検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
06/03(火)21:00~23:20
ケネス・ブラナーが監督を務め、再び名探偵ポアロを演じたミステリー。ナイル川を巡る豪華クルーズ船内で起きた殺人事件を描く。ケネス・ブラナーが『オリエント急行殺人事件』に続き、アガサ・クリスティのミステリー小説を映画化したシリーズ第2弾。ナイル川を遡上する豪華クルーズ船内を舞台に、殺人事件に挑む名探偵ポアロの活躍を描く。ガル・ガドット、アーミー・ハマー、アネット・ベニングら豪華キャストが顔を揃え、愛と嫉妬と欲望が絡み合う禁断の物語が展開。豪華客船、ナイル川やピラミッドなど、臨場感あふれるエジプトの壮大な景色も見どころ。 大富豪の娘リネット・リッジウェイは、親友のジャクリーンから婚約者を奪うかたちでサイモン・ドイルと結婚した。そして2人は新婚旅行でエジプトを訪れ、貸し切りの豪華客船でナイル川を巡るクルーズへと繰り出す。招待客の中には名探偵エルキュール・ポアロや友人、親族、さらにリネットへの怒りを募らせるジャクリーンの姿もあった。やがて船内で殺人事件が発生。ポアロは、乗客全員が容疑者という難事件に挑むことになる。
1番組
次話以降を表示
06/07(土)23:40~02:00
閉じる
06/07(土)00:45~04:00
第96回アカデミー賞で作品賞など同年最多の7部門で受賞した衝撃の話題作。“原爆の父”J・R・オッペンハイマーの半生を、ハリウッドの鬼才C・ノーラン監督が描いた。 日本の広島・長崎に落とされた原爆を作り出し、“原爆の父”と呼ばれる科学者オッペンハイマー。彼の若かりし日々や原爆の開発に全力を注いだ第2次世界大戦中、原爆を作ったことを後悔した戦後まで、オッペンハイマーの波乱の半生を再現。原爆による被害を描かなかったことは賛否両論を呼んだが、オッペンハイマー自身の謎めいた内面に肉薄。観客を大いに考えさせる伝記ドラマの秀作となり、全世界合計興収が9億7千万ドルを突破する大ヒットを記録。「ダークナイト」のノーラン監督らしい鮮烈な語り口も見ものだ。 1954年、赤狩りの嵐の中、“原爆の父”オッペンハイマーはソ連のスパイだと疑われる。1925年、ハーバード大を首席で卒業したオッペンハイマーは英国やドイツに留学し、理論物理学の研究者となった。帰国後の第2次世界大戦中、ドイツが先に原爆を開発することを恐れた米軍のグローヴスはオッペンハイマーを原爆開発チームのリーダーに抜擢。ドイツの降伏後も原爆開発は継続され、1945年、原爆は日本に2度投下される。
06/09(月)01:15~03:30
ヒトラー暗殺計画とクーデター…ナチスに反旗を翻したドイツ軍人をトム・クルーズが演じる戦争映画 トム・クルーズがヒトラー暗殺を目論むドイツ軍人を演じた戦争映画。『X-メン』のブライアン・シンガー監督だけあってアクション・シーンも見事だが、陰謀・謀略を緊迫感満点で描くサスペンスとしても出色の作品。 大戦後期、滅亡の道をたどるドイツ。祖国を救うには悪逆な指導者ヒトラーを殺すしかない、と考える憂国の青年将校シュタウフェンベルク大佐は、暗殺計画を実行するが、計画失敗。ヒトラーは生き延びた。だがその事実はすぐには伝わらない。情報が入り乱れ、政府・軍中枢は一時的なパニックに陥る。まだチャンスはある!大佐はこの混乱に乗じて軍の指揮権を奪うクーデターを決行。正式な命令を装い、ナチス幹部の一斉逮捕を図る。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。