検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/06(水)18:00~19:00
日本初放送!韓国の‘今’をお届けする最新情報番組!韓国で人気の最新グルメスポットや話題のスポットをご紹介!
同時配信
7番組
次話以降を表示
08/08(金)05:00~06:00
08/13(水)18:00~19:00
08/15(金)05:00~06:00
08/20(水)18:00~19:00
08/22(金)05:00~06:00
08/27(水)18:00~19:00
08/29(金)05:00~06:00
閉じる
08/10(日)05:10~06:00
6番組
08/14(木)18:00~19:00
08/17(日)05:10~06:00
08/21(木)18:00~19:00
08/24(日)05:10~06:00
08/28(木)18:00~19:00
08/31(日)05:10~06:00
08/11(月)18:00~19:00
08/13(水)05:00~06:00
08/18(月)18:00~19:00
08/20(水)05:00~06:00
08/25(月)18:00~19:00
08/27(水)05:00~06:00
09/01(月)18:00~19:00
08/12(火)04:00~04:30
「せかいで いちばんのファン」サマーの大好きな歌手イザベラが、自分と一緒にステージで歌うモンスターをコンテストで選ぶという。サマーはイザベラに選ばれるために、自分の声をイザベラそっくりに変えようと・・・。/「おさかなのペット」ヘンリーは、レインボー・フォールズで釣った魚をペットにして飼うことにした。ところが魚はみるみるうちに大きく成長し、室内はおろか、庭のプールでも狭すぎて飼えない。そこで・・・。
15番組
08/13(水)04:00~04:30
「ソリで すべろう」雪が降った今日は、家族みんなでソリ滑りをする日だ。ところがソリ滑りが大好きなパパが風邪をひいてしまい、ヘンリーたちは仕方なくパパ抜きで楽しむことに。/「パパの おるすばん」週末にママがお友達と一泊旅行にでかける。留守を頼まれたパパは、ママが用意した『やることリスト』片手に悪戦苦闘するが、そのうちリストもなくしてしまう。慌てたパパは、やることなすこと失敗ばかり。そして翌朝・・・。
08/14(木)04:00~04:30
「がんばれ おばあちゃん」今日はヘンリーのおばあちゃんがトライアスロンに出場し、デンゼルのおばあちゃんと競争する日だ。ヘンリーもデンゼルも、自分のおばあちゃんに優勝してほしくて・・・。/「おじいちゃんのコイン」ヘンリーはおじいちゃんから、大切なモンスター・コインを見せてもらう。それはくるくる回るコインで、見ているのも追いかけるのもすごく楽しかった。そのコインでもう少し遊びたかったヘンリーは・・・。
08/15(金)04:00~04:30
「バレンタインのカード」今日はバレンタインの日。みんながカードを送るので、郵便局で働くパパは大忙し。サマーからカードを出すのを頼まれたヘンリーは、郵便局でパパのお手伝いをすることに。ところが・・・。/「コビーの すいすいじてんしゃ」自転車屋さんで働くコビー。コビーが作った自転車はたちまち大人気になり、街じゅうのモンスターがこぞって買いに来た。ところが、その自転車に不具合があることがわかり・・・。
08/16(土)04:00~04:30
「くしゃみが とまらない!」ガーティのペット、スニーゾーはよくクシャミをする鳥だが、モンスターフラワーが一斉に咲く春には、いつにも増してくしゃみがひどい。今日は、ガーティについて郵便局へ行こうとしたのだが・・・。/「ふたりの さくせん」今日は大人チームと子どもチームの初のハグルボールの対抗試合の日。大人チームのキャプテンはママとパパ。そして子どもチームのキャプテンはヘンリーとサマー。だが・・・。
08/19(火)04:00~04:30
「おいしいハグルジュース」友達とハグルジュースのお店を開こうとしたヘンリー。ジュースをおいしくするにはスイートフラワーの蜜が欠かせないと知り、早速摘みに出かけた。おかげでハグルジュースは最高においしくなるが・・・。/「みんなで おどろう」今夜は、初めてのハグルダンス・パーティーの日だ。音楽担当は、コビーが作ったDJロボット。そしてオープニングを飾るのは、サマーのダンス。ところがコビーが・・・。
08/20(水)04:00~04:30
「まちをステキに しよう!」ヘンリーたちは、『一番ステキな町コンテスト』のポスターを見て、大興奮。一番に選ばれれば新しい遊び場がもらえるのだ。早速、みんなで町をピカピカにする作戦を開始。/「おもちゃが ほしい」広場におもちゃ屋さんがやって来た。ヘンリーたちは、レーシング・セットに目が釘付けだ。だが、手持ちのコインでは足りない。そこでヘンリーはパパに相談。お手伝いをして、お小遣いを稼ぐことにする。
08/21(木)04:00~04:30
「マナーって なに?」いつも賑やかに食卓を囲むヘンリーたち。だけどママは、たまにはお行儀よく静かに食べたいと言う。そこでヘンリーたちはママを外食に連れて行こうと思い立ち・・・。/「おおきくなりたい!」エステルの家に遊びにいったヘンリーは、自分が小さすぎて何もできないことを思い知らされ、激しく落ち込んでしまう。だが、コビーの発明した風船ロボットのおかげで『大きなヘンリー』になることができ・・・。
