検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/29(火)08:15~10:20
ゲームの世界の中に迷い込んだ高校生たちの運命は……。冒険ファンタジーシリーズ「ジュマンジ」の第2作。D・ジョンソンらが共演。第3作「~ネクスト・レベル」も誕生。 1995年の「ジュマンジ」と同じ原作者C・V・オールズバーグによる同名原作を映画化した「ジュマンジ」の続編。「ジュマンジ」と12年前の姉妹編「ザスーラ」は、ボードゲームの世界が現実のものになったらという視点から、当時まだ発展途上とはいえ斬新なVFXが注目されたが、本作は一転して1980年代生まれの傑作青春映画「ブレックファスト・クラブ」をリスペクトし、見せ場満載の冒険編ながら、大人からも共感を誘うエモーショナルな快作となった。監督は名脚本家ローレンスを父親に持つJ・カスダン。 1996年、高校生アレックスの父親が砂浜で拾ったボードゲーム“ジュマンジ”はビデオゲームに変化し、それを始めたアレックスは行方不明になる。20年後の2016年、ゲームオタクのスペンサーら問題を起こした高校生4人は居残りをさせられ、地下室を掃除するが、そこで見つけた“ジュマンジ”のゲームを始めると、4人とも“ジュマンジ”の中のジャングルに飛んでゲームのアバターとなり、ある宝石を捜すという冒険に挑む。
1番組
次話以降を表示
08/15(金)06:45~08:50
閉じる
07/29(火)10:20~12:30
D・ジョンソンらが共演したコミカルな人気冒険ファンタジー「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」の続編。かつての4人組+おじいさん2人はゲームの中の世界へ。 「ジュマンジ」の22年ぶりの続編ながら、「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」などのマッチョな人気男優ジョンソン、「スクール・オブ・ロック」のJ・ブラックらが共演し、より壮大な冒険、コミカルな味付け、若者同士の友情が好評で、世界合計興収が9億6000万ドルに到達した家族向けヒット作「~ウェルカム・トゥ・ジャングル」の続編。現実の登場人物たちがゲームの中で入るアバターの組み合わせが変わり、二つのアバターに新登場のおじいさん2人が入り込むのも楽しく、スリルもユーモアも前作以上だ。 ビデオゲーム“ジュマンジ”の中で冒険を体験した高校生4人組のひとり、スペンサー。大学生になった彼は都会暮らしに疲れ、破壊されたと思われていた“ジュマンジ”を再起動し、その中に入ってしまう。スペンサーを捜そうと彼の同級生だった3人も“ジュマンジ”に入るが、スペンサーの祖父エディとその友人マイロも入ってしまう。前回はスペンサーのアバターだったブレイブストーンにエディが入るなど意外な事態が続く。
08/15(金)08:50~11:00
08/01(金)14:00~15:50
「アバター」シリーズのS・ワーシントン主演のクライムアクション。壊れた親子関係を修復しようとして、図らずも裏稼業に手を染めてしまった主人公が泥沼へと陥っていく。 「アバター」シリーズのワーシントンが、悪事の深みへとはまっていく主人公を演じたクライムアクション。妻に先立たれ、退廃した生活を送る元特殊部隊員の主人公が、息子との関係を立て直すため金を稼ごうと裏稼業に手を染めてしまい……。主人公を裏稼業に誘う元同僚役を演じたM・ネイブルが、本作で初監督にも挑んだ。息子のために立ち直るはずが悪事の片棒を担ぐはめになる主人公と、父に心配をかけまいとして逆にトラブルに巻き込まれる息子、互いを想いながらも裏目裏目に出てしまう2人の関係が切ない。 交通事故で妻を失った特殊部隊員のライアン。同じ事故でなんとか助かった息子ビリーを育てるため軍を辞めた彼だったが、生きる意欲をなくし、定職にも就かずに退廃した生活を送っていた。一方、ビリーはそんな父からの愛情を感じることができず、内気で問題を起こしやすい性格に育っていた。ある日、ライアンは軍時代の同僚ジョニーから裏稼業の手伝いを打診され、一度は断わるものの、生活を立て直す資金のために承諾してしまう。
