検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/18(金)00:45~02:45
L’Arc~en~Cielの声出し解禁ツアーをWOWOWが独占放送&配信!これまでライヴで披露する機会が少なかった楽曲群にスポットを当てた、驚異のセットリスト! 収録日:2024年4月6日、7日/収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ 楽曲:EXISTENCE、砂時計、a silent letter、Ophelia、flower、shade of season、GOOD LUCK MY WAY、ミライ、他 2024年2月にスタートしたL’Arc~en~Cielの「ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND」から、4月6、7日に行なわれる埼玉 さいたまスーパーアリーナ公演をWOWOWで独占放送&配信する。 L’Arc~en~Cielにとって待望の声出し解禁となるツアーで、“UNDERGROUND”というコンセプトに基づき、これまでライヴで披露する機会が少なかった楽曲群にあえてスポットを当てた大胆なセットリストを構成。二十数年ぶりにラインナップされたレア曲の連打に多くのファンが驚き、歓喜の声を上げている。回転式円形センターステージと四方に伸びる花道を駆使したダイナミックなパフォーマンス、イマジネーションをかき立てる物語仕立ての映像演出と美しい照明設計、それらすべてによって表現される総合芸術的な彼らのライヴを、WOWOWは総力を挙げたフルスペックで収録制作。2Daysの模様をミックスし、1作品のライヴプログラムとしてお届けする。
閉じる
07/19(土)12:30~22:20
雷神番外地 第7試合/安保瑠輝也 vs. シナ・カリミアン 第6試合/細川一颯 vs. 宇佐美正パトリック 第5試合/野田蒼vs.篠塚辰樹 第4試合/冨澤大智 vs. 三浦孝太 第3試合/YURA vs. 朝久泰央 第2試合/安井飛馬 vs. 黒薔薇くん 第1試合/五明宏人 vs. 赤田プレイボイ功輝 Yogibo presents RIZIN.49 フェザー級タイトルマッチ/鈴木千裕 vs. クレベル・コイケ フライ級タイトルマッチ/堀口恭司 vs. エンカジムーロ・ズールー ライト級タイトルマッチ/ホベルト・サトシ・ソウザ vs. ヴガール・ケラモフ 伊澤星花 vs. ルシア・アプデルガリム バンタム級王座次期挑戦者決定戦/元谷友貴 vs. 秋元強真 久保優太 vs. ラジャブアリ・シェイドゥラエフ YA-MAN vs. カルシャガ・ダウトベック 福田龍彌 vs. 芦澤竜誠 上田幹雄 vs. キム・テイン 神龍誠 vs. ホセ・トーレス 矢地祐介 vs. 桜庭大世 武田光司 vs. 新居すぐる 貴賢神 vs. エドポロキング 大雅 vs. 梅野源治 RIZIN甲子園 決勝戦/横内三旺 vs. 斉藤健心 会場:埼玉県・さいたまスーパーアリーナ
1番組
次話以降を表示
07/28(月)23:00~05:40
伝説復活!かつて日本中を熱狂の渦に巻きこんだ総合格闘技イベントが新たに『RIZIN』として復活の狼煙をあげる。 2024年9月29日にさいたまスーパーアリーナにて行われたRIZIN.48の模様をお届け!
07/23(水)02:30~03:30
佐藤修が再び世界王座に挑戦!2002年5月18日にさいたまスーパーアリーナで行われたタイトルマッチをオンエア! 2002年2月5日に行われた、ウイリー・ホーリン(アメリカ)とのWBC世界スーパーバンタム級タイトルマッチ。ここでは惜しく もドロー判定に終わり、世界タイトル奪取に失敗した佐藤修が、WBAのベルトに狙いを変えて再び世界に挑む!ここまで 28戦25勝(14KO)1敗2分の戦績を誇る25歳。豊富なスタミナと必殺の左ボディで悲願のベルト奪取なるか!? 対戦相手のヨーダムロン・シンワンチャー(タイ)は、ここまで28戦27勝(12KO)1分の21歳。ムエタイの経験を活かした攻防 一体が持ち味のボクシング巧者。2002年の2月に王座を獲得し、今回が初防衛戦。柔軟な肉体が生み出す回転の速い攻 撃と驚異のディフェンステクニックを併せ持つ。 果たして佐藤は、勝利を収めることができるのか!? 【対戦カード】 ●WBA世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 王者・ヨーダムロン・シンワンチャー(タイ) ×挑戦者:佐藤修(協栄) 解説:鬼塚勝也、竹原慎二 コーナー解説:畑山隆則 実況:土井敏之 【開催:2002年5月18日 さいたまスーパーアリーナ】
07/25(金)16:15~17:00
07/26(土)22:00~23:00
=LOVE初冠バラエティ番組レギュラー化 指原莉乃プロデュース、さいたまスーパーアリーナ公演を成功させ、さらに上を目指す「イコラブ」こと「=LOVE」の初の冠「王道アイドル」バラエティ番組のフジテレビTWOだけの完全版! 指原莉乃プロデュースのアイドルに愛されるアイドル=LOVEの初冠バラエティ番組『キミは=LOVEを愛せるか!』は、パイロット版の放送から始まり、まる5年を経て、4月からも月1回の地上波深夜のレギュラーで絶賛放送中! CS放送では1時間のフジテレビTWO版を放送し、MCのシソンヌも続投となる。 これまで通り楽曲のフルコーラスのパフォーマンスを披露し、約4年間共に番組を盛り上げてきたシソンヌとの息が合ったコントやバラエティコーナーなど見どころ盛りだくさんでお届けする。 また、フジテレビTWO版では=LOVEメンバーだけで行うコーナーを展開!番組で培ってきたバラエティスキルを駆使し、メンバーそれぞれがやりたいことを通して、=LOVEならではの女子会的ノリで「カワイさ」と「面白さ」を追求した内容をお届けする。
