検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/17(月)11:15~13:00
広瀬すず、櫻井翔、江口洋介らが共演した人気ドラマを映画化。ドラマ版の2年後。探偵助手のアンナが毎夜見る不思議な夢。それになぞらえた事件に個性派探偵トリオが挑む。 2021年4~6月に日本テレビ系で放送され、天才的ひらめきで事件の真相を見破る探偵助手のアンナ、自称天才探偵の風真、探偵事務所の社長・栗田というトリオがさまざまな依頼に挑んだ人気ドラマ「ネメシス」を映画化。ドラマ版の総監督、入江悠が監督を務め、「アンフェア」シリーズのヒットメーカー秦建日子が脚本を担当。ドラマ版で明かされた、広瀬が演じるアンナの秘密を巡る争奪戦は殺人事件に発展する。広瀬、櫻井、江口という名トリオの息の合った掛け合いが楽しく、本格的なカーアクションも見ものだ。 人気探偵事務所となった横浜の“ネメシス”だが、突然依頼が無くなって経営難に陥り、仕方なく小さな事務所に移転する。ある日、ひとり暮らしを始めたアンナは仲間たちが次々に悲惨な死を遂げる悪夢を見始める。そんな彼女の前に、“窓”と名乗る奇妙な男が現われる。アンナの夢に何度も現われるその男は、私たちが握手しなければ夢が一つずつ現実になっていくと要求してくる。アンナはその予言を阻止しようと行動を起こすが……。
閉じる
12/05(金)23:00~00:40
クリスマス・イヴの東京で連続爆破テロ事件が発生。佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊らが豪華共演し、人気作家、秦建日子の小説を映画化したサスペンス。監督は波多野貴文。 ドラマ「アンフェア」の原作者である秦建日子の小説「サイレント・トーキョー And so this is Xmas」を、ドラマと映画の「SP」シリーズやドラマ「コールドケース ~真実の扉~」などの波多野監督が映画化。クリスマス・イヴの東京で起きる連続爆破テロ事件とその顛末を描く、壮大なノンストップサスペンス。中でも渋谷駅前スクランブル交差点の場面は栃木・足利市に建てた総工費3億円のセットで撮影したが、まるで実際の場所のようにリアル。日本映画としては異例のスケール感を醸している。 12月24日。あるTV局へ恵比寿の商業施設に爆弾を仕掛けたという電話がかかってきて、局員の来栖は半信半疑で現地へ。すると爆発が起き、来栖とその場にいた主婦のアイコは真犯人によって容疑者に仕立てられる。一方、渋谷のハチ公前で爆破事件を起こすという予告動画がネットにアップされる。刑事の世田と泉は渋谷に向かうがさまざまな人々や野次馬でごった返す街で大爆発が起き、たちまち一帯はパニックになってしまい……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。