検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/30(土)07:30~08:00
#17「お父さんのカメラ」#18「すねるわ スネピン」
閉じる
08/31(日)11:00~12:00
MBS放送:2024/2/3▽すっちー座長扮するカメラマン・須知井留シャタオが、結婚式場を舞台に騒動を巻き起こす!
同時配信
09/06(土)03:00~03:55
極上の韓国サスペンスドラマ、WOWOWで世界初リメイク!猟奇的殺人事件をめぐり怪物たちが織りなす心理スリラー。”怪物はあいつか、俺か” 「お父さん、出して」――突然、届いた美緒からのメールは一体、何を意味するのか。美緒が姿を消した夜の出来事が富樫の脳裏によみがえり、失踪事件の真相が明らかになる。「必ずあいつを捕まえなくちゃいけない」。富樫もまた“怪物”になることを決意する。一方で、真人もまた、美緒のメールに隠された真実にたどり着き、富樫を問いただす。そんな中、ついに“怪物”が動き出す!
09/07(日)11:00~11:30
厳格で街の人からも恐れられているジュンのお父さん。ジュンはそんなお父さんと、なかなか打ち解けられないでいる。ところがある日、お父さんはひまむし入道の妖術によって、グータラお父さんになってしまった!日がなゴロゴロ昼寝ばかりしているお父さんの変貌振りで、お父さんのクリーニング店は大混乱。スティッチやユウナが力を合わせてお店の手伝いをするのだけど、グータラがなぜか皆に伝染してしまい・・・。
1番組
次話以降を表示
09/28(日)11:00~11:30
郵便配達の本田さんが困っている。島の反対側に住むおばあさんに、東京の息子から手紙を届けたいのだけれど、本田さんのおなかは、朝からなぜか調子が悪い。そこでスティッチとユウナが一大奮起!サトウキビを運ぶトロッコに乗せてもらっておばあさんの家を目指す。でもそんな彼らを待ち受けているのは・・・。一方、二人のお陰で元気になった本田さん、郵便カバンの底からユウナのお父さんからの手紙を見つける。
09/13(土)14:20~15:00
子どもから大人まで幅広く愛されている人気長寿アニメ「ちびまる子ちゃん」がチャンネルに初登場。スペシャル版となる本作は江戸時代を舞台にした異色のエピソード。病気のおばあちゃんのために薬をもらいにいくお姉ちゃんとお父さんにこっそりついていくことにしたまる子が、駿河から江戸の道中でお馴染みのキャラクターたちと出会いながら、様々な出来事を乗り越えていく! むかしむかし。貴重な薬を買うために出かけたおとうさんとお姉ちゃんを追い、江戸に向かったまる子とおじいちゃん。道中、大食いの小杉、きれいなお姉さんのお千代と合流し、まる子たちは江戸に到着するが…。
3番組
09/14(日)14:20~15:00
子どもから大人まで幅広く愛されている人気長寿アニメ「ちびまる子ちゃん」がチャンネルに初登場。スペシャル版となる本作は江戸時代を舞台にした異色のエピソード。病気のおばあちゃんのために薬をもらいにいくお姉ちゃんとお父さんにこっそりついていくことにしたまる子が、駿河から江戸の道中でお馴染みのキャラクターたちと出会いながら、様々な出来事を乗り越えていく! 江戸でお千代の兄・重さんをはじめとする佐々木長屋の人たちと仲良くなったまる子たち。しかし、長屋は悪徳金融の黄金屋に乗っ取られようとしていた。悪だくみを阻止しようと、黄金屋に乗り込むまる子たちだったが…。
09/25(木)12:30~13:00
09/26(金)12:30~13:00
09/16(火)04:00~04:50
大映テレビ制作のサスペンスドラマ“赤いシリーズ”第4弾。「赤い迷路」「赤い疑惑」「赤い運命」に続く本作は山口百恵& 三浦友和のゴールデンコンビが共演し、ファンの期待に応える。山口百恵の今回の役どころは、大実業家の娘であり、日 本陸上界の期待を担う短距離アスリート。運命の皮肉から、愛する青年刑事の銃弾に誤って撃たれ、下半身マヒになって しまう悲劇のヒロインを演じる。ドラマはヒロインと青年刑事の「恋愛」、母のヒロインに対する「母性愛」、実業家と刑事父子 との「闘争」の三つを柱に展開する。 【ストーリー】 一代で巨額の富を築いた大実業家・大山豪介(中条静夫)の娘・友子(山口百恵)は、高校3年生ながら将来を嘱望されて いる短距離走者。