検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/22(月)12:50~14:50
古手川祐子主演のサスペンスドラマ第3弾。音声分析の専門家、警視庁科学捜査研究所の技師・響奈津子が事件解決に挑む。出演はほかに岩崎ひろみ、宇梶剛士、西岡德馬。 山中で身元不明の男の死体が発見され、「おいコウタロウ」という被害者のものと思われる声が録音されていたカセットテープを所持していた。声の背後の微かな波の音、踏切や重い機械の音などから、科捜研の響奈津子(古手川祐子)は女性刑事・松島葉子(岩崎ひろみ)とともに被害者の身元を割り出した。被害者は1年前に家出した長浜亮蔵(小池幸次)。だがその間に捜索願も出ていないことに、奈津子は疑問を感じていた・・・。
閉じる
09/22(月)18:45~20:00
チョン・ヘジン最新作! 娘の受験を控えた熱血ワーキングママが、母親に塾の送迎を頼んだことから始まる、 親子3代による受験ライフを描くヒューマン・ロマンスドラマ! チョン・ヘジンは仕事と育児に奮闘する熱血ワーキングママ・ジョンウンを好演。教育ママたちが繰り広げる嵐のような子供の送迎(=ライディング)、教育現場を愉快でリアルに描き出す。 これまでドラマで描いたことのない私教育現場をテーマにし話題となった。 ■あらすじ 受験を控えた7歳の娘をもつ熱血ワーキングママ・ジョンウン(チョン・ヘジン)は、ある日、急に仕事を辞めるというシッターのメッセージを見てショックを受ける。仕事と娘の塾の送迎に悪戦苦闘の日々を送っていたが、ついに限界を感じて、病院でアートセラピストをしている母親のジア(チョ・ミンス)に無理やり塾の送迎をお願いする。愛孫のソユン(キム・サラン)と塾へ出発しようとしたところ、病院でトラブルが発生しジアは対応することに。その間にソユンが行方不明になってしまい…。
7番組
次話以降を表示
09/23(火)18:45~20:00
09/24(水)18:45~20:00
09/25(木)18:45~20:00
09/24(水)14:00~16:15
岡田准一、木村文乃らが共演し、南勝久による人気コミックを映画化。普通の生活をすることになった殺し屋を描く痛快アクション。後に続編も作られた。 敵を必ず6秒以内に仕留める伝説の殺し屋“ファブル”だが、自分の育ての親であるボスから1年間休養し、その間、人を殺してはいけないと命じられる。そんな“ファブル”はアキラという偽名を使い、相棒のヨウコと兄妹を装い、大阪の街で一般人として暮らし出す。社会に溶け込もうと奮闘するアキラはバイト先の女性ミサキや社長の田高田と親しくなり、少しずつ普通の生活が板につき始めるが、殺し屋に戻らざるを得ない事態が……。
2番組
09/30(火)21:00~23:20
10/08(水)16:15~18:30
09/25(木)21:00~22:40
仲間の裏切りで強盗に失敗し、刑務所へ送られた金庫破りの名人。10年後、更生を誓って出所した彼だったが…。「ラストサマー」のR・フィリップ主演のB級サスペンス。 映画の題名の「ロックスミス」とは、錠前師のこと。その確かな腕を見込まれ、金庫破りの助っ人として強盗事件に加わったものの、仲間の裏切りに遭い、刑務所へ送られた主人公。それから10年後、更生を心に誓って出所したものの、非情な運命が再び彼を悪の道へ引きずり込んでいくさまを痛切なタッチで綴る。「クルーエル・インテンションズ」「父親たちの星条旗」のフィリップが不運な主人公を演じるほか、「ブルークラッシュ」のK・ボスワース、「ミッション:インポッシブル」シリーズのV・レイムズらが共演。 イアン、ケヴィンと3人で組み、強盗事件の仲間に加わった金庫破りの名人ミラー。しかし、イアンの裏切りで強盗は失敗に終わり、ケヴィンは死亡。ミラーは、恋人ベスを守るため、ひとりで罪を被り、入獄するはめに。10年後、更生を心に誓って出所したミラーだったが、ケヴィンの妹エイプリルがその間、貧困と売春に苦しんでいたことを知った彼は、彼女の頼みで、やむなく売春組織のボス、ギャレットから大金を強奪する事態に。
09/29(月)19:15~21:00
10/08(水)14:40~16:15
09/26(金)17:15~19:15
