検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/07(木)16:30~18:15
小野小町をめぐる五人の歌の達人が小町にふられる様を三津五郎が五役を踊り分ける“変化舞踊”で魅せる。(平成21年8月・歌舞伎座) 2009年 103分
同時・見逃し
1番組
次話以降を表示
08/20(水)16:00~17:45
「古今和歌集」の選者のひとりである紀貫之は、序文の中で名の高い六人の歌人をとりあげ、僧正遍照、文屋康秀、在原業平、喜撰法師、小野小町、大伴黒主を六歌仙と呼ぶようになりました。本演目はその六歌仙を色恋の世界に取り入れ、小野小町をめぐる五人の歌の達人が小町にふられる様を、当たり役の三津五郎が五役(「遍照」「文屋」「業平」「喜撰」「黒主」)を踊り分ける“変化舞踊”で魅せます。勘三郎のお梶、福助の小町の顔合わせで平成21年歌舞伎座さよなら公演「八月納涼歌舞伎」よりお届けします。 (2009年/平成21年8月・歌舞伎座)
閉じる
08/11(月)16:00~17:30
“狐と狸の化かし合い”のような男と女の痴話を描いた北條秀司作の傑作喜劇 吉原田圃で手拭染屋をしている伊之助は元は歌舞伎の女方。女房のおきわも元は芝居で三味線を弾いていた女だが、酒飲みで怠け者のうえに近くの閻魔堂に住む破戒坊重善と浮気をしている。伊之助はそれを知ってか知らずか、ますますおきわに執着していく…。なよなよした伊之助(勘九郎 十八世勘三郎)、あばずれのおきわ(福助)、好色な重善(新之助 現・團十郎)、頭の弱い又市(彌十郎)、この四人が騙しあいをくり広げる爆笑喜劇。 (2003年/平成15年12月・歌舞伎座)
08/28(木)16:45~18:15
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。