検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
10/16(木)17:00~17:30
#13「サウンド・オブ・ヘレン/日曜日の買い出し」
15番組
次話以降を表示
10/16(木)17:30~18:00
#14「ずっしりメッセージ/ディア先生のデート」
10/18(土)19:00~19:30
#51「キャンディー・ショップ・オブ・ホラーズ」
10/23(木)17:00~17:30
キャンドルとトレバーはそれぞれ自宅でのハロウィーンパーティーにみんなを招待する。キャンドルのパーティーはハロウィーンらしい怖さを満喫できそうだったが、キフは怖がりのバリーを思いやり、人気のないトレバーのパーティーへ行くことにする。しかしパーティー当日、キフとバリーがトレバーの家でボードゲームをしていると、なぜかキャンドルが子供たちを引き連れて現れる。
10/23(木)17:30~18:00
「モールのリーダー」ショッピングモールに10人連れてくるとプレッツエルを1個もらえると知ったキフ。大好物のプレッツエルを手にれるため、バリーが持っていたリーダーになるための本を参考にして、友達をモールへ連れていく。/「ゴーストウルフのアート」前に助けてもらったお礼を言いにゴーストウルフに会いに行ったキフとバリー。そこでゴーストウルフの絵の才能に驚いたキフは、展覧会を開きたいと考える。
10/25(土)17:00~17:30
「サウンド・オブ・ヘレン」ヘレンが書いたミュージカルを学校で上演することになり、稽古を始めたキフたち。だが、その内容は初めから終わりまでヘレンをたたえるだけのもの。キフは脚本の手直しを勧めるが、ヘレンは怒って降りてしまう。/「日曜日の買い出し」両親とスーパーへ買い物に出かけたキフ。お試しコーナーで試食をしようとするが、子供はお断りと言われてしまう。キフは仲間と協力して試食品をゲットしようとする。
10/25(土)23:00~23:30
「キャンディー・ショップ・オブ・ホラーズ」ハロウィーンの夜、クリストフの世話があって出かけられないバリーのために、キフはお菓子を買ってバリーの家へ行き、やってきた子供たちにお菓子を配ることに。しかし、最初に来た大きな子たちに、お菓子を全部持っていかれてしまい、次に来た小さな男の子に何もあげることができなかった。これではマズいと思ったキフとバリーは、お菓子を調達しに出かけて見慣れない店に入る。
10/30(木)17:00~17:30
「おばあちゃんゲット」キフたちは指サックのコレクションをめぐって競い合い、校長先生に没収される。すると今度は、ファミリーツリーを書く授業で、おばあちゃんの数を競い合い、放課後、おばあちゃんをゲットするゲームを始める。/「ベビーシッター」ベビーシッターの仕事をするためにベビーシッター協会に入りたいキフ。協会に入れてもらうために、ハリーとテリが弟クリストフのお守りをするのを見て経験を積もうと考える。
10/30(木)17:30~18:00
11/01(土)17:00~17:30
「ずっしりメッセージ」チーズの洞くつへ遠足に行くために洗車の仕事をしてナッツを稼いだキフたち。そこでトレバーとキャンドルは仲良くなり、週末に遊ぶ約束をする。だが週明けの遠足の日、ふたりは早くもぎくしゃくしていた。/「ディア先生のデート」マーチンが見ていたドラマにハマってしまうキフ。不思議なことに、ディア先生のデートがドラマとまるで同じだと気づいたキフは、ドラマを参考にディア先生にアドバイスをする。
11/03(月)13:00~13:30
