検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/03(木)18:15~20:15
◆市川準監督 生誕77年 「つぐみ」公開35周年◆ ミリオンセラーとなった吉本ばななの『TUGUMI』の映画化。 1990年 106分 ☆予告編付
3番組
次話以降を表示
07/09(水)09:30~11:30
07/20(日)19:30~21:30
ミリオンセラーとなった吉本ばななの『TUGUMI』の映画化。西伊豆の海辺の小さな町で、病弱なため過保護に育てられ、わがままな性格になった18歳の少女・つぐみとその姉・陽子、そして従姉妹のまりあが、ひと夏を過ごす。のんびりと流れる時間、ゆっくりと暮れる一日・・・。しかし、そんな時、三人の前に恭一という青年が現れつぐみと恭一が恋に落ちる。牧瀬里穂の存在感のある演技が光る一編。
08/02(土)21:00~23:00
閉じる
07/03(木)20:15~20:45
1990年公開映画『つぐみ』の舞台となった静岡県松崎町を、主演・牧瀬里穂が35年ぶりに訪れ、当時の思い出や撮影秘話、そして変わらぬ町の風景を振り返る。 2025年 30分
同時・見逃し
07/09(水)11:30~12:00
同時配信
07/20(日)21:30~22:00
1990年公開の映画『つぐみ』の舞台となった静岡県松崎町を、主演・牧瀬里穂が35年ぶりに訪ねる特別企画。 新人時代に撮影を経験した地をめぐりながら、当時の思い出や撮影秘話、そして変わらぬ町の風景を振り返る。 番組では、映画のメインロケ地となった梶寅旅館やなまこ橋などを訪れ、撮影時の裏話を語るほか、地元住民とのふれあいを通して町の温かさにも触れていく。 牧瀬里穂が見た“あの頃”と“今”が静かに交差する、郷愁と感謝に満ちた心あたたまる紀行番組。
08/02(土)23:00~23:30
07/03(木)20:45~21:00
牧瀬里穂主演の『つぐみ』のロケ地となった西伊豆の松崎町を紹介。奇岩怪石に富んだ海岸、なまこ壁の美しい街並みが旅情を誘う。 1999年 15分
07/09(水)12:00~12:15
07/25(金)19:00~19:15
牧瀬里穂主演の『つぐみ』のロケ地となった西伊豆の松崎町をご紹介します。奇岩怪石に富んだ海岸、なまこ壁の美しい街並みが旅情を誘います。ご期待ください。
08/02(土)23:30~23:45
07/04(金)08:15~10:00
◆令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場◆ 喜国雅彦の同名漫画を、監督デビューとなる塩田明彦が映画化。 1999年 101分
07/13(日)00:45~02:30
喜国雅彦の同名漫画を、監督デビューとなる塩田明彦が映画化。高校三年生の夏、片思いにやっとピリオドをうって、ハッピーな毎日を手に入れたはずの二人だったはずだが、ある日彼の部屋で彼女が彼の秘密を見つけてしまったしまったことから、二人の関係は以外にもエキセントリックな方向へと暴走し始める。
07/17(木)18:15~20:00
07/23(水)11:15~13:00
07/13(日)19:30~20:30
恋人との生活に不満はないが、どこか空しい日々を送っている中年男と、離婚した彼の妻に引き取られ、14年も会っていない一人娘。そんな二人が久しぶりに再会を果たし、親子の絆を確かめ合う姿を、透明感あふれる映像で描いていく。伊集院静の短編小説を、市川準が繊細な演出で映像化。
1番組
07/18(金)11:45~12:45
07/13(日)20:30~22:00
数年前に父母と妻子を残し家出した浜中(長塚)が、ある日、ふらりと帰ってきた。浜中は何事もなかったように父の経営する電気店で働きはじる。妻の久子(倍賞)に想いを寄せていた青年・朝倉(上川)はそんな浜中が許せず、浜中の失踪の顛末を調べはじめるが…。大人の恋愛模様を優しいタッチで綴った名編。
2番組
07/17(木)12:00~13:30
07/25(金)17:30~19:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。