番組検索結果 (シリーズ別)

一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 31番組

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #64

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #64

12/21(土)20:00~21:00

居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋探訪家の太田和彦さん今回は東京の下町、亀戸と錦糸町をめぐります。 飛鳥時代に建てられた亀戸香取神社は街のシンボルの1つ。その参道を散策すると個性的で歴史を感じさせる商店が並んでいました。                                                 昭和9年創業の「佐野みそ亀戸本店」では全国各地のみそを取り揃えており、イートインスペースで味わう味噌汁・焼きおにぎりは絶品!そして亀戸には昼夜を問わず酒好きが吸い込まれていくという不思議な団地がありました!その団地の1階にひっそりと店を構える「亀戸養生料理 高の」。 鶏のモモ肉を豪快に素揚げした一品は2018年のからあげグランプリを受賞!さらに100年以上受け継がれたというぬか床で作られる魚料理・・・亀戸大根を添えた手打ち蕎麦など、心も癒される料理の数々に太田さんも酒がすすみます。   錦糸町に足を伸ばすと、変わった名前の店が…その名も「醸造科オリゼー」                                                                       自家製の醤油麹を添えた刺身、白菜漬けを使った鍋料理など、発酵をテーマにした絶品つまみが次々に登場します!  知られざる東京・下町の底力!亀戸・錦糸町の魅力をご紹介します!

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #65

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #65

12/28(土)20:00~21:00

居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋探訪家の太田和彦さん、今回は千葉・成田を歩きます。 成田といえば初詣に300万人が訪れる成田山新勝寺。駅から寺へと続く800メートルの表参道には大正元年から続く煎餅店、元禄時代から続く薬局など知られざる名店が次々と! 新勝寺の境内では願いを記した護摩木をお不動様の炎で焚き上げることで成就させる儀式が…大本堂ではお詣りする人々が財布やかばんを僧侶に渡し、お護摩の火でご利益祈願です。太田さんが祈願を終えたところでやってきたのは、明治43年にのれんを掲げた鰻店の老舗「川豊」。100年以上継ぎ足し続けてきた秘伝のタレで焼き上げた鰻重…箸が止まりません!成田参詣の後は大衆酒場「寅屋本店」へ。何とも昭和の雰囲気が漂います。店のおススメ、豚のモツ焼きや、ちくわの磯辺揚げをつまみに金宮焼酎!居酒屋の真骨頂を堪能しました。 続いては日本酒の味わいに魅せられた店主が開いた「鶴亀洞」。蕎麦と日本酒のお店です。まるで池波正太郎の小説の世界に迷い込んだかのような、絶品つまみの数々…そして珍しい極太のおつまみ蕎麦に太田さん、酒がすすみます!古い歴史と美味しい酒に巡り合う千葉・成田の魅力をご紹介。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #49

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #49

01/01(水)20:00~21:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・谷中を歩きます。70以上の寺院が密集する谷中。江戸時代の街づくりを進めた徳川家康がこの地域に寺を集めたと言われています。一方で、小さな商店も多く、東京でも有数の下町情緒が感じられるエリア。まずは、大正12年創業の「佃煮・中野屋」へ。ここは太田さんが日本一と太鼓判を押す佃煮屋さんです。 さらに、築80年の古民家を改装した「谷中ビアホール」では、昼から一杯!!谷中ビアホールで呑めるビールは全て小さなブルワリーで醸されています。特に太田さんが感激したのは、フルーツの香りがついたビール!!美人女将が開発したフルーツビールを作るフレーバーチューナーで、いまイチオシのフルーツビールを披露します。 そして、初音小路にある太田さんが通う隠れ家的な居酒屋「谷中の雀」へ。店主は太田さんと同年代で、数々のホテルで和食の料理長をつとめたほどの実力者。内装は、江戸時代を描いた作家・池波正太郎の世界を実現しました。いかにも、火付盗賊改方・鬼の平蔵が町人に紛れて一献傾けていそうな空間。焼きナス、里芋、サバ寿司、鱧と松茸の土瓶蒸し、さらには、マグロ、赤イカのお造り、鮎の塩焼きは一級品!! 昭和の時代にタイムスリップしたかのような街、東京・谷中の魅力をじっくりとご紹介します。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #49