08/22(金)04:00~04:30
「ガルル・パワー」ママが昔、『ガルル・パワー』というバンドを結成し、レコードまで出していたことを知ったヘンリー。普段忙しいママに楽しい時間を持ってもらおうと、バンドの再結成を計画する。/「きばが ぬけた!」ある朝ヘンリーは、前の牙がぐらぐらしているのに気がついた。牙が生え替わる日をずっと楽しみにしてたヘンリーは、ベタベタの甘いシロップのかかったパンケーキを食べて、牙を抜くことに成功したが・・・。
08/23(土)04:00~04:30
「ハロウィーンの ふうせん」今日は一年で一番楽しいハロウィーンの日。子どもたちは空に上がった風船から落ちてくるお菓子を拾うのが待ちきれない。中でも、ハグルチョコバーを拾った人は、今年のハロウィーンのヒーローに選ばれるのだ。/「キャンプの よる」今日はモンスター隊員たちの初めてのキャンプの日だ。脱落せずに、無事に朝を迎えられれば、めでたくキャンプのワッペンがもらえる。大はりきりのヘンリーだが・・・。
08/26(火)04:00~04:30
「パパのオーディション」ロアーズビルの町で特技を披露するコンテストが開かれる。ヘンリーは、お手玉の得意なパパのために応募することにした。だがサマーの話では・・・。/「コビーのルール」今夜はパパとママがダンスに出かけるので、子どもたちだけでお留守番だ。お兄ちゃんのコビーがパパたちの代わりを務める。しかし、サマーはコビーの言うことを聞かずに大はしゃぎ。そこでコビーが次々と厳しいルールを決めていく。
08/27(水)04:00~04:30
「プールで およぎたい!」プールで泳ぐのを楽しみにしていたヘンリーとその仲間たち。ところが、途中で雨が降ってしまい、プールは休業。広場の噴水で泳ぐこともできず、代わりにエステルの子ども用プールで泳ぐことにした。だが飛び込もうとした瞬間・・・。/「いえでしたサマー」ヘンリーがママに作ったネックレスをサマーが壊してしまった。ヘンリーはカンカン。サマーはきっとママにも怒られると思い、家出することにした。
08/28(木)04:00~04:30
「いとこのハリー」今日は年に1度、家族や親戚が集まってお祝いをする感謝祭の日だ。だがイトコのハリーもやってくると聞いて、ヘンリーは気が重い。年下のハリーはやたらにヘンリーにつきまとってくるので、正直うっとうしいのだ。/「サマーのキラキラパワー」今日はサマーがダンスのお稽古で踊る日。いつものように自信に満ち、元気いっぱいに輝くサマー。ところが、誰も気づかないうちにアイボーに頭のリボンを取られ・・・。
08/29(金)04:00~04:30
「ペットのコンテスト」今日はモンスターペットのコンテストの日。ヘンリーとベケットは一生懸命練習中。そこへエステルとフロップスターが応援にやってきた。その時見せたフロップスターの技の素晴らしさに、ヘンリーは・・・。/「アイボーが あるいた!?」アイボーがベンチにつかまって立っているのを見たヘンリーたちは、アイボーが初めて歩き出す瞬間をカメラに納めようと大興奮。あの手この手で歩かせようとするが・・・。
08/30(土)04:00~04:30
今日は年に1度のハグルマスの日だ。この日は、家族みんなが集まってお祝いをすることになっている。しかも今年は、なんとヘンリーが家を飾る電飾に明かりをともす役目だ。生まれて初めての大役にヘンリーは大興奮。ところが、ハグルマス・キャンディーを届けに行ったイノーモモンスターの家で、クッキーをごちそうになっている間に、なんと勘違いからヘンリーは1人その家に閉じ込められてしまう。このままでは家に帰れない!
09/02(火)04:00~04:30
「がっこうにいくのって すごくたいへん!」今日はヘンリーの初めての登校日だ。早く学校へ行きたくてしょうがないヘンリーは、朝からそわそわと落ち着かない。そして時間通りに学校に到着するよう出発。ところが・・・。/「うたのプレゼント」ヘンリーとサマーは、サマーが歌った歌がマイロを喜ばせたことから、町の人たち全員に歌のプレゼントを贈り、喜ばせてあげようと思いつく。みんな歌のプレゼントに大喜びするが・・・。
08/14(木)08:15~11:00
天才野球児と呼ばれた男の半生を瑞々しく描いたロバート・レッドフォード主演、感動の野球ドラマ 天才児と呼ばれながら選手生命を絶たれてしまった野球選手が、35歳にして奇蹟のルーキーとして活躍する姿を描いた感動の名作。ランディ・ニューマンのテーマ曲、感動のラストシーンはいつまでも心に残り続ける。 ロイは天才的な野球児として周囲の注目を集め、父親エドは息子の才能を称え「ワンダー・ボーイ」と呼んでいた。父の死後、20歳になったロイはシカゴ・カブスのスカウトマンに見出され、入団テストを受けるチャンスを得る。将来を誓い合った恋人アイリスを故郷に残しシカゴへ向かう。旅の途中、列車の中で出会った魅惑的な女性ハリエットとシカゴのホテルで再会するが、ロイは彼女が手にしていたピストルで突如撃たれてしまう。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。