検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/04(日)14:40~16:45
1980年5月、民主化を要求する韓国の学生や市民と、その弾圧に乗り出した戒厳軍の間で起きた悲劇的事件をドラマティックに描き、韓国で大ヒットしたヒューマンドラマ。
2番組
次話以降を表示
05/15(木)12:00~14:10
1980年5月、民主化を要求する韓国の学生や市民と、その弾圧に乗り出した戒厳軍の間で起きた悲劇的事件をドラマティックに描き、韓国で大ヒットしたヒューマンドラマ。 1980年に実際に起きた、韓国現代史上に残る歴史的悲劇でありながら、本作まであまり語られることのなかった“光州事件”(後に「タクシー運転手~約束は海を越えて~」などでも取り上げられた)。この重厚な題材を商業映画としては初めて正面切って映画化したのが本作。「殺人の追憶」のキム・サンギョン、「子猫をお願い」のイ・ヨウォン、「王の男」で日本でも人気がブレイクしたイ・ジュンギ、さらに名優のアン・ソンギも豪華に顔をそろえ、本国の韓国では観客動員が730万人を超える大ヒット作となった。 両親を早くに亡くし、名門ソウル大学法学部の首席合格を目指す高校生の弟ジヌと、兄弟2人で仲良く暮らすタクシー運転手のミヌ。内気で純情な彼は、弟と同じ教会に通う美しい看護師、シネに想いを寄せながらも、なかなかそれを告白できずにいた。ある日3人はそろって町の映画館に繰り出すが、折しもそこで、民主化要求のデモ行進をしていた学生たちが戒厳軍によって蹴散らされている現場に遭遇。そしてジヌも銃弾を浴びてしまう。
05/24(土)04:50~06:55
閉じる
05/04(日)22:30~03:50
2016年 全18話
同時配信
3番組
05/05(月)22:00~03:10
05/06(火)22:00~03:10
05/07(水)23:20~03:10
05/06(火)06:00~07:50
マ・ドンソク主演の刑事アクションシリーズ第3弾。最強刑事マ・ソクトが、日本のヤクザ、汚職刑事と三つ巴の闘いを繰り広げる。
05/17(土)14:40~16:40
マ・ドンソク主演の刑事アクションシリーズ第3弾。最強刑事マ・ソクトが、日本のヤクザ、汚職刑事と三つ巴の闘いを繰り広げる。マ・ドンソクが拳ひとつで悪をなぎ倒す怪物刑事マ・ソクトを演じる人気アクション第3弾。今回は彼の前に、新種の合成麻薬を巡って蠢く日本のヤクザと汚職刑事が立ちはだかる。極悪非道な“ヤクザの解決屋”リキ役に韓国映画初挑戦となる青木崇高。汚職刑事のチュ・ソンチョル役は『神と共に 第一章&第二章』のイ・ジュニョクを抜擢。この2人の敵役に加え、ヤクザの親分役でカメオ出演した國村隼の強烈な存在も見逃せない。 ベトナムでの凶悪犯一斉検挙から7年後。マフィアも恐れる怪物刑事、マ・ソクトはソウル広域捜査隊に異動し、ある転落死事件を捜査していた。やがて、事件の背後に新種の合成麻薬と日本のヤクザが関わっていることが発覚する。一方、麻薬を盗んだ組織員たちを処理するために送り込まれた極悪非道な“ヤクザの解決屋”リキ。さらに、消えた麻薬を奪おうと目論む汚職刑事のチュ・ソンチョルも加わり、事件は三つ巴の激戦に突入する!