7月2日の半分終わったデーを翌日に控えて、世間はお祭り気分。魔法のゴミ箱にまたがってやってくるケンタウルス・クロースが、新年に立てた目標をゴミ箱に捨てさせてくれるのを、みんな心待ちにしているのだ。だがヘレンはケンタウルス・クロースから連絡がないことに気をもんでいた。キフとバリーは、ヘレンの魔法でケンタウルス・クロースの住む赤道へ送ってもらい、様子を見てくることにする。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)13:30~14:00
「クリストフのお出かけ」キフは幼い頃に大好きだったばんそうこうのキャラ、アイタタっちのおもしろさをクリストフに教えようとする。水族館にアイタタっちが来ると知って、キフとバリーはクリストフを連れて出かける。/「ウザい ヘンな カッコいい」3名を選んで、その中で誰がウザいか、ヘンか、カッコいいかを決める遊びをしていた生徒たち。キフはビリアムから自分が「ウザい」に選ばれたと聞いてショックを受ける。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/06(木)17:00~17:30
「なぞなぞトロール」誰も通らない橋の下に住むかわいそうなトロールと出会ったキフとバリーは、テーブルタウンのにぎやかな橋にトロールを連れてくる。だがトロールは誰も正解できない変ななぞなぞを出し始める。/「内側の生活」おなかの中の仕組みを学ぶ最高に楽しそうな授業の日、ディア先生が忘れ物を取りに教室を離れている間に生徒たちは大騒ぎ。キフはみんなを席に着かせるが、誤解から隔離室行きになってしまう。
11/06(木)17:30~18:00
「レジーの世界」キフとバリーは、レジーが作ったバーチャル・リアリティ・ゲームで遊ぶが、その出来はイマイチで、あまり楽しめなかった。ふたりは迎えに来たテリのピザの配達に付き合い、ある屋敷へ行く。/「パパの発明品」仕事をしている親の絵を描くという学校の宿題で、キフは大学で講義をしているベリルの姿を描く。それを見たマーチンは、自分が働く姿を見せようと、キフを発明品のプレゼンに連れて行くことにする。
11/07(金)19:30~20:00
7月2日の半分終わったデーを翌日に控えて、世間はお祭り気分。魔法のゴミ箱にまたがってやってくるケンタウルス・クロースが、新年に立てた目標をゴミ箱に捨てさせてくれるのを、みんな心待ちにしているのだ。だがヘレンはケンタウルス・クロースから連絡がないことに気をもんでいた。キフとバリーは、ヘレンの魔法でケンタウルス・クロースの住む赤道へ送ってもらい、様子を見てくることにする。
11/08(土)17:00~17:30
「モールのリーダー」ショッピングモールに10人連れてくるとプレッツエルを1個もらえると知ったキフ。大好物のプレッツエルを手にれるため、バリーが持っていたリーダーになるための本を参考にして、友達をモールへ連れていく。/「ゴーストウルフのアート」前に助けてもらったお礼を言いにゴーストウルフに会いに行ったキフとバリー。そこでゴーストウルフの絵の才能に驚いたキフは、展覧会を開きたいと考える。
閉じる
10/18(土)19:30~20:00
ハロウィーンが近いある日、大好きな庭のあるミス・マクグレービーの家に、売約済みの看板が立てられていた。思い出の詰まった庭を守るため、キフはある計画を思いつく。
1番組
10/31(金)10:30~11:00
キフ:ハロウィーンの夜に ハロウィーン当日の10/31(金)に、ディズニー・チャンネルで人気のハロウィーンエピソードやゾンビ映画を一挙放送! 19:00~20:00 には日本初放送となる『ファースト・ライフ!ひみつのバンピリーナ』がついに登場。おばけやゾンビたちと一緒に、忘れられない一日を 過ごそう!
