検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/30(火)11:00~11:30
『#18 源氏の旗あげ-源頼朝と東国武士-』 平氏が全盛期の頃、伊豆に流された源頼朝は後に山木兼隆を討つと、関東の豪族が集まり始める。 <全52話>
29番組
次話以降を表示
10/01(水)11:00~11:30
『#19 源平の合戦-義経の奮戦と平氏滅亡-』 伊豆で頼朝が兵を挙げた頃、木曽の源義仲は京へ攻め入る。そして平氏一門は安徳天皇と共に西国へ落ち伸びる。 <全52話>
10/02(木)11:00~11:30
『#20 鎌倉幕府の成立-武家政治と封建制度-』 頼朝は鎌倉に初めての武家政権の幕府を開き、着々とその基礎を固めていく。 <全52話>
10/05(日)12:30~12:55
『#38 秀吉ついに天下を取る-封建制度の確立-』 天下統一をめざす秀吉は、天正13年に長宗我部元親を降伏させ四国を平定。島津義久を討ち九州を平定する。 <全52話>
10/05(日)17:00~17:30
10/06(月)11:00~11:30
『#21 源氏の滅亡-北条政子と承久の乱-』 頼朝の死後、二代将軍・頼家は伊豆に流され死亡。政治の実権は義時に握られ、北条氏による執権政治が始まる。 <全52話>
10/07(火)11:00~11:30
『#22 蒙古襲来-国難と北条時宗-』 1268年、元の皇帝フビライ・ハンは日本を征服しようと鎌倉幕府へ使者を送るが、北条時宗がこれを追い返す。 <全52話>
10/08(水)11:00~11:30
10/09(木)11:00~11:30
10/12(日)06:00~08:30
10/12(日)12:30~12:55
10/12(日)17:00~17:30
10/13(月)11:00~11:30
10/14(火)11:00~11:30
10/15(水)11:00~11:30
10/16(木)11:00~11:30
10/19(日)06:00~08:30
10/19(日)12:30~12:55
10/19(日)17:00~17:30
10/20(月)11:00~11:30
10/21(火)11:00~11:30
10/22(水)11:00~11:30
10/23(木)11:00~11:30
10/26(日)06:00~08:30
10/26(日)12:30~12:55
10/26(日)17:00~17:30
10/27(月)11:00~11:30
10/28(火)11:00~11:30
10/29(水)11:00~11:30
10/30(木)11:00~11:30
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。