06/01(日)16:50~18:50
05/22(木)06:15~07:30
去勢手術を控えた犬のペックと、パイプカット手術を受けることになったオンファ村の里長が繰り広げるヒューマン・コメディ。 2023年MBCドラマ脚本公募展で短編最優秀賞受賞作!受賞が決まってすぐに作品化された話題のドラマ。赤裸々に描かれる男たちの悩みや、家族のような村人たちの心温まるストーリに注目。 主人公のジャワンを演じるのは「魔女は生きている~妻たちの復讐~」 「ワガママな人生のはじめ方」などのチョン・サンフン。ドラマからミュージカル、コントまであらゆるジャンルで活躍している彼のコメディー演技は必見。ジャワンの妻・シンエ役には「オッケー!グァン姉妹」 「また!?オ・へヨン~僕が愛した未来~」などのチョン・ヘビン。 【あらすじ】 オンファ村の悩みの種である“カサノバ犬”ペック。村中には、ペックの子どもだらけで、苦情が殺到。そんなペックに去勢手術をさせようという話が出る。里長であるジャワン(チョン・サンフン)は3人の息子を持つ親でもある。子どもたちの世話で、負担をかけている妻シンエ(チョン・ヘビン)に申し訳なく思いながらも、妻にそっくりな娘が欲しいと願っている。 そんなある日、妻の妊娠が発覚!その知らせを聞き、喜ぶジャワンだが、今回も男の子だと判明。耐えかねたシンエは夫にパイプカット手術を提案する。ジャワンは、去勢手術を受ける犬ペックの気持ちがよくわかるのだった。さらに、幼なじみのドクサム(イ・ジュンオク)も彼の里長の座を狙い始めていて…。
1番組
05/23(金)06:15~07:30
05/26(月)05:00~07:30
詩作に励むひとりの女性の魂の彷徨を「オアシス」の名匠イ・チャンドン監督が静かに見つめ、第63回カンヌ国際映画祭脚本賞ほか多くの賞に輝いた感動のヒューマンドラマ。 「オアシス」で第59回ヴェネチア国際映画祭の監督賞に輝くなど、国際的に高い評価を得ている韓国の名匠チャンドン監督。本作では、若くして命を絶った少女の心の内面に詩作を通して迫ろうとするひとりの初老女性の姿をじっくりと見つめ、観る者の胸に深くしみいる新たな傑作を見事に生み出した。これが16年ぶりの映画出演となる韓国映画界の往年の名女優ユン・ジョンヒの、まるで童女のような可憐で味わい深い名演も必見。 プサンで働く娘になり代わって、中学3年生の孫息子ジョンウクの面倒を見ている初老の女性ミジャ。ある日彼女は、ひとりの中年女性が放心状態に陥って救急車の前で倒れる姿を目撃。その女性は、川に身投げ自殺した女子中学生の母親だった。ミジャは、町で募集広告を目にしたのがきっかけで、詩作のカルチャースクールに通い始める。その一方で彼女は、女子中学生の自殺に実はジョンウクも関わりがあることを知って動揺する。
05/29(木)02:10~04:00
現代韓国映画界きっての名匠イ・チャンドン監督の人生や作品世界を、彼自身やソル・ギョング、ソン・ガンホら名優陣の述懐を通して深く掘り下げた必見のドキュメンタリー。 教職や作家生活を経て、43歳のとき、「グリーンフィッシュ」で映画監督デビュー。以後、寡作ながら、新作を発表するごとに話題を呼び、世界中の映画ファンを深く魅了し続けるイ・チャンドン監督。そんな彼の異色の経歴と奥深い作品世界を、同監督自身の率直な述懐や、ソル・ギョング、ソン・ガンホら、彼の作品に出演した名優陣の証言をちりばめながらじっくりと探究。あの名作「ペパーミント・キャンディー」と同様、現在から過去へさかのぼっていく作品構成も心憎く、ファン必見の味わい深い一作に仕上がった。 フランスのドキュメンタリー監督アラン・マザールが、イ・チャンドン監督の奥深い映画世界の魅力の秘密に迫るべく、本作を立案企画。被写体であるイ・チャンドン監督自ら、デビュー作の「グリーンフィッシュ」から「バーニング 劇場版」に至る全6本の監督作品や、子ども時代の思い出深い映画初体験までを、現在から過去へと次第にさかのぼりながら、あれこれ率直に振り返る。彼の作品に出演した名優たちも、貴重な証言を披露。
05/30(金)23:00~00:00
「わたしの完璧な秘書」のイ・ジュニョク主演! シーズン2まで製作された大ヒットドラマ「秘密の森」。その人気キャラクター、ソ・ドンジェを主人公に据えた公式スピンオフとなるサスペンス。「秘密の森」で補助作家を務めたキム・サンウォン、ファン・ハジョンが脚本を担当。演出は「秘密の森」にも参加し、韓国ドラマ初の時代劇BL作品「リュソンビの婚礼式」で話題を集めたパク・ゴンホ。「秘密の森」スタッフによるファンも納得のドンジェらしい展開、セルフオマージュ描写など、公式スピンオフならではの楽しみ方はもちろん、先の読めないミステリー性、ブラックなコメディ要素は本作から見ても楽しむことができる。 軽薄さ故に憎まれず、“私たちのドンジェ”と愛されたドンジェを、「秘密の森」から引き続きイ・ジュニョクが好演。ドンジェらしい状況に応じて立ち回る“機会主義者”ぶりはそのままに、挫折を味わったことで深みを増した人間性、検事の初心に帰った正義感など、斬新で魅力あふれる主人公像を見せる。ドンジェの敵として立ちはだかる冷酷な人物ナム・ワンソンを演じるのは、「空から降る一億の星」「悪魔がお前の名前を呼ぶ時」などの実力派俳優パク・ソンウン。 【あらすじ】 検事長昇進に失敗し、チョンジュ地方検察庁でくすぶるソ・ドンジェ検事(イ・ジュニョク)は再開発事件に頭を悩ませる中、とある女子高生殺人事件を担当することになる。検事としての鋭い勘と、“機会主義者”としての本能が目を覚まし、危険な綱渡りを強いられるが…。単純な殺人と思われた事件の背後に薬物の不正取引が関わっていることを突き止めたドンジェは、過去のしがらみと向き合いながら巨大な悪と対峙することになる。
05/31(土)00:00~01:00
05/31(土)07:15~09:45
06/01(日)06:00~08:00
06/03(火)19:00~21:00
06/02(月)11:45~12:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。