検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/21(金)19:00~22:00
<出演>T.M.Revolution/ももいろクローバーZ/ながのーず(長野博+井ノ原快彦)/HYDE/-真天地開闢集団-ジグザグ ほか
同時配信
閉じる
11/22(土)21:00~00:00
西川貴教/ももいろクローバーZ/ながのーず/Fear,and Loathing in Las Vegas/=LOVE/Novelbright/尾崎匠海&藤牧京介
11/22(土)10:00~12:00
松崎しげる主催「黒フェス」白黒歌合戦を独占放送!ももクロ、大友康平ら豪華出演者がチームで激突する熱いステージをお届け。
11/29(土)09:00~09:45
<番組概要> 今回は井之頭五郎(松重豊)だけじゃない。毎話それぞれに登場する、様々な世 代や職業の異なる主人公たちが自由気ままに腹を満たす、シリーズ初のオムニ バスドラマ。 <エピソード> #1 東京都荒川区町屋の海老チャーハンと海鮮春巻 出演:松重豊、太田光(爆笑問題)、森谷ふみ、平尾仁、マキタスポーツ ほか #2 東京都足立区谷在家のセルフ食堂の朝ご飯 出演:松重豊、マキタスポーツ、中本賢、赤ペン瀧川、大場泰正、前原瑞樹、優希美青、板谷由夏 ほか #3 東京都千代田区神保町の上タン塩とゲタカルビ 出演:松重豊、板谷由夏、前原瑞樹、優希美青、増子倭文江、鬼塚俊秀 ほか #4 埼玉県川口市の目玉焼きハンバーグと雲丹クリームコロッケ 出演:松重豊、ユースケ・サンタマリア、杉山邦博、舞の海秀平、湊孝行、本かよ、マグ万平、玉井詩織(ももいろクローバーZ) ほか #5 東京都台東区東上野のサウナ飯 出演:松重豊、玉井詩織(ももいろクローバーZ)、マグ万平、的場司、平田満、斎藤汰鷹 ほか #6 神奈川県平塚市の豚バラ大根とシイラのフライ 出演:松重豊、平田満、斎藤汰鷹、櫻井淳子、鈴木達也、松熊つる松、比嘉愛未 ほか #7 島根県出雲市の餃子とライス 出演:松重豊、比嘉愛未、柳ゆり菜、坂ノ上茜、石垣恵三郎、はやしだみき、福山翔大 ほか #8 東京都府中市白糸台のわらじとんかつ 出演:松重豊、福山翔大、渋川清彦、佐野泰臣、永嶋柊吾、小多田直樹、二瓶有加、黒木華、工藤俊作 ほか #9 千葉県香取市 ドライブインの豚肉キムチ卵炒め定食 出演:松重豊、黒木華、工藤俊作、杉山薫、両角周、結木滉星 ほか #10 東京都中野区新井の南インドランチ 出演:松重豊、結木滉星、肥後克広(ダチョウ倶楽部)、藤本悠輔、吉田優華、松原冬真 ほか #11 東京都武蔵野市吉祥寺のチキンてりやきと惣菜盛り合わせ定食 出演:松重豊、平祐奈、池田成志、江口寿史、久住昌之、ザ・スクリーントーンズ、今井朋彦 ほか #12 神奈川県横浜市関内の大トロ頭肉と鶏の水炊き 出演:松重豊、川原和久、飯原僚也(ダウ90000)、上原佑太(ダウ90000)、井上康、藤本静 ほか
11番組
次話以降を表示
11/29(土)09:45~10:30
11/29(土)10:30~11:15
11/29(土)11:45~12:30
11/29(土)12:30~13:15
11/29(土)13:15~14:00
11/29(土)14:30~15:15
11/29(土)15:15~16:00
11/29(土)16:00~16:45
11/29(土)17:15~18:00
11/29(土)18:00~18:45
11/29(土)18:45~19:30
12/13(土)13:45~16:50
12/15(月)19:00~21:00
ももクロ玉井×THE ALFEE坂崎! ももいろクローバーZの玉井詩織とTHE ALFEEの坂崎幸之助によるコンビと音楽監督・宗本康兵率いるダウンタウンしおこうじバンドが、毎回豪華なオトナゲストと心に残る演奏劇をお届けします!
12/21(日)15:00~18:00
新たに生まれ変わった『氣志團万博』。2日間にわたり幕張メッセで行なわれた最強ラインナップのイベントから初日の模様をお届け! 氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク~ 初日 後編:HYDE、氷川きよし、ロットン、サンボ、ジグザグ、ももクロ 2024年、「氣志團万博」が生まれ変わった!時期も、場所も変更された「氣志團万博2024 ~シン・キシダンバンパク~」に、團長・綾小路 翔のラブコールに応えたジャンルレスな豪華出演者たちが大集結。 2003年に初開催、2012年のフェス化以降は千葉・袖ケ浦海浜公園で行なわれてきた「氣志團万博」。コロナ禍の2020年はライブハウスでの無観客フェス、2021年は開催中止となるも、2022年に復活。2023年は綾小路の声帯治療により無念の開催見送りとなったが、この期間が改めて「氣志團万博」と向き合うきっかけとなった。天候による苦しみ、続けることの尊さ、進化と普遍……。熟考の上で発表されたのが、時期は9月中旬から11月上旬へ、会場は袖ケ浦海浜公園の屋外から、同じ千葉・幕張メッセでの屋内開催だった。「必ず帰る」という約束のもとで踏む、進化への第一歩。新たな「氣志團万博」を総力を結集してお届けする! 楽曲:PANDORA、DEFEAT、HONEY、TAKING THEM DOWN、ココ☆ナツ、6or9、GLAMOROUS SKY/HYDE 白雲の城、雷鳴、ボヘミアン・ラプソディ、きよしのズンドコ節、限界突破×サバイバー/氷川きよし ハレルヤ、THIS WORLD、金色グラフティー/ROTTENGRAFFTY 輝きだして走ってく、世界はそれを愛と呼ぶんだぜ、Future is Yours、できっこないを やらなくちゃ/サンボマスター きちゅねのよめいり、JAPPARAPAN ~Japanese Party~、Nighty night!/-真天地開闢集団-ジグザグ スウィンギン・ニッポン、ニッポン笑顔百景 -ZZ ver.-、MONONOFU NIPPON feat. 布袋寅泰、BLAST!、ココ☆ナツ、行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-、喧嘩上等/ももいろクローバーZ 収録日:2024年11月9日/収録場所:千葉 幕張メッセ国際展示場9~11ホール
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。