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #49

01/02(木)01:00~02:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・谷中を歩きます。70以上の寺院が密集する谷中。江戸時代の街づくりを進めた徳川家康がこの地域に寺を集めたと言われています。一方で、小さな商店も多く、東京でも有数の下町情緒が感じられるエリア。まずは、大正12年創業の「佃煮・中野屋」へ。ここは太田さんが日本一と太鼓判を押す佃煮屋さんです。 さらに、築80年の古民家を改装した「谷中ビアホール」では、昼から一杯!!谷中ビアホールで呑めるビールは全て小さなブルワリーで醸されています。特に太田さんが感激したのは、フルーツの香りがついたビール!!美人女将が開発したフルーツビールを作るフレーバーチューナーで、いまイチオシのフルーツビールを披露します。 そして、初音小路にある太田さんが通う隠れ家的な居酒屋「谷中の雀」へ。店主は太田さんと同年代で、数々のホテルで和食の料理長をつとめたほどの実力者。内装は、江戸時代を描いた作家・池波正太郎の世界を実現しました。いかにも、火付盗賊改方・鬼の平蔵が町人に紛れて一献傾けていそうな空間。焼きナス、里芋、サバ寿司、鱧と松茸の土瓶蒸し、さらには、マグロ、赤イカのお造り、鮎の塩焼きは一級品!! 昭和の時代にタイムスリップしたかのような街、東京・谷中の魅力をじっくりとご紹介します。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #50

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #50

01/02(木)20:00~21:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 本日は東京・台東区の根岸を散策します。名前の由来は、根岸の地は上野の崖の下にあり、かつては海で木の根のような岸が続いていたため、と言われています。関東大震災や戦争で罹災しなかった町並みや建物も数多く残っています。 散策では、文豪・夏目漱石の好物だった落花糖を作る老舗から、江戸指物職人の技をじっくりと紹介します。 今宵の一軒目は、日本酒と貝料理にこだわる「焼貝うぐいす」へ。常時全国から15種類以上の貝を仕入れ、刺身・焼き・そして“なめろう”と全て貝尽くし!!日本酒の揃えも常時15種類。オーナー自ら直接蔵元に出向き、米作りや酒作りを手伝い仕入れているんだそうです。 居酒屋二軒目は、日本でもっとも古い居酒屋のひとつ「鍵屋」。江戸時代、1856年・安政3年に酒屋として創業。日本酒の揃えは万人に受ける3種類のみ。そして一貫して変わらぬ、料理の数々に太田さんも大興奮!!老舗で江戸風情をじっくりと堪能します。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #50

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #50

01/03(金)01:00~02:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 本日は東京・台東区の根岸を散策します。名前の由来は、根岸の地は上野の崖の下にあり、かつては海で木の根のような岸が続いていたため、と言われています。関東大震災や戦争で罹災しなかった町並みや建物も数多く残っています。 散策では、文豪・夏目漱石の好物だった落花糖を作る老舗から、江戸指物職人の技をじっくりと紹介します。 今宵の一軒目は、日本酒と貝料理にこだわる「焼貝うぐいす」へ。常時全国から15種類以上の貝を仕入れ、刺身・焼き・そして“なめろう”と全て貝尽くし!!日本酒の揃えも常時15種類。オーナー自ら直接蔵元に出向き、米作りや酒作りを手伝い仕入れているんだそうです。 居酒屋二軒目は、日本でもっとも古い居酒屋のひとつ「鍵屋」。江戸時代、1856年・安政3年に酒屋として創業。日本酒の揃えは万人に受ける3種類のみ。そして一貫して変わらぬ、料理の数々に太田さんも大興奮!!老舗で江戸風情をじっくりと堪能します。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #51