07/27(日)19:00~19:30
【歌詞なし】 豪華アーティスト多数!大人気ソロアーティストのライブミュージックビデオを厳選してお届け! 【オンエア予定曲】 宇多田ヒカル「traveling from 『HIKARU UTADA SCIENCE FICTION TOUR 2024』」、小田和正「言葉にできない from 『Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!! in さいたまスーパーアリーナ』」 他
08/01(金)00:00~02:05
Nulbarich史上最大規模となったさいたまスーパーアリーナ公演の模様をWOWOWオリジナル編集版でお届け。 収録日:2019年12月1日/収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ 2018年の初日本武道館公演を成功させた翌年、2019年12月に開催したNulbarich史上最大規模となる埼玉・さいたまスーパーアリーナでのライブの模様を放送・配信。 Nulbarichの洗練された音楽がアリーナを支配した圧巻のステージ。会場でしか見られなかったオープニングのドキュメンタリー映像とともに、彼らの歴史に残るであろう感動的な一夜をWOWOWオリジナル編集版でお楽しみいただきたい。
08/03(日)13:00~15:30
2023年7月にさいたまスーパーアリーナで開催されたライブの模様を、全曲ノーカットで放送・配信。バンドと観客が一体となった圧巻のステージは必見! 収録日:2023年7月9日/収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ 2023年に開催され、全公演ソールドアウトしたMrs. GREEN APPLEのアリーナツアーから、さいたまスーパーアリーナ公演の2日目の模様を全曲ノーカットで放送・配信! 2023年に結成10周年を迎えた彼らにとって、当時バンド史上最大規模となったアリーナツアー。「インフェルノ」「ダンスホール」「ケセラセラ」「Magic」などのヒット曲を披露し、会場は熱狂の渦に包まれた。観客を“乗組員”と呼び、“NOAH no HAKOBUNE” (ノアの方舟)をイメージした甲板を模したステージで、観客とともに大海原を航海していくかのような壮大なコンセプトのライブ。ぜひお見逃しなく!
08/07(木)20:30~22:05
2023年、YOASOBIが行なった初の単独アリーナツアーから、さいたまスーパーアリーナ2DAYSの初日の模様を全曲ノーカットでお送りする! 収録日:2023年6月3日/収録場所:埼玉 さいたまスーパーアリーナ 2023年の年明け早々に「夜に駆ける」のBillboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数が、史上初の9億回突破という快挙を達成し、現在は11億回再生にまで上るYOASOBI。同時期に「群青」「怪物」など“1億超え”のメガヒットは12曲にも上り、同年4月にリリースした「アイドル」も桁違いの勢いでチャートを独走!さらに、直木賞作家4人の書き下ろし小説とのコラボプロジェクト「はじめての」の楽曲4曲を収めたCDのリリースなど、さまざまな話題を提供し続けてきた。 そんな彼らの初の単独アリーナツアー「YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火”」から、WOWOWではさいたまスーパーアリーナ2DAYSの初日の模様をお送りする。規模も演出もパワーアップしたこのツアー。数々のヒットナンバーに最新の話題曲まで加えた聴きどころ&見どころ満載のライブを全曲ノーカットでお届けする。
08/08(金)13:10~15:10
実際に起きた事件をモチーフに、幼い頃から母に虐待されてきたひとりの女性の壮絶な人生を描く。河合優実を主演に、佐藤二朗、稲垣吾郎が共演した社会派ドラマの衝撃作。 「SR サイタマノラッパー」シリーズなどの入江悠監督が、新聞で目にした小さな記事に衝撃を受け、そこに記された事件をモチーフに自ら脚本も手掛けて映画化した社会派ドラマ。母親の虐待で中学校にも通えず、売春を強要され覚醒剤にも依存するようになった女性・杏が、ある刑事との出会いによって更生へと向かうのだが……。ドラマ「不適切にもほどがある!」や「ナミビアの砂漠」などの河合がこの杏役を熱演し、加えて型破りな刑事役の佐藤、ある事実を知って葛藤する週刊誌記者役の稲垣がドラマに深みを与える。 21歳の女性・杏は幼い頃から母に虐待され、10代の半ばには売春を強いられて覚醒剤にも手を出していた。ある時、警察の取り調べを受けた彼女は、多々羅という風変わりな刑事と出会う。彼の紹介で薬物更生者の自助グループに通い、仕事やDV被害者用の避難住居の斡旋も受けた杏は、初めて信用できる大人として多々羅に少しずつ心を開いていく。多々羅の友人で週刊誌記者の桐野も、更生に向かい始めた杏を気に掛けていたが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。