番組検索結果(シリーズ別)

一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

西部警察 25番組

ドラマ あぶない刑事 22番組

ドラマ もっとあぶない刑事 21番組

夜明けの刑事 62番組

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第4シリーズ) 49番組

橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ) 65番組

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第41回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第41回

05/09(金)09:00~09:50

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第42回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第42回

05/09(金)09:50~10:40

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第43回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第43回

05/09(金)10:40~11:30

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第44回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第44回

05/09(金)11:30~12:20

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第45回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第45回

05/09(金)12:20~13:10

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第46回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第46回

05/09(金)13:10~14:00

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第47回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第47回

05/09(金)14:00~14:50

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第48回

【橋田壽賀子生誕100年記念特集】橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」(第1シリーズ)第48回

05/09(金)14:50~16:30

橋田壽賀子脚本による国民的人気ホームドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の記念すべき第1シリーズ。 このドラマは中年夫婦とその5人の娘たちの一年間の暮らしを追いながら、各世代が抱えた問題をそれぞれの主人公たち と一緒になって悩み、そして考え、何が本当の幸せなのかを問いかける。「私は女だから、女の側から書く」という橋田の 脚本と「一年かけなければ言い尽くせないテーマを、心のオシャレを忘れずに…」と熱の入る石井ふく子プロデューサーの 名コンビによる秀作。現代、あらゆる価値観が多様化し、それだけに世代のギャップやトラブルも多くなっている。幸不幸 も、その人によって感じ方が違う。 出演者は定年後、子会社の重役に横すべりしたものの、自分より若い社長と意見が合わず悩む岡倉大吉に藤岡琢也、そ の妻・節子に山岡久乃を配するほか、この夫婦の5人の娘たちに、長山藍子、泉ピン子、中田喜子、野村真美、藤田朋 子。また、長女の夫は前田吟、次女の夫に角野卓造、三女の夫は三田村邦彦と豪華メンバーである。本シリーズは平均 視聴率18.2%、最高視聴率27.2%を記録した。

基本プラン

ベイシティ刑事 24番組

Gメン’75 34番組

ほんとにあった!呪いのビデオ 27番組

ほんとにあった!呪いのビデオ74

ほんとにあった!呪いのビデオ74

05/17(土)21:05~22:30

人気シリーズ『闇動画』のスタッフが心霊現象に焦点を絞って世に解き放つ究極の恐怖映像集。 闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選し、取材を加えて紹介する! 演出:福田陽平、寺内康太郎 構成:佐上佳嗣、寺内康太郎、福田陽平、西貴人 ナレーション:中村義洋 山道 マウンテンバイクで山道を走行する様子を、ヘルメットのひたい部分に小型カメラを装着して撮影された映像。投稿者は山奥の町から山道を抜けていく道中で、突然バランスを崩し顔面を強打、両足を打撲するという事故に見舞われる。痛みもがいているその瞬間、前方から四つん這いで地を這う様にして何者かが近づいてくる…。 積載車 これはインターネット上に配信するために撮影された映像。投稿者は車の運転業務を生業にしており、長距離運転中の居眠りを防止する為、この配信活動を始めた。投稿者が撮影を終えようとカメラに手を伸ばす。すると、隣に突如何者かの姿が現れる。その顔はところどころ傷で歪み、投稿者をジッと見つめている様にも見える…。 ドッキリ とあるCS放送用に収録されたバラエティ番組の収録映像。某タレントに対してドッキリを仕掛けようとするが、ある事情でお蔵入りになってしまったという。番組スタッフが、打ち合わせの部屋にラップ現象や、女性のうめき声、照明を明滅させる等の演出をする中、幽霊役の女性の背後に黒い人影のようなものが確認出来る…。 おくりもの 後編 普段大人しい人が突如として何かに取り憑かれた様に激高し、顔が不気味に変化するという怪現象。一人目、二人目、三人目の行方不明者…謎に満ち満ちた呪いの連鎖。我々スタッフは行方不明者のパソコンから動画ファイルを発見。そこには一人の少女の姿があった。彼女の顔も同じように気味悪く変化するのだった…。 シリーズ監視カメラ 二階の和室 これはインターネット上にある、とあるサイト内において、以前無断で配信されていた監視カメラの映像。時刻は夕方。電気の点いていない暗い中、ふすまに人形のような黒い影が現れる。どこかからの光の干渉をうけているものだろうか?それは常に不可解な動きと形に変化して、最後は煙に包まれるように消えてしまった…。 カメラ機能 投稿者が友達と再会した時、携帯電話のカメラ機能で撮影した映像。カメラの前にオレンジ色の光が写っている。他の動画ファイルにも同じようなオレンジの光が写っているものがあった。カメラに語りかけるAさんの背後にまたもオレンジの光が写っているのが確認できる。よく見てみると、それは人の顔のようにも見える…。 続・おくりもの 後編 Kさんの証言から判明した謎の少女Rさんの正体。彼女が死をもってこの世に残した怨みの動画。それはクラスメイトが集団パニックを起こす結果となった。現在、磯崎由美ちゃんも虐めを苦に部屋に引きこもったままである。そして虐めていた同級生にRさんの動画を送った謎の人物とは一体誰なのか…。

