WOWOWプライムの番組一覧(シリーズ別)

一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

映画 山田ババアに花束を 1番組

山田ババアに花束を

山田ババアに花束を

07/15(火)06:00~07:30

山田邦子と西田ひかるが共演した、1990年のファンタスティックコメディ。有名女子高で働くベテラン女性教師と生徒の心がそれぞれの体に入れ替わったことから珍騒動に。 楽曲:DREAMS COME TRUE(うれしい!たのしい!大好き!) 原作は当時の若い読者に人気が高かった花井愛子の同名ライトノベル。ある有名女子高で“山田ババア”のニックネームで呼ばれるベテラン教師と同校一の遊び人である女生徒、2人の心と体が入れ替わるという、奇想天外なファンタジーが展開。はまり役の山田、撮影当時まだ10代だった西田という元気たっぷりのコンビが息の合った好演を披露した。また、大神いずみが大学時代に出演していた(高校生役だが)という発見も。サントラにまだ当時人気上昇中だったDREAMS COME TRUEを起用したのも要注目だ。 清花女学院高等部の古典教師・山田正子は、その厳しい生活指導のせいで同校の生徒たちから、“山田ババア”のニックネームをつけられて忌み嫌われている。そんな正子は、偶然から片想いの初恋の相手・水沢と再会して胸が高鳴る。だがそこに居合わせたある生徒・瑠奈と同時に海へ落下する事故が発生。目覚めた時、正子と瑠奈の心と肉体は入れ替わっていて、そのせいで2人はまったく異なる生活まで交換するはめになり大混乱へ……。

山田ババアに花束を

山田ババアに花束を

07/15(火)06:00~07:30

山田邦子と西田ひかるが共演した、1990年のファンタスティックコメディ。有名女子高で働くベテラン女性教師と生徒の心がそれぞれの体に入れ替わったことから珍騒動に。 楽曲:DREAMS COME TRUE(うれしい!たのしい!大好き!) 原作は当時の若い読者に人気が高かった花井愛子の同名ライトノベル。ある有名女子高で“山田ババア”のニックネームで呼ばれるベテラン教師と同校一の遊び人である女生徒、2人の心と体が入れ替わるという、奇想天外なファンタジーが展開。はまり役の山田、撮影当時まだ10代だった西田という元気たっぷりのコンビが息の合った好演を披露した。また、大神いずみが大学時代に出演していた(高校生役だが)という発見も。サントラにまだ当時人気上昇中だったDREAMS COME TRUEを起用したのも要注目だ。 清花女学院高等部の古典教師・山田正子は、その厳しい生活指導のせいで同校の生徒たちから、“山田ババア”のニックネームをつけられて忌み嫌われている。そんな正子は、偶然から片想いの初恋の相手・水沢と再会して胸が高鳴る。だがそこに居合わせたある生徒・瑠奈と同時に海へ落下する事故が発生。目覚めた時、正子と瑠奈の心と肉体は入れ替わっていて、そのせいで2人はまったく異なる生活まで交換するはめになり大混乱へ……。

映画 ブルーピリオド 1番組

ブルーピリオド

ブルーピリオド

07/19(土)21:00~23:00

山口つばさの人気コミックを実写映画化した青春アートムービー。満たされない気持ちを抱えていた高校生が、絵画に目覚め、美術大の最難関・東京藝大を目指して邁進する。 アニメ化もされた人気コミックを、「東京リベンジャーズ」シリーズや「ゴールデンカムイ」シリーズの眞栄田郷敦主演で実写映画化。共演は高橋文哉、板垣李光人、桜田ひより、薬師丸ひろ子など。学校も交友関係も空気を読んで要領よくこなしていた一方で、どこか空虚さを抱えていた主人公が、絵を描くことに夢中になっていく。複数年の浪人は当たり前で、東大よりも狭き門と言われる最難関の美術大学・東京藝術大学を目指し、情熱だけを武器にライバルたちとしのぎを削る主人公の熱いドラマと成長が見どころだ。 空気を読んで何ごともソツなく器用に生きてきたが、なにか満たされないものを感じていた高校生・八虎。ある時彼は、「私の好きな風景」を描けという美術の課題で、青色に染まった明け方の渋谷を描き、初めて本当の自分を表現できた充実感を得る。これを機に、八虎は美術にのめり込んでいく。経済的な事情で進学は国公立のみと言われていたことから、彼は美術大の最難関でもある国立校・東京藝術大学を目指すことになるのだが……。

