検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/31(土)07:00~08:00
第二次大戦下、金沢の染物屋で起こった出来事を、その家と深いかかわりを持つ踊りの師匠の目を通して描く。徴兵を免 れるため逃げ出した男(中村勘九郎)。その母親(杉村春子)と、彼を慕う二人の女性(佐久間良子、戸川京子)。愛する男 の命を守るためなら、どんなこともする女性たちの、執念と愛憎が入り混じった人間ドラマとなっている。物語のキーマンで ある勘九郎の、喜怒哀楽の爆発させた迫真の演技にも注目だ。 【ストーリー】 昭和20年2月金沢。赤紙が届いた染物屋「染津」の息子・井上乙吾(中村勘九郎)が入隊の3日前に失踪した。憲兵たちが 乙吾を捜しに家にまで押しかけたため、責任を感じた母・鈴(杉村春子)は必死に頭を下げる。鈴の世話をしている日本舞 踊の師匠・藤間藤千代(佐久間良子)も、乙吾の身を案じている。憲兵たちが帰った後、藤千代は乙吾との仲や、赤紙が 届いた夜に相談を受けていたこと鈴に明かした。鈴に心配をかけまいとこれまで黙っていたのだが、鈴には「もう顔を見せ ないでくれ」と突き放される。やがて、病気の鈴は乙吾のことを思いながら死んでしまう。 昭和20年8月。終戦を迎えても、乙吾は家に帰ってこなかった。翌年2月、鈴の一周忌も近づき、藤千代は染津を訪れる。 そこで、藤千代はお手伝い・素外子(戸川京子)の様子がおかしいことに気付く…。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。