検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/11(金)08:00~10:00
デストロイヤー vs マスカラス 1973年10月9日~東京・蔵前国技館 ▽USヘビー級選手権試合「ザ・デストロイヤーvsミル・マスカラス」ほか
同時配信
2番組
次話以降を表示
07/15(火)18:00~20:00
マスカラス兄弟参戦 1979年11月30日~東京・後楽園ホール ▽リーグ 公式戦「アブドーラ・ザ・ブッチャー&ザ・シークvsワフー・マクダニエル&フランク・ヒル」ほか
07/15(火)20:00~22:00
1977年3月11日~東京・日大講堂 ▽PWF認定USヘビー級選手権試合「ザ・デストロイヤーvsミル・マスカラス」ほか
閉じる
07/13(日)17:30~22:00
(延長時、以降の番組変更あり) 【第1試合:6人タッグマッチ】 B×Bハルク&横須賀ススム&Kagetora vs 布田龍&柳内大貴&佐原明浩
1番組
07/19(土)21:30~02:00
華麗でアクロバティックな技の数々、対立構造を鮮明に映し出すユニット展開、そして戦況が刻一刻と変化するのが魅力の人気プロレス団体、「DRAGONGATE」。「ドラゲー」の愛称で親しまれ、高身長の選手から小柄な選手まで、バラエティーにとんだプロレスラーたちが魅せる。その闘いは老若男女問わず観るものを惹きつけ、一度見たら忘れられない!そんなDRAGONGATEマットの“イマ”をお届けする「DRAGONGATE 無限大~infinity~」。聖地・後楽園ホールで開催される「2025.7.3後楽園ホール」を当日録画放送でお届け。そして、7月13日(日)に神戸ワールド記念ホールで開催される「KOBEプロレスフェスティバル」はNEARLIVE※で放送。“DRAGONGATE年間最大のビッグマッチ”として、ドラゲーの本拠地・神戸で毎年盛り上がりを見せる「KOBEプロレスフェスティバル」。今年はどんなドラマが生まれるのか!? また、注目の戦いをお届けする番組「最先端バトル ドラゴンゲート!!」もレギュラー放送中。7月は毎週新作を放送。
07/14(月)00:00~02:00
<第一試合:シングルマッチ>米山香織 vs 【ゴジゾネス連合】ZONES <第二試合:加藤園子引退ロード タッグマッチ>堀田祐美子&AKINO vs 加藤園子&松本浩代
3番組
07/24(木)00:00~02:00
女子プロレス界屈指のハイレベルな激闘が繰り広げられるOZアカデミーの熱戦を毎月レギュラー放送!7月は、『「~Blaze of Honor~」 2025.6.8新宿FACE』をお届け。今大会のメインイベントでは、「OZアカデミー認定タッグ選手権試合 第41代王者:【ファントムリミット】倉垣翼&狐伯 vs 挑戦者:【ファントムリミット・オイモカブキ】安納サオリ&ウナギ・サヤカ」が開催!安納サオリとウナギ・サヤカによるタッグが注目を集める中、倉垣翼・狐伯組はベルトを防衛することができるのか!? また、今年11月での引退を発表した加藤園子の“引退ロード”として、「タッグマッチ 堀田祐美子&AKINO vs 加藤園子&松本浩代」が開催。加藤園子は自身の永遠のライバル・松本浩代とタッグを組み、堀田祐美子・AKINO組を迎え撃つ。
08/04(月)22:00~00:00
女子プロレス界屈指のハイレベルな激闘が繰り広げられるOZアカデミーの熱戦を放送!8月は2大会をオンエア!9日(土)放送『「~Scarlet Wings~」 2025.7.6新宿FACE』では、今年11月での引退を発表した加藤園子の“引退ロード”として、「タッグマッチ 加藤園子&小林香萌 vs 宮崎有妃&夏実もち」が開催。加藤がかつての盟友・小林香萌とタッグを組み、来年1月での引退を表明している宮崎有妃と、加藤と公私の絆で繋がる夏実もちを迎え撃つ!戦いの中に浮かび上がる様々な物語に注目が集まる。そして、30日(土)放送『「プラムの花咲くOZの国2025」 8.17後楽園ホール』では、「OZアカデミー認定タッグ選手権試合 第41代王者【ファントムリミット】倉垣翼&狐伯 vs 挑戦者【ゴジゾネス連合】松本浩代&ZONES」の開催が発表されている。倉垣翼&狐伯が勢いそのままに防衛なるか、それとも松本浩代&ZONESが悲願のタッグ王座奪取なるか!?
