検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/18(日)16:00~18:02
プログレッシヴ・ロックを代表するバンド「イエス」が2017年に英国マンチェスターで行ったライヴ。
閉じる
05/28(水)07:50~09:00
ついにシーズン3に突入!! あの悪ノリ3人組、ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイが、またまた自動車と一緒にブラックジョーク&悪ふざけをしながら世界を駆け抜ける旅に出かけます!! 今回は何をやらかすのか!? スーパー!ドラマTVにて字幕版日本初放送!! あの「トップギア」で人気を博したジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの3人が登場。相変わらず様々な車が登場! 何と今シーズンでは電動スーツケース、宇宙飛行士の車まで⁉ シーズン3も、世界各地で大暴れ!! ジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの番組がシーズン3に突入! 「トップ・ギア」で人気を博したジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイの新番組がシーズン3に突入。最初にデトロイトで3台の改造したマッスルカーを運転し、続いてジープ・ラングラー、シボレー・シルバラード、フィアット・パンダ4x4に乗ってコロンビアを騒々しく走る。その後、フォルクスワーゲン・アマロック、フォード・レンジャー、メルセデスXクラスを試乗し、新型ピックアップの優劣について結論を出す。続いてジェレミーはランボルギーニ・ウルスSUV、ジェームズはアルピーヌA110を試し、リチャードはジム・クラークの功績を紹介する。さらに中国では、3人が欧州の中古高級車を現地で売り込むための様々なテストにチャレンジ。スコットランドでは古いイタリア車を使って絶景スポットを巡り、クラシックカーとしての未来を熱く語る。
1番組
次話以降を表示
05/28(水)14:25~15:35
06/04(水)23:15~01:30
名コメディ俳優スティーヴ・マーティンがロン・ハワード監督と組んでおくる涙と笑いの感動ホームドラマ 子育て問題を中心にアメリカ中流家庭の日常を切り取ったドラマ。俳優出身で『バックドラフト』『アポロ13』など大作を手掛けたロン・ハワード監督による、役と役者の個性を活かす配役がドラマをより面白くしている バックマン家は長女ヘレン、長男ギル、次女スーザン、次男ラリーの4人兄弟。ギルは妻カレンと3人の子供達との大方平穏な暮らしだが、息子の神経症に悩んでいた。ヘレンは離婚し、部屋に彼氏を連れ込む早熟な娘と自閉症気味の息子に手を焼く状態。スーザンは3歳の娘に英才教育を施す夫に疑問を感じ始め、一獲千金を夢見て家を離れていたラリーは息子を連れて3年振りに帰って来た。4人の父親も加えたこの一家、さ~てどうなる?
06/06(金)00:00~01:45
ニコラス・ケイジ主演、ブライアン・デ・パルマ監督のサスペンス。巨大施設内で起きた暗殺事件の真犯人を追う刑事の危機を描く。『ミッション:インポッシブル』『アンタッチャブル』のブライアン・デ・パルマ監督によるスタイリッシュなサスペンス。巨大スタジアムで起きたVIP暗殺事件を追う汚職刑事をニコラス・ケイジが演じる。共演は『アポロ13』のゲイリー・シニーズ。冒頭約13分間にも及ぶ圧巻の長回し撮影や分割画面など、デ・パルマらしい凝った映像表現はみどころのひとつ。坂本龍一による音楽もニューヨーク・フィルを指揮した渾身の楽曲だ。 アトランティック・シティで1万4千人もの観客を集めて行われたボクシングの試合を国防長官が観戦した。会場には旧友のケヴィン・ダン中尉の招きで会場にやって来た地元の汚職警官リックの姿もあった。国防省のエリートで国防長官の警護を務めるケヴィンはリックの誇りだった。そんな中、突然事件は起こった。チャンピオンがKOされた瞬間、国防長官が何者かに狙撃されたのだ…。
06/13(金)08:50~10:40
06/07(土)08:15~10:45
1970年、月に向かう途中、乗組員3人を乗せて遭難した宇宙船“アポロ13号”。実話をもとに決死の救援活動を再現したアドベンチャー大作。T・ハンクスらが豪華共演。 宇宙船の遭難という極限状況を、人間味あふれる面々が力を合わせて乗り越えていくのが感動的な大ヒット作。実話のリアルな説得力に加え、迫真のVFXも興奮を高めた。出演陣も「フォレスト・ガンプ 一期一会」「天使と悪魔」などのハンクスを筆頭に、TV「ザ・フォロイング」のK・ベーコン、TV「CSI:ニューヨーク」のG・シニーズなど充実。監督は「ダ・ヴィンチ・コード」「天使と悪魔」ほかでもハンクスと組んだR・ハワード。第68回アカデミー賞で9部門の候補になり、編集賞と音響賞の2部門を受賞。 宇宙計画が過渡期に達していた1970年。ベテラン宇宙飛行士ジム・ラヴェルは月面探査船“アポロ13号”に、2人の同僚、フレッド・ヘイズやジャック・スワイガートと搭乗することに。だが月に向かっての打ち上げ後、酸素タンクから急激に酸素が漏れ出す緊急事態が発生。ラヴェルら乗組員たちとNASAの管制センターの面々は、無線で連絡を取り合いながら、乗組員たちが地球に帰れるよう、状況の打開策を一つずつ試していく。
06/07(土)10:00~11:00
NASAのスカイラブでトラブルが発生し、修理が必要となる。スカイラブに設置されていたカメラがとらえた謎の物体が、トラブルの原因なのだろうか。ジェミニ10号から、奇妙な光る物体が目撃されたという。その正体とは?アポロ12号は打ち上げ時に2回も雷に打たれた。単なる偶然なのだろうか?宇宙のはるか遠くでは地球に似た環境が発見されたという。また、ある小惑星に謎の飛行物体が墜落したような痕跡が見つかったというが、その真相とは?火星で発見された"ブルーベリー"とは一体何だったのか。
2番組
06/07(土)11:00~12:00
アポロ11号のクルーは奇妙に光り輝く月のクレーターを目撃。その正体とは?火星の衛星フォボスは内部が空洞の人工物との説があるが、その真相とは?NASAの火星探査機が火星でとらえたという謎の移動する光とは?高エネルギーの宇宙放射線が観測されたが、その発信源は核爆弾を動力源とした宇宙船なのか。宇宙ステーションの周辺で観測された、四方に飛ぶ物体の正体とは?カイパー・ベルトに出現した謎の物体とは?
06/07(土)12:00~13:00
カリフォルニアで目撃された奇妙な円盤型の飛行物体は、空軍の実験機なのか?土星の北極に巨大な六角形の渦が発見されたが、その正体とは?スペースシャトルがとらえた素早く方向を変えながら飛行する物体とは?宇宙から届いた「ワオ信号」は知的生命体からのメッセージなのか。アポロ8号が撮影した画像に写っていた、宇宙空間に浮かぶ巨大イカのようなものとは?恒星からエネルギーを得ることは可能なのか。
06/14(土)11:00~12:00
NASAは木星に核物質を投下したことがあるといわれているが、その真相とは?昔、NASAが火星の表面を撮影したところ、その中に奇妙なものが写っているのが発見された。人の顔のように見える部分があったのだ。その後、新たな証拠が出たことで、その正体が明らかになる。アポロ計画の際、月面で撮影された写真に奇妙なものが写っていた。その正体とは?NASAの宇宙飛行士や科学者が登場し、宇宙探査の知られざる一面を明らかにする。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。