11/03(月)14:00~14:30
「紳士は植物がお好き」園芸コンテストで優勝したいノードルは、父親の邪悪な科学を利用して育てた植物を持ってくるが、入場前に捨てる羽目に…。しかしその植物は急成長し会場の体育館を空高く持ち上げてしまう。/「流行のヘッドホン」流行のヘッドホンをつけた子供たちはイヤーワームの催眠術にかかりタコ・クランチ工場を襲う。1人だけ免れたベイリーはケビンの臭い靴下の悪臭で子供たちを催眠術から目覚めさせる。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)14:30~15:00
「パワーなしの日」ケビンは決戦に備えて、グレーテルに頭を使った戦い方を教えようとする。訓練中にケビンが山の民にさらわれ、グレーテルは訓練の一部だと思いパワーなしで解決しようとする。/「みんな大好きメインコンピューター」宇宙ステーションで逃げ出し、罪滅ぼしをしていたスーパーコンピューターがケビンの家に現れる。ケビンの相棒となって仕事を手伝うが、宇宙ステーションの元船長が連れ戻しに来る。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)15:00~15:30
「レモン2個の夏」ビッグ・ナチョはカルメラとのデートをジャマされないよう、ナチートに任務を与える。ブエラの家からレモンを2個持ってくるのだ。テイターはナチートを黙って見守るよう頼まれるが…。/「ラ・イグアナの夏」ブエラの家には夏に金のイグアナがやって来て、子供たちにお菓子を与え、幸運の卵を隠して行く。今年こそ卵を見つけようとバッチリ準備をしたテイターは、イグアナの正体を知って驚く。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)15:30~16:00
「プリモ・リンピックの夏」ラミレス家の伝統行事、プリモ・リンピック。毎年夏にプリモたちがチームを組み、金メダルを目指して戦うのだ。いつもケンカばかりで勝てないテイターとネリーは、礼儀正しい態度で優勝を目指す。/「トキシカ 毒の夏」意地悪なグウェニファーをトキシカ(毒)だと思うテイター。ピジョンスカウトからグウェニファーを追い出すため、セリーナをスカウトに入れ、リーダーにさせようとする。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)16:00~16:30
「パント・テレビジョン」感染症になったかもしれない子供たちは屋内に隔離され、ミスターオーケイのテレビでパント・テレビジョンを観る。ミュータントたちの番組「ハンド・ホールダーズ」に夢中になり、仮病を使って最後まで観ようとする。/「無限ブレイズ」サラは絵のモデルのセンターになるため、ミスターオーケイに奇抜な髪型を頼む。ルーラ博士の装置で無限ブレイズの髪型を手に入れると次元を超えた騒動に発展する。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)16:30~17:00
「チンパンジーの裁判」メリアンは宇宙から来た凶暴なチンパンジーの弁護士になり、無実を証明できるはずの証拠を手に入れる。だがそれは有罪を証明するものだった。チンパンジーは証拠を焼き払い森で大暴れする。/「フランシスのストロー」プライニーたちは浅瀬にある砂の小島で外交交渉ゲームを始める。参加を拒むフランシスを無理に誘ったが、以前フランシスはこのゲームに夢中になりすぎて人格が変わる経験をしていた。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)17:00~17:30
「エイプリルフール」エイプリルフールはクリケットにとって最高にロマンチックな日。何故なら愛するガブリエラに特別なイタズラをする日だから。でも今年は調子が出ないようで…。/「ティリーのペット」ビルにおねだりしてペットの魚を買ってもらうティリー。だが、もともと弱っていた魚はすぐに死んでしまう。娘を悲しませたくないビルはその死をごまかそうとする。クリケットとレミーは2人の体が入れ替わったふりをして遊ぶ。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
11/03(月)17:30~18:00
「別れる理由」別人のように変わったガブリエラから突然別れを告げられるクリケット。彼女を繋ぎ止めるには自分も変わるしかないと考えた彼は、服装を黒ずくめのゴス・スタイルに変え子供じみたイタズラを封印するが…。/「誰の勝ち?」遊びだろうと何だろうとクリケットに負けたくないビルは、相手が子供であることも忘れてとんでもない行動に出る。ナンシーとニックはトレイとトレイシーの家を訪ね、皿を返してもらおうとする。 11月3日文化の日の午後1時からは、「新作まつり!文化の日スペシャル」! ディズニー・チャンネルで人気のアニ メーション『キフ」『ハムスターとグレーテル』『プリモ ~わたしと12人のイトコ』『StuGo 怪奇サマーキャンプ』『ビッグシ ティ・グリーン』の5番組より、日本初放送のエピソードだけを各2話ずつ集中放送する5時間! 新しいエピソードに出 会える、文化の日にぴったりの特別編成。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。