検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/13(火)15:00~16:00
本戦2回戦 広瀬優一若鯉杯 vs 田中康湧五段 対局日:2024年11月30日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:矢野瑞季
3番組
次話以降を表示
05/15(木)04:00~05:00
05/16(金)18:00~19:00
本戦2回戦 藤沢里菜七段 vs 田中佑樹二段 対局日:2024年11月30日 解 説:高尾紳路九段 聞き手:矢野瑞季
05/22(木)04:00~05:00
閉じる
05/13(火)20:25~21:00
「銀河戦(第29期)から学ぶこの一手」 ・▲斎藤慎太郎八段 対 △渡辺 明名人 ほか 解 説:田中悠一五段
4番組
05/20(火)20:25~21:00
「銀河戦(第29期)から学ぶこの一手」 ・▲丸山忠久九段 対 △佐々木勇気七段 ほか 解 説:田中悠一五段
05/27(火)20:25~20:35
05/27(火)20:35~20:45
05/27(火)20:45~21:00
05/14(水)21:00~22:50
本戦Gブロック 5回戦 小林泉美七段 vs 田中伸幸五段 対局日:2025年2月17日 解 説:張 豊猷九段 聞き手:矢代久美子六段
05/18(日)08:00~10:00
本戦Gブロック 4回戦 謝 依旻七段 vs 田中伸幸五段 対局日:2025年1月6日 解 説:鈴木嘉倫八段 聞き手:桑原陽子六段
05/21(水)07:00~08:50
今月は 5 回戦からオンエア。D ブロックには鈴木伸二八段が登場する。鈴木八段は日本女子囲碁リーグでチーム囲碁・将棋チャンネルの監督として采配をふるっている。本棋戦とは相性がよく、決勝トーナメント進出 7 回の実績がある。今期はどうか(5 日)。 E ブロックには余 正麒八段が登場。関西棋院のトップランナーで、昨年も本因坊戦でタイトル挑戦を果たした。本棋戦でも白星を集めて決勝トーナメント進出なるか(7 日)。 G ブロックには小林泉美七段が 4 期連続でのブロック戦登場。小林七段は昨年、テイケイグループ杯女流レジェンド戦で優勝を飾った。本棋戦でも活躍を期待したい(14 日)。 5 月は他に、平田智也八段(12 日)、加藤祐輝七段(19 日)、林 漢傑八段(21 日)、鶴山淳志八段(26 日)、鈴木嘉倫八段(28 日)が今期初登場する。
06/11(水)21:00~23:00
ブロック戦も中盤に入り、今月は 6 回戦からオンエア。F ブロックには藤澤一就八段が第 12 期以来、久々に登場する。囲碁普及に長らく貢献し、運営するこども囲碁教室からは有名プロ棋士が多数輩出している。どんな打ち回しを見せてくれるか楽しみだ(9 日)。 G ブロックには黄 翊祖九段が 2 期ぶりに登場。本棋戦での最高成績はベスト 8 で、ブロック戦では 7 連勝の経験もある。 厚み重視のじっくりした棋風で、確実に勝利を狙う(11 日)。 18 日からは 7 回戦に突入する。D ブロックには仲邑信也九段が登場。2 度の決勝トーナメント進出経験があるが、ここ最近は苦戦気味のようだ。まずは初戦で勝ち星をつかめるか(30 日)。 6 月は他に、金澤秀男八段(2 日)、井口豊秀八段(4 日)、張 豊猷九段(16 日)、大垣雄作九段(18 日)、有村比呂司九段(23 日)、加藤充志九段(25 日)が今期初登場する。
05/15(木)00:00~01:38
歴代決勝戦特集~第4期 田中寅彦銀河 vs 森内俊之八段 対局日:1996年9月8日 解 説:郷田真隆六段 聞き手:清水市代女流名人
1番組
06/04(水)04:00~05:40
05/15(木)08:30~09:00
むふふ女優 田中ねね 前編 人気ライターの木村魚拓が、「むふふな撮影会」をかけてセクシー女優と出玉勝負。
05/16(金)06:00~06:30
05/16(金)08:30~09:00
むふふ女優 田中ねね 後編 人気ライターの木村魚拓が、「むふふな撮影会」をかけてセクシー女優と出玉勝負。
05/17(土)06:00~06:30
05/16(金)03:00~04:00
第65回 奨励会 相川浩治三段 vs 田中大貴三段 窪田大地1級 vs 小窪 碧1級 対局日:2019年6月2日 解説:近藤正和六段 聞き手:飯野
05/19(月)01:18~01:50
2回戦 第1局 羽生善治九段 vs 糸谷哲郎八段 解 説:田中寅彦九段 聞き手:伊藤かりん
05/26(月)01:18~01:50
06/02(月)01:18~02:00
06/09(月)01:18~01:50
05/21(水)18:10~19:20
社交ダンスを習いたい、もっと上手に踊りたいあなたへ 月刊「ダンスビュウ」が送る厳選レッスン集 テレビや漫画で取り上げられるなど、近年またブームとなっている社交ダンス。男女がペアになって踊る社交ダンスは、美容や健康にも効果があり、老若男女を問わず注目を集めています。この番組では、月刊「ダンスビュウ」全面協力のもと、トッププロが教えるレッスンを厳選して紹介します。 #144:田中英和先生 目から鱗のダンステクニック
05/22(木)07:10~08:25
05/25(日)07:35~08:50
05/28(水)11:15~12:30
06/05(木)10:00~11:36
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。