検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/17(木)02:00~03:15
◆日活ロマンポルノ傑作選◆ アイドルたちのスキャンダラスな秘密。金と権力とセックスをおりまぜたロマンポルノ。 1980年 70分
3番組
次話以降を表示
07/22(火)03:30~04:45
08/01(金)03:15~04:30
レコード大賞をめぐる芸能界の裏の裏。アイドルたちのスキャンダラスな秘密。「欲しいのは私も同じ・・・」クリームのような肌、セクシーな唇。きらびやかな仮面の裏に娼婦の匂いが・・・。金と権力とセックスをおりまぜたロマンポルノ。
08/14(木)03:30~04:45
閉じる
07/17(木)12:30~14:40
朝井リョウの小説を、本作が商業映画デビューとなる中川駿監督が映画化。新人時代の河合優実や、小野莉奈らが共演、卒業式を翌日に控えた高校での2日間の出来事を描く。
1番組
08/08(金)11:00~13:10
朝井リョウの小説を、本作が商業映画デビューとなる中川駿監督が映画化。新人時代の河合優実や、小野莉奈らが共演、卒業式を翌日に控えた高校での2日間の出来事を描く。 「桐島、部活やめるってよ」などで知られる朝井の連作短編小説を、短編「カランコエの花」で注目された中川監督が初の商業用映画として映画化。中川監督は原作のエッセンスを活かしつつ、女子高生4人それぞれのエピソードを時系列で絡ませる青春群像劇として脚本化。河合が演じるまなみをメインに、小野が演じる由貴、小宮山莉渚が演じる杏子、中井友望が演じる詩織が抱える秘密や悩みや葛藤を、1日目を前半約1時間、2日目を後半約1時間という構成で浮かび上がらせた。長編初監督とは思えない巧みな手腕が光る。 翌日に卒業式を控えた、山梨県の共学高校。料理部部長のまなみはどうしても伝えられない恋人・駿への想いを抱えていた。専門学校に進むことがもう決まっている彼女は卒業生代表の答辞を頼まれる。バスケ部部長の由貴は進路の違いで別れ別れになる恋人・賢介とのことに想い悩む。軽音楽部の部長・杏子は中学から一緒で、同じ軽音楽部に所属する剛士に対し片想いしていた。クラスになじめない詩織は図書室で教師・坂口と話をする。
07/18(金)01:15~02:25
当時の人気歌手、畑中葉子が官能作品の初主演に挑んだエロティックサスペンス。畑中が演じる若いヒロインは父親の再婚相手に嫉妬し……。共演は風祭ゆき。監督は小原宏裕。
08/10(日)03:45~05:00
当時の人気歌手、畑中葉子が官能作品の初主演に挑んだエロティックサスペンス。畑中が演じる若いヒロインは父親の再婚相手に嫉妬し……。共演は風祭ゆき。監督は小原宏裕。 湘南。裕福なプレーボーイである父親・徹の別荘で夏を過ごす若い女性・洋子。徹は洋子の母親と死別して以来、大勢の女性と付き合うが、それでも洋子は父親を愛している。ある日突然、洋子は徹から再婚すると知らされ、その相手・亜起子が別荘を訪ねてくる。ショックを受けるとともに、亜起子に嫉妬した洋子は、やがて不良グループと交流するなど、亜起子が動揺するような行動を取り出すが、亜起子はそんな洋子の挑発に乗らず……。
07/18(金)02:25~04:00
嘉門洋子が俳優としてすべてをさらけ出すような熱演を見せた官能クライム編。新堂冬樹の小説をもとに、作家の愛人と文芸誌編集長の不倫関係に隠された、意外な罠を描いた。
07/22(火)04:15~05:50
07/19(土)19:00~21:00
『極道の妻たち』シリーズ第3作。組長夫人を中心に、組内部の対立、愛と憎悪のうごめく様をドラマチックに描く。出演:三田佳子/かたせ梨乃/萩原健一 1989年 119分
07/30(水)18:00~20:00
『極道の妻たち』シリーズ第3作。三田佳子扮する組長夫人を中心に、組内部の対立、愛と憎悪のうごめく様をドラマチックに描く。原作は家田荘子。関西の広域暴力団・坂西組の三代目組長が急死した。跡目を巡る派閥の争いが巻き起こるなか、残された組長の妻・葉月の周囲でも、男と女の想いが絡んだ複雑な人間模様が繰り広げられる。四代目は舎弟頭の寺田が就任したが、葉月は出所した坂西の腹心の部下・赤松に「極道のテッペンに昇れ」と励ます。
07/19(土)19:00~22:00
出演:山口馬木也/冨家ノリマサ/沙倉ゆうの 監督・脚本:安田淳一 監督の「時代劇愛」とキャスト陣の魅力溢れる芝居が多くの人々を虜にした空前の大ヒット作(2024年)
07/27(日)12:10~15:10
