも紹介された「池袋百点会」の計4話。 <李さん一家>あばら家を借りた、売れない漫画家の津部。その2階の部屋に、いつしか李さんという人が妻子と居着くようになる。<紅い花>釣りの穴場を訪れた津部は、清流の中に腰を浸した少女と川を流れる紅い花を目にする。<ゲンセンカン主人>ひなびた温泉町にやって来た津部は、ゲンセンカンという宿の主人にうり二つだと言われ、奇妙な話を聞かされる。<池袋百点会>津部は、喫茶店の美人ウエートレス福子に惚れ込むが…。
10/05(日)08:00~10:00
松方弘樹が柳生十兵衛を演じたTV長編「柳生武芸帳」の第一作。かつて父・近衛十四郎が演じてきた十兵衛を松方が演じるという時代劇ファンの胸が熱くなるキャスティング。特別出演として家康役に若山富三郎、公家・万里小路光房役にビートたけしが出演しているなど豪華ゲストもみどころ。柳生宗矩はおなじみ萬屋錦之介が風格たっぷりに演じる。 家康の江戸開幕から20有余年、徳川永久政権を確立できるか否かの重要な時期に、三代将軍・家光は無事将軍宣下の儀式を終え門出を迎えた。そんな折りに、江戸城大広間に一枚の紙が張り出された。“武芸帳の秘密が公になれば、葵も一夜にして枯れる”……。たちまち武芸帳こと柳生武芸帳に幕府の存亡にかかわる陰謀が隠されているとの噂が流れた。そして、武芸帳を狙う謎の一団と柳生家の戦いの幕が切って落とされる──。
10/05(日)19:00~20:40
テレビシリーズから十年後、同じスタッフ・キャストで製作された感動の続編! ワカメが十年ぶりに東京に出てきた。 懐かしい井の頭公園は昔そのままだったが、いろは食堂があった辺りは、すっかり様子が変わっていた。 ワカメはグズ六に、カースケやオメダのことを尋ねるが、もう何年も会っていないとのこと。 そんな折、オメダが蒸発したとの知らせが入った。 グズ六はカースケに連絡を取り、共に鳥取に向かう。そこでカースケは洋子と出会い…。 出演:中村雅俊、秋野太作、田中健 ほか 地上波放送日:1985年9月4日
10/05(日)20:40~22:20
テレビシリーズから二十年、再び同じスタッフ・キャストで製作された話題のスペシャル版! 彼らが二十年後に選んだ道とは…? <あらすじ> 隠岐で再会してからさらに10年。40代になった彼らは、それぞれの人生を歩んでいた。 カースケは仕事で知り合った聡子と結婚。聡子の実家の会社を再建し、社長に就任したものの、自由のない生活にうんざり。 グズ六は人材派遣会社を経営しているが、浮気が原因で紀子とは別居中。 オメダは鳥取で造り酒屋を営み、市長選への出馬準備で忙しい日々を送っていた。 そんな彼らのもとにワカメから手紙が届く。身延で旅館を始めるので最初の客として招待したいというのだ。ひさしぶりに集まることになった彼らだが… 出演:中村雅俊、秋野太作、田中健 ほか 地上波放送日:1995年9月1日
10/05(日)22:20~00:20
テレビシリーズから三十年、あの青春ドラマの名作が復活! 50代になったカースケ、グズ六、オメダたちのそれぞれの生きざまを描きながら、人生の素晴らしさと楽しさを謳い上げる。 新しい人生の選択、孤独、家族、そして死別など50男に訪れるさまざまな試練。主人公たちはそんな壁に自分たちなりに立ち向かって―。 <あらすじ> 50男の孤独と憂鬱を感じたグズ六は、市長選で奮戦中のオメダを尋ねる。 オメダの妹・真弓から、十年前にスペインに旅立ったはずのカースケが徳島にいると聞き、二人は徳島に向かう。 そこで二人が見たのは、52歳になっても青春を謳歌している昔のままのカースケ。そしてカースケの側には、節子という謎の女性が…。 だが、カースケにも息子・直也のイジメ、かつての恋人・洋子の死という試練が訪れる。 出演:中村雅俊、秋野太作、田中健 ほか 地上波放送日:2003年12月16日
10/12(日)22:20~00:00
若林豪主演の十津川警部シリーズ。大映版でお馴染みの十津川警部(若林豪)と、亀井刑事(坂上二郎)の名コンビが難 事件に挑む。今回は“ヤマさん”こと山本刑事(下川辰平)最愛の一人娘の失踪から、娘の婚約者の10年前のレイプ事件 が発覚し、それが原因で地方都市のエリートたちの欲望が暴かれる。 【ストーリー】 山本刑事の娘・真紀(岡田奈々)は、南紀の上田城町に帰郷している婚約者の中西(岩城滉一)に会うため、東京発のブ ルートレイン「出雲3号・紀伊」に乗車するが突然姿を消してしまう。車中には「ユミコ・ノ・ウラミ」となぐり書きされた真紀のコ ンパクトだけが残っていた。ユミコとは、中西が十年前に関わった婦女暴行事件の被害者の名前だった。10年前まだ高校 生だった中西は、上田城町の町長の息子が起こしたレイプ事件の罪をなすり付けられ、町を追われた。10年ぶりの帰郷に 起こった誘拐事件…欲望にうごめく地方都市の名士たちの重大な犯罪に十津川警部が立ち向かう。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。