関西で結婚詐欺を繰り返してきた竹中一哉(戸次重幸)が、活動の拠点を関東に移してくる。東圭太(高橋克典)ら広域警察は、捜査情報をもとにある婚活パーティへと潜入。姿を現した竹中との接触を試みる。ところが、身柄確保も間近というその時、女性客の一人が果物ナイフで竹中に切り掛かり、会場は大混乱に陥る。慌てて女性を取り押さえる東。その間、異変を察知した竹中は逃走し、潜入捜査は失敗に終わる。女性は、大阪で竹中に300万円をだまし取られた被害者だった。心機一転、東京で出直そうとした矢先に竹中に遭遇し、暴走してしまったらしい。その翌日、非番だった大内孝太郎(片岡信和)が、デートで訪れた神奈川県の荒崎海岸で身元不明の女性の遺体を発見する。
09/27(土)21:25~21:50
あなたが誰かに魅力を感じ、誰かを美しいと思うとき、それは心が引かれているのではない。脳が瞬時に計算をし、答えを導き出しているからだ。果たしてその間、脳はどのような計算をしているのだろうか?また、ある点に注目すれば、本物のカップルとニセ物のカップルを見分けることができるという。その見分け方とは?脳が導き出す恋愛の裏には、人間の本能が大きく関係していることが判明する。
1番組
10/10(金)23:25~23:50
10/07(火)18:00~21:00
1991年にデビューし「世界が終るまでは…」など数々のミリオンヒットを放った伝説的ロックバンドWANDS。全期を網羅したライブ映像とMVをセレクトし放送&配信! 楽曲:第1期Music Video(寂しさは秋の色、ふりむいて抱きしめて、もっと強く抱きしめたなら)、第2期Music Video(時の扉(TVオンエア・サイズ)、愛を語るより口づけをかわそう(TVオンエア・サイズ)、恋せよ乙女(TVオンエア・サイズ)、星のない空の下で(TVオンエア・サイズ)、ガラスの心で(TVオンエア・サイズ)、DON'T CRY、世界が終るまでは…、Secret Night ~It's My Treat~、PIECE OF MY SOUL(TVオンエア・サイズ)、FLOWER(TVオンエア・サイズ)、WORST CRIME ~About a rock star who was a swindler~(TVオンエア・サイズ)、Same Side)、第2期Live(天使になんてなれなかった(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、Mr.JAIL(LIVE-JUNK #1 KEEP MY ROCK'N ROAD/1994.6.22 渋谷公会堂)、Jumpin' Jack Boy(LIVE-JUNK #1 KEEP MY ROCK'N ROAD/1994.6.22 渋谷公会堂)、Keep My Rock'n Road(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、ありふれた言葉で(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、PIECE OF MY SOUL(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、Little Bit…(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、世界中の誰よりきっと ~Album Version~(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、Cloudy Sky(VIDEO SHOOTING LIVE/1993.12.8 渋谷 ON AIR EAST)、FLOWER(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、MILLION MILES AWAY(LIVE-JUNK #2 PIECE OF MY SOUL/1995.5.25 中野サンプラザ)、愛を語るより口づけをかわそう(LIVE-JUNK #1 KEEP MY ROCK'N ROAD / 1994.6.22 渋谷公会堂))、第3期Music Video(錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう(TVオンエア・サイズ)、Brand New Love、明日もし君が壊れても、「今日、ナニカノハズミデ生きている」(TVオンエア・サイズ))、第5期Music Video(真っ赤なLip、抱き寄せ 高まる 君の体温と共に、YURA YURA、RAISE INSIGHT、Shooting star)、第5期Live(賞味期限切れ I love you(WANDS Streaming Live ~BURN THE SECRET~)、アイリメンバーU(WANDS Streaming Live ~BURN THE SECRET~)、DON’T TRY SO HARD(WANDS Live Tour 2022 ~FIRST ACT 5th period~)、星のない空の下で(WANDS Live Tour 2022 ~FIRST ACT 5th period~)、We Will Never Give Up(WANDS Live Tour 2023 ~SHOUT OUT!