自主制作ながら安田淳一監督の「時代劇愛」が多くの人々の心を動かし、空前の大ヒットとなった映画「侍タイムスリッパー」。単館上映からスタートし、最終的に全国380館で展開したその人気ぶりは現在もとどまることを知らず、連日多くの話題を呼んでいる。主演をつとめるのは、「剣客商売」秋山大治郎、松本幸四郎主演「鬼平犯科帳」シリーズでの岸井左馬之助などに扮し、洗練された佇まいと確かな芝居で時代劇ファンに愛されてきた役者・山口馬木也。現代にタイムスリップしてくる「侍」である主人公・高坂新左衛門を、本物のような存在感で演じ、侍としての覚悟や矜持をもちながらも、実直で心優しい愛すべきキャラクターとして見事に成立させた。また、多くの名時代劇を支えてきた冨家ノリマサが高坂にとって重要な存在として対峙し、ふたりが生み出すラストシーンは本作随一のみどころとなっている。斬られ役歴60年の峰蘭太郎をはじめ、ほか個性豊かなキャスト陣らも物語を盛り上げ、全体をとおして監督の「時代劇」へのリスペクトやオマージュが散りばめられた本作は、時代劇ファンであれば誰しも胸を熱くすること間違いなしの一作となっている。 ※19(土)・27(日)放送の本編後に特別番組が付きます。 ――幕末の侍が時代劇撮影所にタイムスリップ!?時は幕末、京の夜。会津藩士高坂新左衛門は暗闇に身を潜めていた。「長州藩士を討て」と家老じきじきの密命である。名乗り合い両者が刃を交えた刹那、落雷が轟いた。やがて眼を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所。新左衛門は行く先々で騒ぎを起こしながら、守ろうとした江戸幕府がとうの昔に滅んだと知り愕然となる。一度は死を覚悟したものの心優しい人々に助けられ、少しずつ元気を取り戻していく。やがて「我が身を立てられるのはこれのみ」と刀を握り締め、新左衛門は磨き上げた剣の腕だけを頼りに「斬られ役」として生きていくため撮影所の門を叩くのであった。
07/24(木)18:15~20:00
人間の悪意を夢で予知するという不可解で残酷な力を持ち合わせた少年・ソウ。彼を助けたいと願う姉・イズミ。二人が出会う幾多の悪をテーマにした“黒い絵本”のエピソードを中心に映画化。人間の深層心理に潜むリアルな残虐性を浮き彫りにした、恐怖に震える、未体験の楳図ホラー誕生。
07/31(木)01:45~03:30
08/02(土)00:55~02:15
“覗き”を題材に、様々な問題を抱える男女の在りようを見つめるシリーズ第3弾。シリーズ全作で監督を務めるカワノゴウシの元、Vシネマ初主演の大浦真奈美が、夫の心を奮い立たせる人妻を艶っぽく熱演。金銭的には裕福だが、性生活はマンネリ気味なのが悩みの弓香(大浦真奈美)と卓也(川又シュウキ)夫婦。妻が他の男性に気があると知った卓也は、手配師の桜井(安藤ヒロキオ)に導かれ、妻と意中の男性とのセックスを覗き見るうちに、今までにない欲情を覚えるようになる。
08/16(土)00:25~01:45
08/03(日)14:15~16:45
命懸けのゲームを生き延びた男が、強制労働27年分もの借金を背負って、またも負け組に。さらに過酷なゲームを打ち破って再逆転できるか。藤原竜也主演のシリーズ第2作。 アニメ化もされて人気を得た福本伸行の原作コミックを、「ガッチャマン」の佐藤東弥監督が映画化した実写映画版の続編。今回は、原作者の福本も脚本に加わり、原作にないオリジナルゲームが考案された上、原作の中でも一番人気のエピソード“欲望の沼”を物語のベースに。引き続いて見どころは、藤原演じるカイジと、彼の前に立ちはだかる敵との心理戦。“地獄チンチロ”“人喰い沼”など、カイジが挑むゲームで繰り広げられる戦いは手に汗握る迫力。香川照之、生瀬勝久ら、曲者感あふれる実力派たちの怪演も楽しい。 命懸けのゲームに勝って多額の借金をチャラにしたはずの青年カイジ。しかし1年もたたないうちにまたしても借金まみれの“負け組”に転落する。地下の強制労働施設送りとなったカイジだが、仲間から募った金を手に、2週間だけ地上に出ることを許される。自分と仲間たちの借金2億円を2週間で返す方法を考えるカイジは、偶然にも帝愛グループが経営する裏カジノの招待券を手にして潜入する。そこには因縁の相手、一条がいて……。
08/09(土)04:30~06:45
08/11(月)00:10~01:40
スカウトの裏側を描いたエロスドラマ 歌舞伎町の入り口でお金が無く、ため息をついている女子大生ツバサ。ホストのカレシ・マサルを支えるために、借金地獄に落ちている彼女の前に現れたゆきがツバサの世界を一新させる。ゆきは歌舞伎町をホームにする女スカウトマンだったのだ。
08/12(火)01:30~02:50
08/13(水)03:00~04:20
08/14(木)04:10~05:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。