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #51

01/03(金)20:00~21:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・祐天寺を歩きます。東京・目黒区祐天寺は中目黒に隣接する都心にありながら、住宅街と比較的小さな商店街でできており、ゆっくりとした時間が流れ、住みたい街ランキングでは上位に入る人気の街。 その名の由来は、こちらの名刹・祐天寺。芝・増上寺の住職も務めた“祐天上人”の遺命を受けた弟子の祐海上人が1718年に建立。現在では地域の地名・駅名ともなり、多くの住民に親しまれている名刹です。まずは太田さん、こちらにご挨拶!! 昼の散策では、江戸時代から続く鰻と鶏肉を扱っていた老舗から、アンティーク家具と照明・ヴィンテージ自転車を主に扱う店。さらには、築100年を越える古民家を改装して営んでいる店では、太田さんがどのようにして絵皿を選ぶのか?が、明らかになります!! 今宵の一軒目は多くの年代に支持されている「もつやき ばん」。ここは日本中に広まった“レモンサワー”発祥の店としても知られお客が、搾ったレモンを積み重ねた“レモンタワー”はお見事!!

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #51

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #51

01/04(土)01:00~02:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・祐天寺を歩きます。東京・目黒区祐天寺は中目黒に隣接する都心にありながら、住宅街と比較的小さな商店街でできており、ゆっくりとした時間が流れ、住みたい街ランキングでは上位に入る人気の街。 その名の由来は、こちらの名刹・祐天寺。芝・増上寺の住職も務めた“祐天上人”の遺命を受けた弟子の祐海上人が1718年に建立。現在では地域の地名・駅名ともなり、多くの住民に親しまれている名刹です。まずは太田さん、こちらにご挨拶!! 昼の散策では、江戸時代から続く鰻と鶏肉を扱っていた老舗から、アンティーク家具と照明・ヴィンテージ自転車を主に扱う店。さらには、築100年を越える古民家を改装して営んでいる店では、太田さんがどのようにして絵皿を選ぶのか?が、明らかになります!! 今宵の一軒目は多くの年代に支持されている「もつやき ばん」。ここは日本中に広まった“レモンサワー”発祥の店としても知られお客が、搾ったレモンを積み重ねた“レモンタワー”はお見事!!

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #66

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #66

01/04(土)20:00~21:00

居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 日本中の居酒屋を巡っている屋探訪家の太田和彦さん。 楽しみは何といってもその土地の料理だといいます。北から南、海側、山側、季節感も加わり様々な色を見せる日本料理。今回は特別編として太田さんが厳選した「心に残った肴」を振り返ります。  新潟・長岡ではノドグロを贅沢に糠に漬けこんだ逸品、さらに太田さんが「キング・オブ・なめろう」と大絶賛した「ブリのなめろう」が…。 そして鳥取で出会った最高の肴も「なめろう」でした。太田さんが「クイーン・オブ・なめろう」と再び絶賛した「トビウオのなめろう」が登場します!                                                         兵庫・明石では太田さんが「日本一の立ち呑み屋」と太鼓判を押す店で、ハリイカやオコゼを使った逸品を紹介。  日本酒に合う”最高の肴”が次々と登場します!

