検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/19(土)22:00~23:00
第7話「遠隔殺人意外な真実」 出演者:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、佐伯日菜子 ほか <全10話>
3番組
次話以降を表示
07/20(日)22:00~23:00
第8話「千里眼を持つ男…」 出演者:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、橋本さとし ほか <全10話>
07/21(月)22:00~23:00
第9話「父を殺した真犯人」 出演者:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、鴻上尚史、正名僕蔵 ほか <全10話>
07/22(火)22:00~23:00
最終話「真犯人はお前だ!!」 出演者:仲間由紀恵、阿部寛、生瀬勝久、野際陽子、鴻上尚史、正名僕蔵 ほか <全10話>
閉じる
08/03(日)03:30~05:40
仲間由紀恵と阿部寛が主演し、堤幸彦監督が2人の新たな魅力を引き出した人気TVドラマの劇場版第1作。300年に1度災いに見舞われるという伝説のある村で事件が発生。 2000年に深夜ドラマとしてスタートするや熱狂的な支持を集め、TVシリーズ3作、スペシャル3作、劇場版4作が作られる息の長いヒットとなった「トリック」。その初の劇場版だ。TV版から引き続いて堤幸彦が監督を務め、シリアスなミステリーとギャグやディテールでの遊びを融合させた、独自の世界を展開。主演の仲間と阿部はもちろん、怪演を見せた生瀬勝久、野際陽子らレギュラー陣も続投。さらに竹中直人、ベンガル、石橋蓮司らくせのある俳優たちが豪華共演し、劇場版らしいスケール感を打ち出してみせた。 自称売れっ子だが、実は家賃の支払いにもこと欠く貧しい奇術師の山田は、とある村から来たという村人に神を演じてほしいと頼まれる。その村には300年に1度災いが訪れるが、神に救われるという伝説があり、村人たちを安心させるため、無名の山田に神のふりをしてもらおうというのだ。一方、天才物理学者の上田もまた、伝説の埋蔵金を追ってその村を訪れていた。だが村にはわれこそが本物の神と名乗る者たちが集まっており……。
08/03(日)10:00~12:00
人気TVドラマの劇場版第4弾にしてシリーズ完結編。レアアースの鉱脈が眠るという海外の秘境の村を舞台に、呪術師のトリックに挑む山田と上田の最後の冒険が展開する。 仲間由紀恵演じる自称天才美人マジシャン山田奈緒子と、阿部寛扮する天才物理学者にして超常現象解明のスペシャリスト上田次郎の凸凹コンビが、超能力や怪奇現象が絡んだとしか思えない珍妙な事件のトリックを暴くTVドラマ「トリック」。本作は、TVシリーズやTVスペシャル、そして劇場版で14年にも及んだこの人気シリーズの完結編となる劇場版第4作だ。シリーズ初の海外ロケを敢行した一方、「トリック」らしい脱力する笑いや小ネタもちりばめられ、まさに集大成的な作品となった。 ある日、上田のもとにある依頼が持ち込まれる。それは、村上商事がレアアース採掘権を獲得した海外の秘境で、呪術師を中心に現地住民が立ち退きを拒んでいるため、上田に呪術師のトリックを暴いて住民の目を覚まさせてほしいというものだった。だがその説明の最中、呪術師に呪われたという村上商事の社員のひとりが急死してしまう。上田は例によって家賃の支払いにも困窮する山田を助手に、恐る恐る現地へと向かうのだが……。
07/24(木)10:30~12:10
<出演>仲間由紀恵 大塚寧々 西田尚美 木村文乃 山口紗弥加 高橋英樹 ほか (地上波放送日 2012年12月21日) ▽相次ぐ術後死の真相は?