ブルーピリオド

ブルーピリオド

07/19(土)21:00~23:00

山口つばさの人気コミックを実写映画化した青春アートムービー。満たされない気持ちを抱えていた高校生が、絵画に目覚め、美術大の最難関・東京藝大を目指して邁進する。 アニメ化もされた人気コミックを、「東京リベンジャーズ」シリーズや「ゴールデンカムイ」シリーズの眞栄田郷敦主演で実写映画化。共演は高橋文哉、板垣李光人、桜田ひより、薬師丸ひろ子など。学校も交友関係も空気を読んで要領よくこなしていた一方で、どこか空虚さを抱えていた主人公が、絵を描くことに夢中になっていく。複数年の浪人は当たり前で、東大よりも狭き門と言われる最難関の美術大学・東京藝術大学を目指し、情熱だけを武器にライバルたちとしのぎを削る主人公の熱いドラマと成長が見どころだ。 空気を読んで何ごともソツなく器用に生きてきたが、なにか満たされないものを感じていた高校生・八虎。ある時彼は、「私の好きな風景」を描けという美術の課題で、青色に染まった明け方の渋谷を描き、初めて本当の自分を表現できた充実感を得る。これを機に、八虎は美術にのめり込んでいく。経済的な事情で進学は国公立のみと言われていたことから、彼は美術大の最難関でもある国立校・東京藝術大学を目指すことになるのだが……。

夏の終り 1番組

夏の終り

夏の終り

07/21(月)05:30~07:30

満島ひかり、綾野剛、小林薫という実力派俳優たちの共演で、瀬戸内寂聴の同名小説を映画化した恋愛ドラマ。男性2人の間で板ばさみとなって揺れる、女性の心を鮮烈に描写。 妻子ある年上の男性と不倫関係にあるヒロインが、かつて深い因縁を結んだ年下の男性と再会して…。人気作家・瀬戸内が自らの実体験をもとに書き綴り、第2回女流文学賞を受賞した同名短編小説を、「海炭市叙景」の熊切和嘉監督が映画化。ヒロインに満島、年上の愛人に小林、そして、かつて一緒に駆け落ちをした経験のある昔の恋人に綾野と、当代きっての人気実力俳優たちが顔をそろえ、息詰まる競演を披露。一見抑制の効いた端正な話運びの中に男女3人の抑えがたい感情がにじみ出る、大人の愛のドラマに仕上がった。 昭和30年代。ある日、知子は、同棲中の年上の作家・小杉から、木下が彼女を訪ねて来たと告げられる。12年前、別の男と結婚していた知子は、夫のかつての教え子である木下と出会って恋に落ち、夫と子どもを置いて木下と駆け落ちをしたものの、2人の仲は長くは続かずに破局。そしていまや知子は、妻子持ちの小杉と8年間も不倫の関係を続けていた。そうと知った木下は知子を責め、彼女も2人の男の間で心揺れ動くようになる。

夏の終り

夏の終り

07/21(月)05:30~07:30

満島ひかり、綾野剛、小林薫という実力派俳優たちの共演で、瀬戸内寂聴の同名小説を映画化した恋愛ドラマ。男性2人の間で板ばさみとなって揺れる、女性の心を鮮烈に描写。 妻子ある年上の男性と不倫関係にあるヒロインが、かつて深い因縁を結んだ年下の男性と再会して…。人気作家・瀬戸内が自らの実体験をもとに書き綴り、第2回女流文学賞を受賞した同名短編小説を、「海炭市叙景」の熊切和嘉監督が映画化。ヒロインに満島、年上の愛人に小林、そして、かつて一緒に駆け落ちをした経験のある昔の恋人に綾野と、当代きっての人気実力俳優たちが顔をそろえ、息詰まる競演を披露。一見抑制の効いた端正な話運びの中に男女3人の抑えがたい感情がにじみ出る、大人の愛のドラマに仕上がった。 昭和30年代。ある日、知子は、同棲中の年上の作家・小杉から、木下が彼女を訪ねて来たと告げられる。12年前、別の男と結婚していた知子は、夫のかつての教え子である木下と出会って恋に落ち、夫と子どもを置いて木下と駆け落ちをしたものの、2人の仲は長くは続かずに破局。そしていまや知子は、妻子持ちの小杉と8年間も不倫の関係を続けていた。そうと知った木下は知子を責め、彼女も2人の男の間で心揺れ動くようになる。

