検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/15(木)21:00~22:30
行方不明の妹を探し求めるヤクザの哀愁を描いた任侠文芸篇。 出演:藤竜也/多岐川裕美 1974年 86分
1番組
次話以降を表示
05/24(土)18:30~20:00
初主演の藤竜也による主題曲「花一輪」の切々たる語り口をバックに、行方不明の妹を探し求めるヤクザの哀愁を描いた任侠文芸篇。組のためにある親分を殺し、服役していた白鳥真一が出所した。組は既に解散していたが、彼が気がかりなのは、たった一人の妹・螢子の行方だった。千葉の盛り場で、螢子が東京にいることを知った白鳥だが、土地の暴力団半田組に絡まれ、幹部の男を斬りつけてしまう。数日後、白鳥はチンピラに乱暴されている螢子と瓜二つの女を救い…。原案は久世光彦(小谷夏名義)。
閉じる
05/16(金)13:30~15:00
ミス花子が歌い大ヒットした同名曲を映画化した川谷拓三の初主演作。 出演:川谷拓三/夏純子 1976年 90分
2番組
05/25(日)21:30~23:00
ミス花子が歌い大ヒットした同名曲を映画化した川谷拓三の初主演作。河内松原に住む白タク運転手、“河内のオッサン”こと徳田松太郎(通称・徳松)。博打好きの徳松だが、勝運には恵まれず、地主の息子のカモになっている。ところが突然、一世一代のツキが回って来た。徳松に博打をやめさせようとする花子にも勝ち、身体で払うという花子と結婚。そんなある日、徳松は東京から流れて来た若者を救うために、河内男の心意気でヤクザに殴り込みをかける。
05/31(土)00:00~01:30
05/16(金)18:00~19:30
江戸川乱歩の原作を映画化した“少年探偵団”シリーズの第9作。 出演:梅宮辰夫/植村謙二郎 1959年 62分
05/23(金)13:30~15:00
江戸川乱歩の原作を映画化した“少年探偵団”シリーズの第9作。3代目明智を映画初主演の梅宮辰夫が演じている。日本最初の月ロケットが完成した。しかし、怪人二十面相が某国の原子潜航艇を引き連れ、その発射を妨害。明智らの活躍もむなしく、潜航艇からのミサイルでロケットが撃墜されてしまう。開発者の小林博士はすぐに2号ロケットの開発に取り組むが、二十面相はこれも阻止しようと博士の娘・トモ子を誘拐する…。
05/28(水)23:30~01:00
05/18(日)00:00~01:30
白タク営業から一千万円をめぐる暴力団との大活劇まで、悪事を重ねてエネルギッシュに生きる愚連隊6人組を描いたアクション映画。出演:松方弘樹/天知茂 1966年 89分
05/21(水)21:30~23:00
05/18(日)21:00~22:20
2人の凶悪犯に乗取られたバスに乗り合わせた、乗客たちのパニック状況を描いたサスペンス映画。出演:渡瀬恒彦/星野じゅん 1976年 79分
05/25(日)23:00~00:30
2人の凶悪犯によってバスジャックされた乗客たちのパニックを描いたサスペンス映画。眼の病気で会社をクビになったテストドライバー・速水は、腹いせに女友達と宝石店を襲い、まんまと宝石強奪に成功。警察の追手をくらますため女友達とは別々に逃亡したまではよかったが、乗り込んだバスを銀行強盗に失敗して警察に追われている男たちが占拠してしまったことから事態は一変。乗り合わせた乗客たちは、徐々にエゴむき出しになっていき…。
05/19(月)18:00~20:30
実在の厩舎“尾形厩舎”を興した調教師・尾形藤吉の半生をモデルに、日本ダービーの歴史とともに綴る。 出演:三橋達也/高倉健 1970年 124分
05/31(土)18:00~20:30
実在の厩舎“尾形厩舎”を興した調教師・尾形藤吉の半生をモデルに、日本ダービーの歴史を綴りつつオールスター共演で描く競馬映画。ダービーに生涯の夢を託す主人公の意地とド根性を通して、人と人、人と馬との触れ合い、勝負に生きる赤裸々な男の姿を描く。また1932年の第1回ダービーから、'69年の第36回までの代表的レースの実写場面を随所に盛り込んで、'70年度出場のサラ四才馬の調教状況も詳細に紹介している。
05/20(火)18:00~20:30
特攻機を途中で撃墜させることなく、戦場まで送り届ける護衛部隊“直掩隊”をテーマに、東映オールスターキャストで描く戦争映画。出演:鶴田浩二/高倉健 1970年 122分
05/31(土)20:30~23:00
特攻機を途中で撃墜させることなく、戦場まで送り届ける護衛部隊“直掩隊”をテーマに、東映オールスターキャストで描く戦争映画。直掩隊指揮官と特攻隊指揮官の2人の友情を中心に、むなしく命を散らしていった彼らの姿を、哀切をこめて謳いあげる。太平洋戦争末期。日本軍は西太平洋の制海権を完全に失う中、米第七艦隊は全力をあげて、ルソン島レイテ湾に殺到していた。海軍大尉宗方は、辺見中佐より第一次特別攻撃隊搭乗員の人選を命じられる。
05/22(木)18:00~21:00
犯人と警察、国鉄の息づまる駆け引きをテンポ良く見せる本格犯罪パニック映画。 出演:高倉健/千葉真一/山本圭 1975年 152分
05/31(土)15:00~18:00
犯人と警察、国鉄の息づまる駆け引きをテンポ良く見せる本格犯罪パニック映画。美しく高画質化した4Kリマスター版を放送!カット・バックにより犯人、警察、国鉄、車内のそれぞれを見せる演出とトリッキーな魅力あふれるシナリオがうまく融合した傑作。博多に向かって疾走中のひかり109号に爆弾がセットされた。爆弾は時速80キロ以下になると自動的に爆発するようセットされており、犯人グループは国鉄に500万ドルを要求。警察は取引きに応じるが…。フランスでも劇場公開され大ヒットを記録。
05/24(土)17:00~18:30
「トラック野郎」で人気を得た愛川欽也の初主演作。働き者で真面目だがどこかズレていて周りに迷惑をかけてしまう二宮清十郎。美容院を経営する女房・君子から役立たずと罵られた彼はある日、わずかな荷物を手に家出し、胸弾ませて上京する。だが、金も行くあてもない彼はやがて上野でルンペンたちに出会い、初めて心の安らぎを感じ誘われるままにルンペン生活に入る。そこで会社がつぶれ途方にくれている親子ほども年の離れた女性・白川秋子と出会う。
05/30(金)19:30~21:00
06/05(木)18:00~20:00
『極道』シリーズ第5作。ダボシャツに山高帽子、日本中のやくざ連中を震え上がらせたどえらい男・島村清吉が率いる極道一家がついに日本を脱出。アジアの暗黒都市、香港・マカオを舞台に麻薬ルートにつながる世界的ギャング団マフィアを相手に、持ち前の度胸で大暴れする痛快篇。釜ヶ崎のカポネこと島村清吉は、女房のみね子や白の待つ香港へ向うべく子分の保とジョージを伴い南海丸にもぐり込み、日本脱出を企てた。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。