検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/05(火)06:00~07:00
出演:岩下志麻/山崎努/河原崎長一郎 複雑な事情を抱える一家を見つめた山田太一脚本による傑作ホームドラマ。(1983年 47分)
2番組
次話以降を表示
08/05(火)07:00~08:00
08/12(火)06:00~06:55
「家族とは?」「普通とは?」を問う山田太一作品の中でも、12話かけて描く丁寧な人物描写と、日常の中に突如非日常が訪れる緩急のある会話劇が秀逸! 山﨑努をはじめ役者の名演も素晴らしい。特にファンの多い傑作ホームドラマ。 山田太一が脚本を手掛け、複雑な事情を抱える一家を見つめた異色ホームドラマ。時代の空気を敏感に捉えつつ、世代を超え大切なものを描く山田が、新たな価値観を提示し代表作の1本とした。実の父を知らず小2まで女手ひとつで育ててくれた母の都(岩下志麻)、真面目な父とその連れ子の妹と暮らす高3の和彦(鶴見辰吾)は、模試の休憩中に声を掛けてきた若い女性に連れられた西洋屋敷で、風変わりな沢田(山﨑努)と出逢う。
閉じる
08/05(火)08:00~08:20
映画をはじめとする最新エンタメ情報をお届けします! 出演:軽部真一/笠井信輔 スタジオゲスト:横浜聡子監督(映画『海辺へ行く道』)
5番組
08/12(火)20:30~21:00
映画情報番組。 フジテレビ軽部真一アナと笠井信輔アナの2人は通称「男おばさん」。大好きな映画の話題を中心に“おばさん”の様にしゃべりまくる2人によるエンタメ情報番組をお届けします。
08/26(火)05:30~06:00
08/26(火)07:50~08:10
09/02(火)05:30~06:00
09/02(火)20:00~20:30
08/05(火)10:30~11:00
この時間は、ショッピング情報をお送りしております。
11番組
08/05(火)15:05~15:35
08/05(火)17:35~18:05
08/12(火)10:35~11:05
08/12(火)14:50~15:20
08/19(火)14:55~15:25
08/19(火)17:20~17:50
08/26(火)10:30~11:00
08/26(火)15:00~15:30
08/26(火)17:25~17:55
09/02(火)15:00~15:30
09/02(火)17:30~18:00
08/12(火)21:00~22:45
終戦間近に編成された神風特攻隊と人間魚雷回天を題材にしたオールスターキャストの戦記もの。 終戦間近に編成された神風特攻隊と人間魚雷回天を題材にしたオールスターキャストの戦記もの。搭乗する若き士官たちの海空での活躍振りを、男の友情を織り交ぜながら迫真の海空大作戦を描く。特攻隊員三好少尉に梅宮辰夫、同結城少尉に千葉真一、回天搭乗員陶山少尉に水木襄が、特攻隊隊長大国少佐に鶴田浩二、潜水艦艦長近藤少佐に高倉健が恩情溢れる上官を演じる。 第二次大戦末期、九州三楯では特攻隊が編成され、大国(鶴田浩二)を隊長に決死の覚悟の隊員が次々飛び立つ中、エンジン不調で帰還した三好(梅宮辰夫)は、敵前逃亡と周囲に非難されながらも新たな機会に備え動じずにいた。一方、マリアナ沖でも人間魚雷の搭乗員が若い命を散らしていた。
1番組
09/02(火)06:00~07:45
08/12(火)22:45~00:35
太平洋戦争初期を背景に、江田島の海軍兵学校を卒業した青年将校の戦争と愛を描く 太平洋戦争初期が背景の、岩田豊雄の同名小説を映画化した青春群像劇。朝日文化賞受賞作を、恋愛要素も加味して新藤兼人が脚色し、時代劇スターとして売り出し中の北大路欣也が、初現代劇で献身的な将校を熱演。海軍を志す幼馴染の隆夫(千葉真一)に感化され、兵学校に入学した真人(北大路欣也)は、乱視で不合格の親友の分まで邁進し、自身に想いを寄せる隆夫の妹・エダ(三田佳子)らに見守られ、特殊潜航艇で真珠湾を攻撃する特務命令遂行へと発つ。