50回目のファーストキス(2018) 1番組

50回目のファーストキス(2018)

50回目のファーストキス(2018)

07/27(日)10:00~12:00

山田孝之&長澤まさみの共演でハリウッドのコメディ映画「50回目のファースト・キス」をリメイク。主人公の男性は、新しい記憶が1日で消えてしまう女性を好きになるが? 自動車事故で“短期記憶障害”となり、新しい記憶が1日で消えてしまう女性(長澤)を好きになった主人公(山田)。彼は彼女の記憶の中で彼女の恋人になろうと悪戦苦闘するが……。アダム・サンドラーとドリュー・バリモアが共演したロマンティックコメディの傑作「50回目のファースト・キス」を、同じ風光明媚なハワイを舞台に、日本のスタッフ&キャストがリメイク。山田とTV「勇者ヨシヒコ」シリーズでも組んだ福田雄一監督は本作でもキャストから高いテンションの熱演を導き出し、日本流にアレンジし直した。 天文学者だが生活のため、ハワイのオアフ島でツアーガイドをしている大輔は、日本から来た女性たちを口説いてそれを楽しんでいるプレーボーイ。そんな大輔は瑠衣という女性と知り合い、彼女と親しくなりたいと望むが、瑠衣は“短期記憶障害”で、新しい記憶が1日で消えてしまっていた。彼女の父親・健太はそんな娘が記憶障害だと悟って傷付かないよう苦心するが、大輔は自分なりの方法で自分が恋人だと彼女に信じさせようとする。

50回目のファーストキス(2018)

50回目のファーストキス(2018)

07/27(日)10:00~12:00

山田孝之&長澤まさみの共演でハリウッドのコメディ映画「50回目のファースト・キス」をリメイク。主人公の男性は、新しい記憶が1日で消えてしまう女性を好きになるが? 自動車事故で“短期記憶障害”となり、新しい記憶が1日で消えてしまう女性(長澤)を好きになった主人公(山田)。彼は彼女の記憶の中で彼女の恋人になろうと悪戦苦闘するが……。アダム・サンドラーとドリュー・バリモアが共演したロマンティックコメディの傑作「50回目のファースト・キス」を、同じ風光明媚なハワイを舞台に、日本のスタッフ&キャストがリメイク。山田とTV「勇者ヨシヒコ」シリーズでも組んだ福田雄一監督は本作でもキャストから高いテンションの熱演を導き出し、日本流にアレンジし直した。 天文学者だが生活のため、ハワイのオアフ島でツアーガイドをしている大輔は、日本から来た女性たちを口説いてそれを楽しんでいるプレーボーイ。そんな大輔は瑠衣という女性と知り合い、彼女と親しくなりたいと望むが、瑠衣は“短期記憶障害”で、新しい記憶が1日で消えてしまっていた。彼女の父親・健太はそんな娘が記憶障害だと悟って傷付かないよう苦心するが、大輔は自分なりの方法で自分が恋人だと彼女に信じさせようとする。