07/29(火)23:00~00:30
藤圭子のヒット曲『圭子の夢は夜ひらく』をバックに、女優たちが色気とパンチとアクション満開で競う『ずべ公番長』シリーズ第1弾。不良少女の矯正機関・赤城学園、通称“女ネリカン”を仮退園したばかりの影山リカは新宿にたどりつく。そこでかつての仲間と再会したリカは、新宿を根城に悪の限りをつくす暴力団大羽興業を相手に体当たりの大活躍をする。
08/05(火)23:30~01:00
『ずべ公番長』シリーズ第3作。関東はまぐれのおリカは三たび赤城学園に逆戻りするが、学園内は関西ずべ公界の大物・河内のお紋が幅をきかせており、二人は対立する。リカは退園後横浜へ戻り、仲間の助けもあってお色気商売を始めるが、ヤクザの中尾組が女愚連隊Z団をつかって妨害をしてきた。Z団のリーダーは学園時代の宿敵・お紋。リカはかつての因縁に決着をつけるため、そして中尾組の悪事を叩き潰すため、仲間とともに立ち上がる。
1番組
08/13(水)22:00~23:30
08/02(土)15:00~16:30
岐阜裸祭りと秩父夜祭りを背景に、啖呵とアクションで魅せる男のドラマ。菅原文太主演の『関東テキヤ一家』シリーズ第4作。岐阜・矢崎一家に草鞋を脱いだ国分と五郎は、秩父・梅ヶ崎一家へのネタ輸送を引き受けた。だが、秩父・槌田一家たちが邪魔をして、ネタを奪ってしまう。激しい争奪戦の末、国分たちはネタを奪回したが、悪辣な槌田は梅ヶ崎一家の帳元代行・静枝たちを卑劣な手段で攻め立て、夜祭の日に静枝は命を絶った。
08/05(火)06:55~08:00
よしながふみ原作のパラレル時代劇。男女が逆転した大奥の世界と時代の移り変わりを描く。出演は冨永愛、中島裕翔、鈴木杏、安達祐実、仲間由紀恵、福士蒼汰ほか。 若い男のみ感染し、致死率80%におよぶ奇病「赤面疱瘡(あかづらほうそう)」がまん延し、男の数が激減した江戸時代。大奥入りした貧乏な旗本の息子・水野祐之進(中島裕翔)は8代将軍・徳川吉宗(冨永愛)から最初に声がかかる。その吉宗の死から20年後。彼女の遺志を引き継いだ医師たちは赤面疱瘡撲滅への道を少しずつ切り拓いていく。その結果、男子の数は増え始め、ついには150年ぶりに男将軍が誕生するが・・・。
5番組
08/06(水)07:10~08:00
08/07(木)07:10~08:00
08/08(金)07:10~08:00
08/18(月)07:10~08:00
08/19(火)07:10~08:00
08/07(木)00:35~00:55
お酒好き&料理好きの女子にぴったりの、ファミリー劇場オリジナル番組! 365日大好きなお酒は欠かさない、酔いどれ料理研究家“スヌ子”こと稲葉ゆきえさんが、酒と食を愛する女性ゲストを “女のひとり飲み”にピッタリなお店へご案内!ゲストとくだを巻きながら、ゆるーい夜を過ごします。番組の最後には、酔いどれていても作れるカンタンおつまみのミニお料理コーナーも!!
08/15(金)05:40~06:00
08/11(月)09:00~11:00
警察学校での研修を終えた冠城亘(反町隆史)が、晴れて警視庁 の一員になる日がやってくる。しかし、配属先は希望の捜査部門で はなく、社美彌子(仲間由紀恵)が課長を務める総務部広報課へ。 一方、特命係の杉下右京(水谷豊)は、亘の人事について甲斐峯 秋(石坂浩二)に経緯を問う。さすがに今の峯秋は、人事に介入で きるほどの力はないと答えるが…。
6番組
08/12(火)09:35~10:30
08/13(水)09:00~10:00
08/14(木)09:00~09:55
08/15(金)09:00~09:55
08/18(月)09:00~10:00
08/19(火)09:00~10:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。