~)、SHOUT OUT!!(WANDS Live Tour 2023 ~SHOUT OUT!~)、官能SADISTICに濡れて(WANDS Live Tour 2023 ~SHOUT OUT!~)、FLOWER(WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~)、honey(WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~)、WONDER STORY(WANDS Live Tour 2024 ~BOLD~)) 1991年のデビューから30年以上の歴史を積み上げてきたWANDS。その間にメンバーの変遷があり、現在の第5期にたどり着いている。そんなWANDSの歴史をライブ映像とミュージックビデオで振り返る。デビューシングル「寂しさは秋の色」に始まり、ミリオンヒットナンバー「もっと強く抱きしめたなら」「世界中の誰よりきっと」「時の扉」「愛を語るより口づけをかわそう」などを世に放った黄金時代、そしてZARDの坂井泉水の歌詞が光り、アニメの主題歌でも人気を博した2代目ボーカル和久二郎の第3期、さらにライブを通して築き上げてきた鉄壁ともいえる現体制がシンクロする。30年超のキャリアの中でライブ活動を主軸に活動していたのは、第2期(1992~1996年)と第5期の二つの期間。初代ボーカル・上杉昇と、その上杉への絶大なるリスペクトを公言している現在のフロントマン、上原大史のそれぞれの魅力も味わいつつ、色あせることのないWANDSの名曲の数々を魂で感じていただきたい。
10/09(木)13:00~14:40
J・レノンが妻オノ・ヨーコのもとを離れて別居生活を送った<失われた週末>と呼ばれる18カ月間の真実を、2人の個人秘書だったメイ・パンの証言を通して描いた必見作。 1969年にヨーコと結婚し、ともに手を携えて音楽や平和活動に打ち込むようになったレノン。だが1973年秋、彼はヨーコのもとを離れ、以後18カ月間もの別居生活を送ることに。これまでにも憶測を交えてあれこれ語られてきたその歳月、実際には何が起きていたのか? そしてそれは本当に<失われ>ていたのか? その間レノンと蜜月の日々を送った2人の個人秘書である女性メイ・パンが、その衝撃の真実を激白。数々の貴重な証言や秘話、映像が満載され、音楽ファンならずとも見逃せない一作に仕上がった。 中国からアメリカに移住した両親の下、NYのマンハッタンに生まれ育ったメイ・パン。1970年、アップル・レコード傘下の会社で働き始めた彼女は、レノンとヨーコが監督した前衛映画の製作助手を務め、あの名曲「イマジン」のMVの撮影現場にも参加。さらにはレノンとヨーコの個人秘書に抜擢されることに。そして1973年秋、メイ・パンは、レノンとの結婚生活に危機が生じていたヨーコから、思いも寄らぬことを命じられる。
10/09(木)15:30~16:00
今回ハムスターヴィールが送り込んできたのは、何でも動物に変えてしまう改造エイリアン「エラスティコ」。エラスティコは、スティッチを狙うはずが、誤ってユウナを犬にしてしまう!しかも、言葉も話せず、誰もその犬がユウナだと気付かない。さらにはレイカに拾われ、飼い犬にされてしまった!何も知らないスティッチは行方不明のユウナを探し回るが、その間にユウナ犬はエラスティコに捕えられ・・・。
10/09(木)21:00~22:45
スティーヴン・セガール主演の刑事アクション。NYブルックリンを舞台に、相棒を殺された刑事が麻薬犯罪組織に単独で挑んでゆく姿を描く。 麻薬取引の捜査のもつれから、相棒ボビーを惨殺されたNYブルックリンの刑事ジーノ。犯行に関わった麻薬中毒者のリッチーは、彼の幼馴染みだった。敵を討つために奔走するジーノ。一方、面子を傷つけられた麻薬組織もリッチーを追っていた。その間にもリッチーは次々と殺人を犯してゆき・・・。 監督:ジョン・フリン 出演:スティーヴン・セガール/ウィリアム・フォーサイス/ジェリー・オーバック (1991年:アメリカ)
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。