基本プラン

ほんとにあった!呪いのビデオ72

ほんとにあった!呪いのビデオ72

05/20(火)03:25~04:35

一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリーシリーズの金字塔!カメラが映し出した真実をあなたは直視できるか!! 本当に恐い!一般投稿による戦慄の心霊映像集 演出:福田陽平、寺内康太郎 演出補:川居尚美、寒川聖美 ベランダ ある小学生が自宅のベランダに野鳥の巣を作り、巣立ちまでを観察した記録映像。ベランダの柵の向こうから、こちらを覗き込む男性と思しき姿が確認できる。この場所はマンションの3階であり、ベランダの向こうには人が立てる場所などないのだという。だとすると、これは一体、何を映し出したというのであろうか…。 伝説の自主映画 20年ほど前に撮影された大学の映画サークルが制作したホラー映画の映像。木の枝の奥から人の顔のようなものが、こちらを覗き込んでいるように見える。このカットから3つのカットに渡り、同じ場所に顔のようなものが存在する。しかし、その後のカットからはそれが無くなっている…。 曲がり角 臨場感ある映像が取れると評判のウェアラブルカメラと呼ばれる小型カメラの映像。このカメラで近所をテスト撮影したとき、曲がり角で突然視界に現れた女性とぶつかりそうになる。慌てて振り返ると先ほどの女性の姿はない。角を曲がる瞬間をスロー再生してみると、カーブミラーのポールの部分に女性の後ろ姿が不自然に現れている…。 おくりもの 前編 これは友人家族が集まり、ホームパーティーをしている様子を映した映像。投稿者は香澄さんという女性で、香澄さんの夫「正伸」さんが、この家の主である磯崎茂さんと会社の仲間であり、5年ほど前から、友人家族含めこのような交流があったのだという。その日は昼頃から磯崎家に集合しみんなで楽しく過ごしていたという…。 存在しない友達 友人と廃ホテルを探索している様子を記録した映像。投稿者の話ではAさんをこの部屋に来るように指示した記憶はなく、何よりこの部屋に最初に入ったのはAさんが倒れているのを発見したときなのだという。そして、Aさんは投稿者がこの部屋に居ないことを確認し、この部屋を去ろうとする…。 シリーズ監視カメラ 野菜泥棒 ビニールハウスの中に設置された監視カメラの映像。突然、監視カメラが回転しながら落下する。その視点の先に、白く漂う何者かの姿が確認できる。拡大して見てみると、それは手足が細長く、天井にまで届きそうな大きな女性の姿の様にも見えはしないだろうか? そしてそれは暗闇に溶けるように消えてしまった…。 続・おくりもの 前編 自宅で起こした傷害未遂事件。妻が浮気していると信じて疑わず、部屋でふさぎ込み続けている茂さん。温厚な彼を突き動かしているものの正体は一体なんなのか? そんな中、我々の前に新たな証言者が現れた。それは茂さんの職場仲間の女性が、2016年の秋に事故で亡くなったという話から始まる…。