08/19(火)06:00~07:50
08/19(火)05:00~06:00
小説家と女性編集者の不倫をめぐって起きた思いがけない顛末を描く官能作。 女性編集者と流行作家との禁断の恋の行方を見つめる、官能的な愛憎劇。60年代より活躍し、再評価の機運も高まるベテランの深町章監督が脚本も手掛け、不貞に始まる男女の恋愛の顛末を情感豊かに描出。編集者の美佐(里見瑤子)は、芽の出ぬ作家の順(高橋剛)と同棲しながら人気作家の孝二(なかみつせいじ)と一度限りの情事に溺れるが、孝二の妻・明子(若宮弥咲)が事故で障害を負う。荒む順との仲に悩む美佐は孝二の愛にすがるが、思わぬ悲運に襲われる。 ※本作は、2003年に同名タイトルで公開された<R-18>指定作品のR-15版になります
08/19(火)17:50~20:00
伊丹秀一(北大路欣也)は、正義感あふれる人権派の弁護士。ある日伊丹は娘を殺した犯人に復讐した容疑で逮捕、起訴された高校教師・中井光一(杉本哲太)の国選弁護人を引き受ける。中井は4年前、音楽大学に合格し前途洋々だった長女の綾が2人組のひったくりに遭遇して転倒、頭部を強打して死亡するという痛ましい事件に巻き込まれたのだ。ひったくり犯のひとり、佐山琢磨(宗像大介)には無期懲役の判決が下ったが、事件当時、未成年だった共犯・黒川圭太(窪田正孝)は10年以上15年未満の不定期刑となり、結局、仮釈放が認められて、わずか4年で出所。その黒川が先日、公園で死体となって見つかり、光一が殺人容疑で逮捕されたのだった。
08/26(火)04:00~05:30
人気セクシー女優・小早川怜子主演によるエロスドラマ。 彩乃は若くして“房総のカサノヴァ”と呼ばれる大富豪に見初められ結婚、息子には大学生の康太がいる。その息子の友達、祐介は地方出身でアパート暮らしをする貧乏学生。ある日祐介は家賃の滞納で大家にアパートを追い出され、一時的に親友の康太の家に居候することに。康太のお母さんは、思ったより若く綺麗な人だった。ひとつ屋根の下で、しばらくお世話になる祐介は興奮を隠せない…
09/02(火)04:00~05:30
09/02(火)00:25~01:00
即興を好む岩井俊二と俳優たちの自由な表現、テンポを丁寧に掬い上げ、歌唱シーンも可能な限りフルサイズで追加したドラマ版 大阪で放浪生活を送っていた少女・ルカは小学校教師のフミ(黒木華)に保護される。姉の恋人だった夏彦(松村北斗)と北海道帯広で過ごし、女子高生マオリ(広瀬すず)との友情を育むが、彼女を待ち受ける運命は常に過酷であった。東京に辿り着いたルカ(アイナ・ジ・エンド)はミュージシャンとなり、キリエとして路上で歌い始める。そこで再会したマオリはイッコと名乗り、変幻自在なコスプレと男性関係で東京を生き抜いていた。石巻、大阪、帯広、東京―。運命に翻弄されながらも懸命に生きるルカによって紡がれる壮大な歌の抒情詩。
4番組
09/02(火)01:00~01:35
09/02(火)01:35~02:20
09/02(火)23:00~23:50
09/02(火)23:50~00:30
09/02(火)18:00~20:00
「ガサ入れ班」の活躍を描く刑事ドラマシリーズ第2弾 「ガサ姫」こと姫野瑶子(戸田恵子)率いる警視庁特命家宅捜索班・通称「ガサ入れ班」は、ワイナリーで起きた殺人事件の捜査を担当することに。殺されたのはワイナリーの社長・高岡。従業員が高岡の怒鳴り声を聞きつけてから遺体を発見するまでにはわずか30秒程しかなく、現場からはなぜかブドウの種が多数発見される。容疑者として高岡の元妻・松田千香(遊井亮子)が浮上するが、不審死を遂げてしまい…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。