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #52

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #52

01/06(月)20:00~21:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・下北沢を歩きます。下北沢は演劇の街であり、ライブハウスも街の至るところで目に付くサブカルチャーの発信地。また、太田さんが長野県から上京して初めて暮らした街でもあります。 まず太田さんが向かったのは、雑貨や古道具の店「アンティークライフ・ジン」。おしゃれな雑貨をたくさん目にして、大興奮!さらに、下北沢は、カレー専門店の激戦区。こだわりいっぱいのあるカレー専門店の経営者は、太田さんの大ファンだというあるタレントさん!!そして、9年前にオープンした古着屋さん「ニューヨークジョー・エクスチェンジ」。内装が驚くほどユニークでした!! 居酒屋の一軒目は、路地裏の「酒肴(しゅこう)みうら」。太田さん、初めて来た際に店のつくりにとても感心したそう。酒肴みうらは、大通り沿いからでも静かな路地からでも入店が可能。日本酒の品揃えも豊富で、料理のメニューは日替わり。中でも、旬の魚を特注のかまどで炭火焼きする「原始焼き」は圧巻!! そして、居酒屋の二軒目は「エスニックとジャパニーズと酒。燗味処(かんみどころ)」。料理は本格派ながら独自路線。店主と女将は、元々、名居酒屋で腕を振るい、独立。夫婦が編み出した創作料理と、酒と料理にかける情熱に、太田さんは感心しきり!!!東京・下北沢の魅力をじっくりとご紹介します。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #52

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #52

01/07(火)01:00~02:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・下北沢を歩きます。下北沢は演劇の街であり、ライブハウスも街の至るところで目に付くサブカルチャーの発信地。また、太田さんが長野県から上京して初めて暮らした街でもあります。 まず太田さんが向かったのは、雑貨や古道具の店「アンティークライフ・ジン」。おしゃれな雑貨をたくさん目にして、大興奮!さらに、下北沢は、カレー専門店の激戦区。こだわりいっぱいのあるカレー専門店の経営者は、太田さんの大ファンだというあるタレントさん!!そして、9年前にオープンした古着屋さん「ニューヨークジョー・エクスチェンジ」。内装が驚くほどユニークでした!! 居酒屋の一軒目は、路地裏の「酒肴(しゅこう)みうら」。太田さん、初めて来た際に店のつくりにとても感心したそう。酒肴みうらは、大通り沿いからでも静かな路地からでも入店が可能。日本酒の品揃えも豊富で、料理のメニューは日替わり。中でも、旬の魚を特注のかまどで炭火焼きする「原始焼き」は圧巻!! そして、居酒屋の二軒目は「エスニックとジャパニーズと酒。燗味処(かんみどころ)」。料理は本格派ながら独自路線。店主と女将は、元々、名居酒屋で腕を振るい、独立。夫婦が編み出した創作料理と、酒と料理にかける情熱に、太田さんは感心しきり!!!東京・下北沢の魅力をじっくりとご紹介します。

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #53

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #53

01/07(火)20:00~21:00

年始めは、お酒を飲みながら人気番組を見て、まったりと愉しもう! 居酒屋探訪家・太田和彦が日本全国から厳選した居酒屋を巡る! 太田和彦が、昼は地方を中心に古き良き街並みや古刹を散策。夜は地域に根付いた“上質な居酒屋”を厳選して訪問し、店主こだわりの料理や銘酒をじっくりお見せします!さらに、太田流の酒飲みの作法や、杯・器のウンチクもご紹介。 居酒屋の達人・太田和彦が東京・五反田を歩きます。 まず太田さんが向かったのは、静かな高台の頂きにある女子大学のキャンパス。建築マニアの太田さん、女子大生に案内され歴史的建造物を拝見! 居酒屋の一軒目は、酒販店の「桑原(くわばら)商店」。地元で代々続く酒屋。取り扱う日本酒は約200種類。太田さんはその保管方法とディスプレイに興味津々!!午後5時から、日本酒40種類を店内で呑むことができるとあって名酒のオンパレードに太田さんもご満悦!! そして、居酒屋の二軒目は「サケストーリー」。店主は全国地を飛び回り、美味しいものを紹介する記事を書くライターでしたが、全国の蔵元を巡るうちに、その魅力を自分のお店で直接カウンター越しに伝えたいと店をオープン。店主の美酒と食材へのこだわりをじっくりと紹介します。

インフォメーション 176番組

ドライブインらーめん探訪 38番組

離島酒場 72番組

林家正蔵の今日も四時から飲み 81番組