08/02(土)16:00~18:50
世界興行記録を塗替えたジェームズ・キャメロン監督のSF超大作。地球外生命体との接触計画に参加する元海兵隊員の冒険を描く。豊かな自然をたたえる惑星の原住民と接触する計画へ参加した、元海兵隊の青年の冒険を圧倒的なスケールで描いたSF超大作。『タイタニック』のジェームズ・キャメロン監督は、本作のために新たなカメラを開発するなど、技術革新によってこれまでにない映像表現を追求。CGや合成を駆使した映像は究極の臨場感と映像美を誇り、映画の新時代を切り拓いた。全世界で大ヒットを記録し、今なお世界興行成績歴代1位に輝いている。 22世紀。人類は、衛星パンドラで希少な鉱物を採掘する事業“アバター・プロジェクト”に着手。大気が人間に有害なパンドラの環境で活動できるよう、先住民ナヴィと人間のDNAを掛け合わせた肉体“アバター”が造られていた。意識で遠隔操作するアバターでパンドラに住み着き、ナヴィ族との交流を図る任務に就いた元海兵隊員のジェイクは、族長の娘ネイティリとの運命的出会いを機に、ナヴィ族に受け入れられていくが…。
08/10(日)23:00~01:50
08/02(土)22:00~23:15
上海ディズニーリゾートのオープンに向けてボブ・アイガーは直々に指揮を執る。イマジニアは忍耐と協力の象徴である中国文化に合うような新たなテーマパークをカスタマイズする。一方で革新的な技術を駆使して没入型の世界が創り上げられ、「アバター」やマーベル作品、「スター・ウォーズ」といった皆に愛されるポップ・カルチャーの世界に命が吹き込まれる。
08/04(月)12:30~13:00
アライアンスのアバターとして注目を集めていたリラ。だが、アドリアンとマリネットを引き離そうとするガブリエルによって、カガミとアドリアンのカップルのイメージに変更されてしまう。腹を立てたリラは、マリネットの孤立を狙いクラス委員の再選挙を提案、一緒にクロエの行いを変えようとクラスメイトに訴えかける。マリネットに対する憎しみの感情を高め、自らアクマタイズされようとしていたリラには、さらなる計画があった。
08/08(金)23:15~01:00
名優R・クロウが、「悪魔ばらいの神父役を演じる俳優」役を演じるメタフィクション的ホラー。問題を抱えた俳優が、再起を懸けてオカルトホラーの神父役に挑むのだが……。 「ヴァチカンのエクソシスト」で悪魔ばらいの神父役を演じ、私生活の面で“お騒がせ俳優”として知られるクロウが、彼自身を想起させる俳優の主人公役を演じたメタフィクション的オカルトホラー。監督は、名作「エクソシスト」のカラス神父役で知られるジェイソン・ミラーを父に持つジョシュア・ジョン・ミラー。本作の脚本(共同)も手掛け、クロウ演じる主人公の姓もミラーであるなど、「エクソシスト」とそこで神父役を演じた父へのオマージュも込められている。共演は「アバター」シリーズのS・ワーシントン。 妻を亡くして以来、酒や薬物への依存に苦しみ、仕事も激減した上、娘リーとの関係も悪化した俳優アンソニー。ある日、彼にホラー映画主演の話が舞い込む。彼の役は主人公である悪魔ばらいの神父。本来演じるはずだった俳優が撮影現場で不可解な死を遂げ、アンソニーに役が回ってきたのだ。再起のチャンスと意気込むアンソニーだが、次第に彼の様子はおかしくなっていく。リーはそんな父を心配し、寄り添おうとするのだが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。