本心 1番組

「本心」放送記念!俳優 池松壮亮 本心

「本心」放送記念!俳優 池松壮亮 本心

07/28(月)18:20~20:30

「愛にイナズマ」の石井裕也監督が、池松壮亮をはじめ、妻夫木聡、綾野剛ら、豪華多彩なキャストの競演で平野啓一郎の同名小説を映画化した異色のヒューマンドラマ。 日進月歩で発展し続ける現代のテクノロジーやデジタル社会の功罪を問うべく、「ある男」の人気実力派作家・平野が近未来を舞台に描いた同名の問題小説を、現代日本映画界の鬼才・石井監督が映画化。自ら死を選んであの世へ旅立った母親の本心を知りたいがため、最新の人工知能で仮想空間上に母親をよみがえらせることにした息子。そんな彼を待ち受ける意外な運命を、主演の池松を筆頭に、妻夫木、綾野、三吉彩花、田中裕子ら、豪華多彩なキャストの競演でスリリングに描き、斬新なヒューマンドラマがここに誕生した。 ある日、工場で勤務中、「大事な話がある」と母親から電話を受けた朔也。家路を急ぐ彼は、台風で氾濫する川のそばに立つ母親の姿を目にし、彼女を助けようと川へ飛び込むが、重傷を負って1年間昏睡状態に。彼が目を覚ますと、母親は既にこの世を去っていた。彼女が自由死を選んだと聞かされた朔也は、その本心を知りたい一心から、最新の人工知能を応用して仮想空間上に母親をバーチャル・フィギュアとしてよみがえらせることに。

「本心」放送記念!俳優 池松壮亮 本心

「本心」放送記念!俳優 池松壮亮 本心

07/28(月)18:20~20:30

「愛にイナズマ」の石井裕也監督が、池松壮亮をはじめ、妻夫木聡、綾野剛ら、豪華多彩なキャストの競演で平野啓一郎の同名小説を映画化した異色のヒューマンドラマ。 日進月歩で発展し続ける現代のテクノロジーやデジタル社会の功罪を問うべく、「ある男」の人気実力派作家・平野が近未来を舞台に描いた同名の問題小説を、現代日本映画界の鬼才・石井監督が映画化。自ら死を選んであの世へ旅立った母親の本心を知りたいがため、最新の人工知能で仮想空間上に母親をよみがえらせることにした息子。そんな彼を待ち受ける意外な運命を、主演の池松を筆頭に、妻夫木、綾野、三吉彩花、田中裕子ら、豪華多彩なキャストの競演でスリリングに描き、斬新なヒューマンドラマがここに誕生した。 ある日、工場で勤務中、「大事な話がある」と母親から電話を受けた朔也。家路を急ぐ彼は、台風で氾濫する川のそばに立つ母親の姿を目にし、彼女を助けようと川へ飛び込むが、重傷を負って1年間昏睡状態に。彼が目を覚ますと、母親は既にこの世を去っていた。彼女が自由死を選んだと聞かされた朔也は、その本心を知りたい一心から、最新の人工知能を応用して仮想空間上に母親をバーチャル・フィギュアとしてよみがえらせることに。

クロユリ団地 1番組

真夏のJホラー特集 クロユリ団地

真夏のJホラー特集 クロユリ団地

08/02(土)15:00~17:00

いわくつきの団地に引っ越してきた介護士の卵のヒロインが、やがて奇怪な現象に襲われていく。「リング」の中田秀夫監督が、前田敦子を主演に得て描くJホラーのヒット作。 「リング」シリーズの中田秀夫監督が、「苦役列車」など女優としてもキャリアを重ねる元AKB48の前田敦子を主演に迎えた戦慄のホラー。古い団地に越してきた介護士を目指すヒロインが、やがて団地にまつわる幽霊の噂を耳にし、奇怪な出来事に巻き込まれていく。共演は「逆転裁判」の成宮寛貴。いわくありげな団地で不気味さをあおり、違和感とともに予想を外していく展開はホラー演出の名手・中田監督ならではの手腕だ。 介護士を目指す明日香は、家族とともにクロユリ団地という古びた団地に引っ越してきた。ほどなく、彼女は団地にまつわる幽霊の噂を耳にする。そんな矢先、彼女は引っ越しのあいさつに行ったとき不在だった隣室を再度訪ね、鍵が開いたままだった部屋の中で独居の老人が亡くなっている姿を発見する。それがきっかけなのか、たびたび怪現象に襲われるようになった彼女は、老人の遺品整理に来た青年・忍に悩みを相談するのだが……。