基本プラン

ほんとにあった!呪いのビデオ73

ほんとにあった!呪いのビデオ73

05/21(水)04:00~05:20

人気シリーズ『闇動画』のスタッフが心霊現象に焦点を絞って世に解き放つ究極の恐怖映像集。 闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選し、取材を加えて紹介する! 演出:福田陽平、寺内康太郎 構成:佐上佳嗣、寺内康太郎、福田陽平、西貴人 演出補:川居尚美、寒川聖美、舞木ひと美、大力 サプライズ 投稿者が妻と娘に誕生日のお祝いをしてもらったときの映像。妻と娘は投稿者を喜ばせようとサプライズパーティーを仕掛ける。ケーキを手に脱衣所に隠れる娘と、それを携帯カメラで撮影する母親。一瞬、映る浴室内に人影らしきものが確認できる。それに気づかない様子の母と娘。直後、再び浴室を映し出すと何者かの姿が…。 夏合宿 投稿者が中学生の頃、部活の合宿先で撮影した映像。お菓子を食べながら楽しそうにふざけ合う少女の後ろ。開け放たれた押し入れの中に、2つの顔のようなものが確認できる。長く乱れた髪の毛。黒くくすんだ肌。そして不気味に白く見開かれた目。隠れるように重なり合う2つの顔らしきものが彼女たちの様子を覗き込んでいる…。 民宿 仕事先の仲間と旅行に行ったときにスマートフォンで撮影された映像。突然、画面が大きく乱れブロックノイズが走る。撮影者は異変に驚きカメラを右方向へ戻した。そして再びカメラを左へと戻す。またも画面一杯に大きなブロックノイズが走りだした。そこには何故か頭蓋骨らしきものが確認できる…。 おくりもの 中編 磯崎茂さんは普段はとても温厚であるそうなのだが、意識がもうろうとする中で、なぜか妻の薫さんに対して傷害未遂事件を起こしてしまったのだという。投稿映像には、薫さんに襲いかかるその刹那、茂さんの顔がこの世の者と思えない姿に変化する瞬間がはっきりと記録されていた…。 花火の上 とある花火大会の様子を記録用に無人航空機で撮影された映像。打ち上がる花火を捉えている無人航空機。すると、突然、人の手のようなものがレンズ前に現れ掴みかかる。無人航空機はその手と思しきものに掴まれ落下する。およそ800メートルからバランスを崩したカメラの視点は回転しながら下降し、海の中へ墜落した…。 シリーズ監視カメラ 復元 とある会社の監視カメラの映像。突然、カメラの下から炎が立ち上がる。それに気付いた2人が慌てて立ち上がり、男性は消化器を取りに、女性はどこかに電話をかけている様子である。男性は消化器の安全栓を抜こうとするが取れない。勢い良く燃え上がる炎の中、黒い人影が突如現れ消えてしまう…。 続・おくりもの 中編 女性のパソコンから発見された1つの動画ファイル。そのほとんどは、少女がカメラに向かい『生きる事』に否定的な発言をしたり、周りの人に非難する内容であった。それは何となく、『イジメ』を連想させるもので、そして少女はこう断言する。『モッカになる』。つまり『この世から去る』という意味。少女はその言葉通りに窓から飛び降りた…。

