検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/28(金)13:45~14:30
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。今回は、英国が生んだ歴史的バンド、オアシスを特集する。 世界のビッグアーティストのライブ中継やグラミー賞の放送など、海外のミュージックシーンをパワープッシュしてきたWOWOWによる洋楽オリジナルレギュラー番組「洋楽主義」。「観るベストアルバム」というコンセプトのもと、毎回1アーティストをピックアップし、徹底的に深掘りしていく音楽番組。今回はオアシスをフィーチャー。
1番組
次話以降を表示
11/28(金)22:00~22:45
アーティストやジャンルをフィーチャーした「観るベストアルバム」。世界中が熱狂したイギリスの国民的英雄、クイーンを特集する。 世界のビッグアーティストのライブ中継やグラミー賞の放送など、海外のミュージックシーンをパワープッシュしてきたWOWOWによる洋楽オリジナルレギュラー番組「洋楽主義」。「観るベストアルバム」というコンセプトのもと、毎回1アーティストをピックアップし、徹底的に深掘りしていく音楽番組。今回はクイーンをフィーチャー。
閉じる
12/12(金)21:30~23:00
松本孝弘率いるTMGの魅力と世界的ギタリストとしての創作活動に迫るスペシャルインタビュー・プログラム! 今年20年ぶりに再始動を発表したTMG。ジャック・ブレイズ、エリック・マーティン、マット・ソーラム、Yukihide“YT”Takiyamaといったワールドワイドに活躍する名プレイヤーが松本孝弘のもとに集結し、ニューアルバム『TMGⅡ』を完成させ、全国ツアー「TMG LIVE 2024 -Still Dodging The Bullet-」を9月からスタート。WOWOWでは、松本孝弘とTMGメンバーのインタビューをお届けするとともに、多岐にわたるソロプロジェクトで数々の名作を生み出し、グラミー賞受賞という栄誉にも輝く“ギタリスト・松本孝弘”の創作活動とライブに込めた想いに迫っていく。
12/17(水)19:00~20:30
ジャズの領域を超え、R&B、オルタナティブ・ロックなど音楽の境界をのみ込んできたR・グラスパー。彼が2012年から2014年までに行なったライブからセレクト。 収録場所:オランダ・ロッテルダム、アメリカ・ニューヨーク州ニューヨーク、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス、中国・上海 今年9月に開催された「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」。ジャズに限らず幅広い音楽シーンで活躍し“日本で最も多忙なドラマー”と称される石若駿のセプテットと多彩なゲストとのコラボレーションで、新しい音楽の在り方を示し絶賛されたコンサート「JAZZ NOT ONLY JAZZ」の第2弾だ。 今回参加したゲストの中でも特に注目を集めたのが、グラミー賞受賞歴5回を誇るロバート・グラスパー。ジャズ、ヒップホップ、R&B、ゴスペル、ロックなどをミックスし革新的な音楽をクリエイトする新世代ジャズの牽引者であり、ブルーノート・レコードを代表するピアニストでもあるグラスパー。そんな彼が、2012年から2014年までに行なった多彩なライブを凝縮して放送・配信する。レイラ・ハサウェイとビラルのボーカルをフィーチャーし、ビッグバンドと交響楽団の融合と評されるメトロポール・オーケストラと共演したノース・シー・ジャズ・フェスティバル2014での流麗かつダイナミックな演奏など、見どころ満載!
12/17(水)20:30~23:30
ドラマー石若駿SPバンド再集結。グラミー賞ピアニスト、ロバート・グラスパーやアイナ・ジ・エンド、岡村靖幸、KID FRESINO、椎名林檎、中村佳穂が共演! 収録日:2025年9月18日/収録場所:東京 東京国際フォーラム ホールA 次世代を担う若手実力派ミュージシャンと豪華ゲスト陣が織り成す一夜限りの特別なライブ企画『JAZZ NOT ONLY JAZZ』。昨年6月に初開催されたステージは「音楽史に名を刻む伝説の一夜」と絶賛され、人々に鮮烈な印象を残した。その待望の第2弾『JAZZ NOT ONLY JAZZ Ⅱ』が9月18日に東京国際フォーラム ホールAにて開催。 「日本で最も多忙なドラマー」と称される若き天才、石若駿が率いるThe Shun Ishiwaka Septet(Dr. 石若駿、Gt. 西田修大、Gt. 細井徳太郎、Ba. マーティ・ホロベック、Sax. 松丸契、Tp. 山田丈造、P. 渡辺翔太)が再び集結。今回のゲストは、海外からはグラミー賞を5度受賞した世界的ピアニスト、ロバート・グラスパーが参加。さらに国内からはアイナ・ジ・エンド、岡村靖幸、KID FRESINO、椎名林檎、中村佳穂といった世代やジャンルを超えた錚々たるアーティストたちが集い、奇跡のステージが実現する。 国内外の多彩なアーティストたちが、ジャズを軸にそれぞれのスタイルを縦横無尽に交差させ、予測不能な「生の音楽」を紡ぐ。再び音楽史に刻まれるであろう一夜限りの壮麗な音楽体験を満喫していただきたい。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。