真夏のJホラー特集 クロユリ団地

真夏のJホラー特集 クロユリ団地

08/02(土)15:00~17:00

いわくつきの団地に引っ越してきた介護士の卵のヒロインが、やがて奇怪な現象に襲われていく。「リング」の中田秀夫監督が、前田敦子を主演に得て描くJホラーのヒット作。 「リング」シリーズの中田秀夫監督が、「苦役列車」など女優としてもキャリアを重ねる元AKB48の前田敦子を主演に迎えた戦慄のホラー。古い団地に越してきた介護士を目指すヒロインが、やがて団地にまつわる幽霊の噂を耳にし、奇怪な出来事に巻き込まれていく。共演は「逆転裁判」の成宮寛貴。いわくありげな団地で不気味さをあおり、違和感とともに予想を外していく展開はホラー演出の名手・中田監督ならではの手腕だ。 介護士を目指す明日香は、家族とともにクロユリ団地という古びた団地に引っ越してきた。ほどなく、彼女は団地にまつわる幽霊の噂を耳にする。そんな矢先、彼女は引っ越しのあいさつに行ったとき不在だった隣室を再度訪ね、鍵が開いたままだった部屋の中で独居の老人が亡くなっている姿を発見する。それがきっかけなのか、たびたび怪現象に襲われるようになった彼女は、老人の遺品整理に来た青年・忍に悩みを相談するのだが……。

映画 リング (1998年) 1番組

真夏のJホラー特集 リング

真夏のJホラー特集 リング

08/02(土)17:00~18:45

鈴木光司の同名ベストセラー小説を映画化。呪いのビデオテープが招く惨劇を描いて大ヒットした国産ショッキングホラー。ハリウッドで「ザ・リング」としてリメイクされた。 “それを見た者は7日後、同じ時刻に必ず死ぬ”という奇怪なビデオテープが、悲劇の連鎖を生む衝撃のホラー。導入部からケレン味たっぷりに、スリリングな場面が連発。「らせん」と2本立てで同時公開され、劇場に観客の悲鳴が響き渡ったのは本当の話。1年後に続編「リング2」、さらに1年後、第3作「リング0 バースデイ」、そして2012年には「貞子3D」も作られ、いまだに根強い人気を誇っている。監督は後にハリウッドリメイク版の続編「ザ・リング2」も手掛けた中田秀夫(「仄暗い水の底から」)。 幼いひとり息子と暮らすTVディレクターの玲子は、親戚の娘とその友人たちという計4人が、見ると死ぬという噂のビデオテープを見て本当に亡くなったと知る。取材を開始するが、玲子もそのビデオを見てしまう。玲子はテープの呪いを解くべく、自分と離婚した大学講師の竜司とともにビデオの映像を分析。過去に伊豆大島の噴火を予知したとされる女性超能力者の関与を疑う。やがて判明するビデオテープについた呪いの由来とは……。

真夏のJホラー特集 リング

真夏のJホラー特集 リング

08/02(土)17:00~18:45

鈴木光司の同名ベストセラー小説を映画化。呪いのビデオテープが招く惨劇を描いて大ヒットした国産ショッキングホラー。ハリウッドで「ザ・リング」としてリメイクされた。 “それを見た者は7日後、同じ時刻に必ず死ぬ”という奇怪なビデオテープが、悲劇の連鎖を生む衝撃のホラー。導入部からケレン味たっぷりに、スリリングな場面が連発。「らせん」と2本立てで同時公開され、劇場に観客の悲鳴が響き渡ったのは本当の話。1年後に続編「リング2」、さらに1年後、第3作「リング0 バースデイ」、そして2012年には「貞子3D」も作られ、いまだに根強い人気を誇っている。監督は後にハリウッドリメイク版の続編「ザ・リング2」も手掛けた中田秀夫(「仄暗い水の底から」)。 幼いひとり息子と暮らすTVディレクターの玲子は、親戚の娘とその友人たちという計4人が、見ると死ぬという噂のビデオテープを見て本当に亡くなったと知る。取材を開始するが、玲子もそのビデオを見てしまう。玲子はテープの呪いを解くべく、自分と離婚した大学講師の竜司とともにビデオの映像を分析。過去に伊豆大島の噴火を予知したとされる女性超能力者の関与を疑う。やがて判明するビデオテープについた呪いの由来とは……。

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。