オリンピック出場を夢みてトレーニングに励むが、その最中に出会った元陸上選手で警視庁の若手刑 事・新田秀夫(三浦友和)と恋に落ちる。その美しい愛の始まりが、同時に恐ろしくも哀しい運命の第1歩であった。豪介は 暴力団の矢野次郎(谷隼人)に狙われていて、豪介の警護にあたるために警視庁から派遣されたのが、ベテラン刑事・新 田雄作(田村高廣)と、その息子・秀夫だった。運命の日、友子はある陸上競技大会の100メートルで優勝し、家族とともに 祝賀会を開いていた。そこへ矢野が現れ、豪介を物陰からライフルで狙う。それに気付いた、雄作と秀夫は拳銃を放つ …。すると秀夫が撃った銃弾が、友子の体に当たってしまった。友子は一命は取り留めたが下半身マヒの状態になってし まった。もう走れないことを知った友子は、アスリートとしての夢を打ち砕かれ、秀夫を憎むようになる。
09/16(火)21:30~00:15
全て未ソフト化の真利子監督の貴重な短編作品集! マンションの屋上からバンジージャンプする『極東のマンション』、自分を海賊の祖先だと思い込み新築の校舎に飛び込んでいく『マリコ三十騎』など観客や映画関係者の度胆を抜いた、衝撃的な短編作品を一挙にお届け! [放送作品] ■『ほぞ』(2001年) 日常に介入していくカメラ。いつしか平和な日常は、戦慄の日常へと変貌を遂げる。真利子哲也監督衝撃の処女作! ■『極東のマンション』(2003年) 8mmカメラを片手に映像制作を始めた男。家賃一万円のアパートに住んでいる。目の前には家族が住む、新築のマンション。面白いものを作りたいがうまくいかない。単身カンボジアに行って撮影を試みるも家族から手厳しい批判を受け、自我をぶち壊すべく、より過激な映像制作に挑んでいく。 ■『マリコ三十騎』(2004年) 大学構内の学生会館、その向かいには新築の校舎が建っている。学館で過ごしている男にとって、新築の校舎は馴染めない。ある日、自分の先祖が海賊であると思い込んだ男は先祖に思いを馳せて、新築の校舎に果敢に飛び込んでいく。廃れゆく学生会館と8mmフィルムへのオマージュ。 ■『車のない生活』(2004年) 「車のある生活」をテーマとした10分の映像作品の募集をみて、「車のない生活」をテーマとして、新車購入代金100万円の賞金獲得を目指して制作する。 ■『アブコヤワ』(2006年) 「そんな無茶な」をテーマとして、制作費100万円で映像作品を依頼され、その制作費の全額を年末ジャンボ宝くじに使い切って、その経緯を撮影した短編映画。製作費の100万円を全額宝くじの購入にあててしまったことからまき起こる親と息子の葛藤・苦悩を描いた、企画巻き込み式・セルフドキュメント。(オムニバス映画『そんな無茶な!』の一篇) ■『ニコラの橋』(2007年) 大家族のドキュメンタリー番組に父親として出演している男の秘密と狂気を描いた作品。 ■『宿木』(2013年) お父さんが電話で声を荒げて話していることで目を覚ましたユキオ(8歳)。お父さんはユキオを車に乗せ夜の仙台の街を猛スピードで走っていく。ユキオは昨晩ホヤを食べることが出来なかったことが原因で捨てられるのではないかと思うのだが…。
09/22(月)08:00~08:25
「ぼくらファイヤーバディ」ボーと相棒フラッシュ、ジェイデンとピストン、バイオレットとアクセルは子ども救助隊ファイヤーバディのメンバー。公園に遊びに来たが、フラッシュのせいでピストンが走行中の列車の屋根に飛ばされてしまう。/「ワンちゃんを まもれ」消防署公開日、お父さんに4匹の子犬の見張りを任されたボー。ところが、目を離した隙に犬たちが逃げ出してしまう。3匹をすぐに見つけるが、残り1匹は屋根の上へ。
09/27(土)15:22~15:30
第26話「シマウマのお父さんは娘の結婚をゆるさない/フクロウは足が長いのに、短足だと思われている/ニコヤカヒメグモは鳥に食べられないようにほほえむ」 進化の過程で培われた、どこかおかしく愛らしい、いきものたちのざんねんな生態を紹介し、話題となった児童書を原作にしたショートアニメ。ユーモアあふれる会話劇をまじえて、いきものたちの生態を描き出します。 出演:玄田哲章、他/制作:2018年
2番組
09/28(日)07:52~08:00
09/28(日)10:22~10:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。