基本プラン

ほんとにあった!呪いのビデオ74

ほんとにあった!呪いのビデオ74

05/28(水)04:00~05:20

人気シリーズ『闇動画』のスタッフが心霊現象に焦点を絞って世に解き放つ究極の恐怖映像集。 闇から生まれて闇に葬られようとしている心霊映像を厳選し、取材を加えて紹介する! 演出:福田陽平、寺内康太郎 構成:佐上佳嗣、寺内康太郎、福田陽平、西貴人 ナレーション:中村義洋 山道 マウンテンバイクで山道を走行する様子を、ヘルメットのひたい部分に小型カメラを装着して撮影された映像。投稿者は山奥の町から山道を抜けていく道中で、突然バランスを崩し顔面を強打、両足を打撲するという事故に見舞われる。痛みもがいているその瞬間、前方から四つん這いで地を這う様にして何者かが近づいてくる…。 積載車 これはインターネット上に配信するために撮影された映像。投稿者は車の運転業務を生業にしており、長距離運転中の居眠りを防止する為、この配信活動を始めた。投稿者が撮影を終えようとカメラに手を伸ばす。すると、隣に突如何者かの姿が現れる。その顔はところどころ傷で歪み、投稿者をジッと見つめている様にも見える…。 ドッキリ とあるCS放送用に収録されたバラエティ番組の収録映像。某タレントに対してドッキリを仕掛けようとするが、ある事情でお蔵入りになってしまったという。番組スタッフが、打ち合わせの部屋にラップ現象や、女性のうめき声、照明を明滅させる等の演出をする中、幽霊役の女性の背後に黒い人影のようなものが確認出来る…。 おくりもの 後編 普段大人しい人が突如として何かに取り憑かれた様に激高し、顔が不気味に変化するという怪現象。一人目、二人目、三人目の行方不明者…謎に満ち満ちた呪いの連鎖。我々スタッフは行方不明者のパソコンから動画ファイルを発見。そこには一人の少女の姿があった。彼女の顔も同じように気味悪く変化するのだった…。 シリーズ監視カメラ 二階の和室 これはインターネット上にある、とあるサイト内において、以前無断で配信されていた監視カメラの映像。時刻は夕方。電気の点いていない暗い中、ふすまに人形のような黒い影が現れる。どこかからの光の干渉をうけているものだろうか?それは常に不可解な動きと形に変化して、最後は煙に包まれるように消えてしまった…。 カメラ機能 投稿者が友達と再会した時、携帯電話のカメラ機能で撮影した映像。カメラの前にオレンジ色の光が写っている。他の動画ファイルにも同じようなオレンジの光が写っているものがあった。カメラに語りかけるAさんの背後にまたもオレンジの光が写っているのが確認できる。よく見てみると、それは人の顔のようにも見える…。 続・おくりもの 後編 Kさんの証言から判明した謎の少女Rさんの正体。彼女が死をもってこの世に残した怨みの動画。それはクラスメイトが集団パニックを起こす結果となった。現在、磯崎由美ちゃんも虐めを苦に部屋に引きこもったままである。そして虐めていた同級生にRさんの動画を送った謎の人物とは一体誰なのか…。

基本プラン

ほんとにあった!呪いのビデオ109

ほんとにあった!呪いのビデオ109

05/31(土)21:05~22:55

一般投稿による心霊映像を集めた心霊ドキュメンタリーシリーズの金字塔!カメラが映し出した真実をあなたは直視できるか!! 本当に恐い!一般投稿による戦慄の心霊映像集 構成・演出:菊池宣秀 ナレーション:中村義洋 とあるドキュメンタリー企画が「ほん呪」制作会社に持ち込まれた。それは、元「ほん呪」ディレクターの菊池を通しての持ち込みであった。企画者は、自らを一ノ瀬と名乗る女性ディレクターで、内容は彼女の知人・永戸佳史さん(仮名)にまつわる奇妙な調査記録であった。永戸さんはかつて妻と娘の3人で暮らしていたが、2年前の8月、車の正面衝突事故により娘のナナさん(仮名)を亡くしてしまった。妻も意識不明で入院する中、永戸さんは精神的に不安定になり、新興宗教や占いの類いにすがり没頭するも、その後、失踪を遂げてしまう。しかしなんと、別の場所で永戸さんは「娘と暮らしている」ことが判明する。更に、不可解な現象が収録されたSDカードが、遺書と共に永戸さんの車から見つかった。驚くことにその映像は件の正面衝突事故より後の日付にも関わらず、永戸さんと、既に死亡したはずのナナさんが共に元気な様子で映っている、というのだ。持ち込まれた「ほん呪」制作会社のプロデューサーは、興味を示しつつも、通常のドキュメンタリー企画として取り扱うことに難色を示し、一ノ瀬と菊池に対して、ある提案をするのだが…。

基本プラン

今日のさんぽんた 39番組

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。