検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/21(水)01:30~03:45
[PG12相当]終戦後ドイツの闇へ誘われる…ラース・フォン・トリアーの“ヨーロッパ3部作”最終作
閉じる
05/21(水)23:15~01:30
迫稔雄の人気ギャンブル漫画を、横浜流星の主演で実写化したサスペンス。“嘘喰い”と呼ばれる天才ギャンブラーが、闇クラブで命懸けの騙し合いゲームに挑む!
05/21(水)23:30~01:15
[R15+]血みどろの悪事を積み重ねていく逃避行──実在の犯罪一家の脱獄劇を描いた衝撃サスペンス
05/28(水)23:00~01:00
次期将軍の座を狙う尾張藩の陰謀を防ぐため放たれた密偵が縦横無尽に活躍する痛快娯楽時代劇! 十一代将軍の座を武力で手に入れようとする尾張藩は大砲を研究する柳原父娘をさらい、自領ではなく高松藩に大砲を作るよう命じた。幕府の密命を受けて密偵となった旗本・榊原主計は、大砲爆破の命を受け高松藩に潜入、居酒屋の板前になりすまして大砲の秘密を探り、爆破の機会を窺う。
06/04(水)03:35~04:40
ベテラン池島ゆたかの演出手腕が実に冴えている。また、ヒロインの池田こずえの愛らしい表情とバランスの取れた肉体はとても魅力的! あるトラウマを抱え経歴を偽る女性と弁護士との、愛の顛末を描く官能ドラマ。ヒッチコック作品を彷彿とさせる波乱の展開を、自身も出演する池島ゆたか監督がスリリングに描出したサスペンス。ある謎の組織の資金集めのために盗みを繰り返すフユミ(池田こずえ)は、弁護士の咲坂(本多菊次朗)の事務所に秘書として潜入し、彼の出張中に金庫から大金を奪い逃走を図る。情緒不安定なフユミが気がかりな咲坂は、元恋人の探偵・ユイ(佐々木麻由子)から意外な真実を聞く。 ※本作は、2005年に同名タイトルで公開された<R-18>指定作品のR-15版になります
06/04(水)05:55~06:00
アジドラ最新作の情報や、スペシャル映像をお届け! ここでしか見れないアジドラ最新作情報や、スペシャル映像をお届けいたします! スタッフが歌う「アジドラ~♪」の音楽から始まり、アジドラのキャラクター「アジドラ3兄弟」が情報を教えてくれ るよ!
1番組
次話以降を表示
06/04(水)07:25~07:30
06/04(水)07:05~08:45
「トレインスポッティング」のダニー・ボイル監督の初長編となるブラック・サスペンス。共同生活を送る3人の男女が、大金を巡って恐るべき運命に巻き込まれる様を描く。 グラスゴーの洒落たフラットで共同生活を送るアレックス、ジュリエット、デイヴィットは、新たな同居人として自称作家のヒューゴーを迎え入れる。だが来て早々、彼は麻薬の過剰摂取で死亡。ヒューゴーの部屋から見つかった大金を自分たちのものにしようと、3人は死体を埋めるのだが・・・。 監督:ダニー・ボイル 出演:ユアン・マクレガー/ケリー・フォックス/クリストファー・エクルストン (1995年:イギリス)
06/11(水)01:20~03:00
06/04(水)12:00~14:00
迷宮入り事件の継続捜査専門捜査班、通称ケイゾク。人気TVドラマの待望の映画版。中谷美紀が演じるヒロイン・柴田は、孤島で起きる奇怪な連続殺人事件のトリックに挑む。 楽曲:中谷美紀(クロニック・ラブ -Remix Version-) 放送中は平均14%の視聴率をマークし、ソフト発売後にはインターネットや口コミでさらに人気が爆発したTV「ケイゾク」。刑事ドラマの枠を越えた凝った映像と奇抜なトリック、そして見る度に発見のあるディテールで、TV放送後から現在まで熱狂的なファンを生み出している。映画版もそんな点を踏まえ、ギャグから小ネタまでぎっしりと詰まった高密度。特に柴田と元公安の真山、知能犯・朝倉の因縁が、アニメ《エヴァンゲリオン》シリーズばりの内省的な精神世界で描かれるラスト数十分は圧巻だ。 八王子西署に転属されていた柴田は、新係長として警視庁捜査一課弐係、通称《ケイゾク》に復帰を果たした。だが着任早々、柴田と同僚の真山は、小笠原諸島の孤島・厄神島へ出張することに。島では、15年前に起きた海難事故の犠牲者の娘・霧島七海が、事故の生存者を集めたパーティーを開こうとしていた。その席上、七海は生存者たちへの復讐を予告、連続殺人が始まる。だが、証拠を見つけられず、柴田らは七海を逮捕できない。
06/11(水)08:35~10:20
ビートたけし、宮沢りえ、内田裕也など異色の豪華俳優陣が共演し、公開当時に注目を集めたハードボイルドロマン。凱旋門、エッフェル塔など、パリでオールロケを敢行した。 主演の内田自身がプロデュースし、邦画ながらパリでオールロケを敢行し、凱旋門、エッフェル塔、シャンゼリゼ大通りほか、数々の名所で撮影を敢行。内田は持ち前の度胸で日本映画界に挑戦状をたたきつけた。1978年に内田が主演した「エロチックな関係」を異なるアプローチでリメイク。当時の日本の状況とリンクした「コミック雑誌なんかいらない!」に主演した内田らしく、彼が演じる私立探偵の名前が宮沢の写真集「Santa Fe」の写真家・篠山紀信を思わせるKISHINだったりと、その混沌を楽しもう。 パリの路地裏で探偵事務所を開くKISHINとその秘書RIEは、奥山という日本人男性から彼の愛人の浮気調査を依頼される。実は奥山の正体は日本で指名手配を受けている大物不動産ブローカーだった。奥山が美しいRIEを気に入って彼女に接近して誘惑しようとする一方、奥山が危険な人物だと知ったKISHINは奥山の愛人を救おうと決心。だがそのせいで彼自身が危うい立場に追い詰められてしまい……。
06/11(水)11:30~13:00
『七人の刑事』シリーズの二作目。 二つの事件のカギを握る三人の女! 臨場感溢れる傑作サスペンス。 早朝の川岸で少女が絞殺されていた。パトカーで急行した赤木主任(堀雄二)以下七刑事の面々は、男物の靴が片方捨てられていたのを発見しただけで、捜査の決め手を掴むことは出来なかった。翌朝、被害者は簡単に割れた。非行少女たちの光明学院が火事で焼け、それに混れて脱走した四人の少女のリーダー格だった富田アキ子が現場写真と一致した。一緒に逃げたりゅう子(香山美子)、富士子(青山ミチ)、カオル(中村晃子)の三人の行く方は判然としなかった。数日後、杉山刑事(菅原謙二)に傍惚れした非行少女のハナエ(十朱幸代)が、カオルを捜し出し…。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。