検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/17(木)03:45~05:10
天知茂が明智小五郎を演じる「江戸川乱歩の美女シリーズ」第3作。「一家を皆殺しにしてやる!」資産家宅にかかってきた、脅迫電話。明智小五郎が動き出す!
閉じる
07/31(木)03:00~04:25
天知茂が明智小五郎を演じる「江戸川乱歩の美女シリーズ」第7作。海沿いの小さな街、砂浦の名門・大牟田家に白髪の怪人が姿を現した。明智小五郎が動き出す! 美しき未亡人・大牟田ルリ子の前に現れる、死んだ夫と瓜二つの富豪・里見。画家・川村と里見の間で揺れる、ルリ子の想い・・・。しかし、彼女を苛むように次々と発生する異変。災いの源は仲間を殺し、逃亡を続ける宝石泥棒なのか、それとも・・・?名探偵・明智小五郎は、深い欲望に彩られた謎を解くことができるか!?
08/14(木)03:20~06:00
天知茂が明智小五郎を演じる「江戸川乱歩の美女シリーズ」第17作。富豪になりすまし、すべての欲望がかなう楽園建設をとげた男に、それを利用しようとする一味。殺人、誘拐のトリックに明智探偵が挑戦する。 楽園パノラマ島建設の夢にとりつかれた人見(伊東四朗)は、うり二つの富豪を襲い、その男に化けて夢を実現させる。が、富豪の妻(叶和貴子)は今までとは様子が違う夫に疑惑を抱く・・・。
07/27(日)18:00~20:00
鶴田浩二の大ヒット曲『傷だらけの人生』の映画化シリーズ第2作。実の兄弟が義理のしがらみから互いに刃を交える事態に陥る悲劇を描く。昭和6年の大阪、大観進一家と富士上一家、そして悪徳な石切一家の三派が拮抗していた。軍部などとつながった石切一家は、分家の大西組を使って富士上一家のシマに進出する。大観進一家の若者頭大西栄次郎は、大西組組長大西竜三の実兄であり、富士上一家代貸・宮地安五郎とは兄弟分であり、仲裁を買って出るが…。
07/27(日)22:30~00:00
“ニヒル”という形容詞がこの上なく似合う俳優、天知茂。善玉、悪玉ともに印象深い作品の多い天知だが、本作で彼が演じた愛染は、お上の裏切りに遭い非業の死を遂げた主君のため復讐を決意した浪人という役どころ。狂四郎がそれに立ちはだかり、民衆のために戦うという、ダークヒーロー・眠狂四郎シリーズのなかで異色のストーリー。愛染は江戸中を火の海にしようと目論むが、決して根からの悪人ではない。見知らぬ幼い子供との約束を律儀に守ろうとする慈愛の心も持ちつつ、復讐のため無垢の人々すら火の海に飲み込まさんとする凶悪さを秘めている。そのアンバランスさが彼のキャラクター造形に深みを与えている。「あいつは俺の影なのだ」のキャッチコピーの通り、愛染は狂四郎と同じ円月殺法の使い手、かつ狂四郎は愛染の主君の息子に瓜二つという対称性を持っており、正義ともうひとつの正義という構造になっているのが面白い。最後、狂四郎との対決の際に愛染が放つ科白、「よかろう、お主となら」。目的を異にする敵ながら、相手を認める関係は見るものの胸を熱くする。 眠狂四郎(市川雷蔵)は、居酒屋である事件の話を聞いた。江戸で1、2を争う油問屋弥彦屋へ白昼、浪人・愛染(天知茂)が忍び込み、ランプ燈に使う油精製の原理が書かれた図録が盗まれたという。それは大塩中斎とその息子によって研究されていたもので、父子はその権利を一万両で譲り、貧民救済資金に充てるつもりであったが、商人の裏切りに遭い、大塩父子の首は河原にさらされることとなった。愛染(天知茂)は父子を死に追いやった張本人・老中水野忠邦への恨みを晴らすべく、江戸を火の海にしようと企てていたのであった。狂四郎は愛染一味と対決する!
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。