08/09(土)23:30~01:30
07/15(火)08:30~10:15
プロレス団体“スターダム”に所属する女性レスラー、岩谷麻優の実話に基づく青春スポーツドラマ。岩谷役を本作のオーディションでグランプリに選ばれた平井杏奈が演じた。
07/22(火)17:20~19:10
プロレス団体“スターダム”に所属する女性レスラー、岩谷麻優の実話に基づく青春スポーツドラマ。岩谷役を本作のオーディションでグランプリに選ばれた平井杏奈が演じた。 2011年に旗揚げした女子プロレス団体“スターダム”の人気選手・岩谷が、自身の半生を綴った初の著書「引きこもりでポンコツだった私が女子プロレスのアイコンになるまで」を原案にして、岩谷が人気プロレスラーになるまでをフィクションとして描写。アニメも駆使するなどポップでポジティブな青春映画に仕立てた。平井ら女子プロレスラー役の若手陣が体当たりで熱演を披露。竹中直人、石野真子らが共演し、ほかにも、くりぃむしちゅーの有田哲平、古坂大魔王、レイザーラモンの2人ら華やかな顔触れが集まった。 2009年、山口県。マユは高校を中退して自宅で引きこもり生活を送っていたが、兄が見ていたTV中継や彼に連れられて観戦したプロレスに感動し、自身もプロレスラーになろうと家出を決行。上京して新たなプロレス団体“スターダム”に所属して合宿生活へ。“スターダム”1期生として厳しいトレーニングを受けたり、試合で負けたりと悔しい毎日が続くが、周囲のさまざまな人々に支えられながら人気プロレスラーに成長していく。
07/16(水)12:15~14:15
新日本プロレス所属のレスラー棚橋弘至主演の心温まる家族ドラマ。トップレスラーから悪役に転向したプロレスラーが、愛する家族のため最強のチャンピオンになろうと挑む。
07/22(火)01:00~03:00
新日本プロレス所属のレスラー棚橋弘至主演の心温まる家族ドラマ。トップレスラーから悪役に転向したプロレスラーが、愛する家族のため最強のチャンピオンになろうと挑む。 板橋雅弘・作、吉田尚令・絵の絵本をTVドラマ「ラブリラン」の藤村享平監督が脚本も担当して映画化。低迷期の新日本プロレスを支え、人気回復の立役者となった棚橋が、俳優が演じるだけでは出せない、現役レスラーだからこそ表現できる悪役レスラーの哀感や苦悩を好演。棚橋演じる孝志の息子・祥太役の寺田心の名子役ぶりが泣かせポイント。そして、仲里依紗が演じる出版社の編集者ミチコのプロレス女子ぶりがいい味を出す。新日本プロレスの全面協力により出演が実現した現役レスラーたちの姿も見どころだ。 かつては人気と実力を兼ね備えるトップレスラーだったが、けがで一線を離れ、現在は悪役“ゴキブリマスク”として戦う孝志。だが、彼はその事実を小学生の息子・祥太に話せずにいた。ある日、同級生から父の仕事を尋ねられて答えることができなかった祥太は、車に隠れて父の仕事場に忍び込み、孝志が悪役レスラーとしてリングに立つ姿を目撃してしまう。強くて大きな憧れの父が“わるもの”と知った祥太はショックを受けて……。
07/28(月)13:40~15:40
07/17(木)06:00~08:00
プロレスリングBASARA 「伐折羅・弐佰弐拾伍~千軍万馬~」 2023.7.23 後楽園ホール
07/24(木)04:00~06:00
07/30(水)10:00~12:00
07/17(木)13:30~15:30
プロレスリングNOAH 「STAR NAVIGATION 2024」 2024.4.11 後楽園ホール<2時間版>
4番組
07/17(木)15:30~17:30
プロレスリング・ノア 「STAR NAVIGATION 2024~ONE NIGHT DREAM2~」 2024.5.22後楽園ホール
07/29(火)04:00~06:00
07/29(火)06:00~08:00
08/04(月)13:30~15:30
07/19(土)22:20~23:20
女子プロレス・スターダムが掲げる「明るく」「激しく」「新しく」「美しく」をモットーに選手の素顔に迫る60分!毎回スタジオにはスターダムの精鋭たちが集い、ロケ VTR を見ながらクイズ大会を繰り広げたり、スタジオでは〇〇を競うゲーム大会を行ったり、選手の魅力を存分に味わえます! MC:レイザーラモン アシスタント:小坂井ゆりえ
07/25(金)17:30~18:30
07/31(木)19:00~20:00
07/21(月)22:00~00:00
女子プロレス大賞を受賞した「プロレス界の太陽神」 Sareeeの大人気自主興行をオンエア。 今大会も注目カードが目白押し!STARDOM、センダイガールズ、マーベラス、マリーゴールドと各団体に参戦してはメインイベント級で活躍し、闘志むき出しの試合を繰り広げるSareee。5月放送の『アメトーーク!今熱い女子プロレス芸人』では、くりぃむしちゅー有田哲平が注目選手に挙げ、そのハードさから「女・猪木」と呼んだほどだ。 WWEから日本復帰後に開催してきた自主興行は、毎大会超満員札止めとなる。好カードが並んだ今大会もサムライTVが放送する。 メインは、Sareeeとマーベラスの大エース・彩羽匠が反則級のタッグを組み、STARDOMの極悪ヒール・上谷沙弥&刀羅ナツコ組を迎え撃つ屈指の好カード。リング外でも大暴れが予想される。 見逃せないのはDASHチサコとChi Chiの一騎打ち。Evolution所属ながらセンダイガールズのジュニア王者にもなったChi Chi対し、センダイガールズの顔としてチサコがどう戦うか?
07/25(金)20:00~22:00
07/31(木)19:00~21:00
07/25(金)02:00~03:00
ある日突然、有名人が田舎の食堂に現れ、 地元の人にいきなり相席をお願いしたら、どんなドラマが生まれるのか? そんな行き当たりばったりの旅を“田舎出身&ロケマスター芸人”の千鳥が ツッコミながら見守る“芸能人と地元民のガチ交流バラエティー”。
07/28(月)01:00~02:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。