検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/07(木)21:00~22:00
<出演>COLDPLAY/KEANE/THE VACCINES/KASABIAN ▽世界最大級の音楽フェス!
同時配信
閉じる
08/08(金)13:00~14:07
ジュールズ・ホランド司会、英国BBCの人気音楽番組。2000年収録。出演はスターセイラー、ロビー・ウィリアムス&ブロックヘッズほか。
08/11(月)11:00~13:15
日本のロックシーンを駆け抜けてきた甲斐バンド。彼らの45周年のフィナーレを飾る一大野外イベント。その記念すべき公演を放送・配信。 収録日:2021年7月10日/収録場所:神奈川 横浜赤レンガ倉庫イベント広場 特設野外ステージ 楽曲:冷血(コールド・ブラッド)、三つ数えろ、ダイナマイトが150屯、フェアリー(完全犯罪)、非情のライセンス、ナイト・ウェイブ、シーズン、BLUE LETTER、裏切りの街角、ビューティフル・エネルギー、安奈、バス通り、かりそめのスウィング、地下室のメロディー、きんぽうげ、氷のくちびる、ポップコーンをほおばって、翼あるもの、HERO(ヒーローになる時、それは今)、破れたハートを売り物に、嵐の季節、漂泊者(アウトロー)、100万$ナイト 1974年にデビューした甲斐バンドの45周年を締めくくるライブの模様を放送する。2019年7月からのライブハウスツアー「CIRCUS & CIRCUS 2019」、同年10月からのホールツアー「HEROES 2019」を受け、クライマックスとして2020年7月に開催予定だった同ライブだったが、1年の延期を余儀なくされ、満を持して2021年7月に行なわれた。「100万$ナイト」は、1979年にリリースされた彼らのアルバム『マイ・ジェネレーション』収録のナンバーであり、その年の暮れに行なわれた自身初の日本武道館公演、さらに1980年の箱根ピクニック・ガーデンでの初の野外ビッグイベントでもタイトルに冠された、ファンにとっては思い出深いもの。 甲斐バンドのライブの歴史を象徴するタイトルとともに開かれた一夜限りのうたげ、レジェンドが紡ぐ名曲の数々をお楽しみに。
1番組
次話以降を表示
09/02(火)19:00~21:15
08/12(火)01:45~03:00
U2、コールドプレイなど世界的プロデューサーとしても活躍するアンビエントミュージックの先駆者ブライアン・イーノが弟のロジャー・イーノとともに2021年にギリシャ・アテネのアクロポリスで行ったライヴ。 《曲目》 1.Ultramarine 2.Snow 3.Iris 4.Blonde 5.Celeste 6.Gentle Oriental 7.Seikilos’ Lament 8.A Place We Once Walked 9.There Were Bells 10.My Garden of Stars 11.By This River 12.Julie With 13.Everything Merges With The Night 14.And Then So Clear 15.There Was a Ship 16.What A World It Could Have Been
08/13(水)22:30~01:00
2025上半期開催音楽フェスを一挙放送! アラバキ!ビバラ!ジゴロック!スカイフェス!豪華アーティスト出演の<2025上半期開催>音楽フェスを一挙放送! フジテレビCSで放送された<2025上半期開催>音楽フェスを一挙放送! 10日から11日の2日間は、今や~東北の春の風物詩~ともなった野外音楽フェス“ARABAKI”!“ARABAKI”でしか見ることができないコラボレーションは、25周年を迎え過去最大規模となった。現場の空気感と熱量をそのまま真空パックしてお届けする“アラバキ”をお楽しみに! 12日から13日は、都心部最大級の巨大音楽フェス「VIVA LA ROCK」!今年は総勢97組のアーティストが集結し、。音楽ファン必見のアーティストたちが一堂に会する「どこまでも自由でどこまでも幸福な祝祭」を目撃せよ! 14日はTOSテレビ大分が主催し、「大分愛が生まれ、もっと大分が好きになる大型野外フェスを作りたい!」という熱意から生み出された ”ジゴロック”!小室哲哉、中森明菜、氷川きよし+KIINA.たちが「-TK LEGENDARY WORKS-」の名でコラボして豪華ステージを展開。さらには全国的な人気アーティストやアイドルグループのみならず、地元在住のミュージシャンが盛り上げる! 15日は今年で6回目の開催となったHY主催の音楽フェス「HY SKY Fes 2025」!毎回豪華アーティストが集結し、沖縄で異例の動員を誇っている。DAY1、DAY2ライブの模様を中心に、前夜祭の模様やSDGsをコンセプトにしたフェスの舞台裏を追加してお届けする!
08/15(金)10:00~20:00
1981年8月1日、アメリカで「Music Television」が誕生。音楽を“聴くもの”から“見て楽しむもの”へと変えたパイオニアとして常に新しい価値観を生み出し続けてきた。番組では開局を記念し、開局当時から”今”までMTVを彩ってきた、それぞれの時代を象徴するような名曲や、時を超えて愛され続けるメガヒットチューンを特集してお届け!
08/15(金)23:30~00:25
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 小児性犯罪の前科者がビルから突き落とされるという事件が発生し、石川百合(吉田羊)らは現場に急行する。遺体の衣服に残された携帯電話に、9年前自分の息子を殺害した罪で逮捕され服役を終えた日向秀樹(江口洋介)から着信が入る。秀樹は冤罪を訴え、息子を殺した犯人を捜し続ける、とさらなる殺害を予告する。殺された秀樹の息子は、臓器移植法改正後、心臓移植で命を救われた奇跡の子として世間で注目された子どもであった。
9番組
08/16(土)00:25~01:20
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 日向秀樹の息子・大樹の担任教師で性犯罪の前科がある黒崎(岡部たかし)が殺害された。事件現場に高木信次郎(永山絢斗)が居合わせたことに対し、捜査一課の面々は疑念を抱く。9年前の事件の捜査を続けると、大樹に心臓を提供した子・光の担当医が事件後に自殺していたことが判明する。光の父・諸星要司(緒形直人)がドナー家族のルールを破り、レシピエントである大樹を探し当て、会いに行っていたことが分かり――。
08/16(土)01:20~02:15
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 工事現場で白骨遺体が発見され、遺体は60年前に失踪した新人俳優・野口雅之(泉澤祐希)であることが判明する。野口の弟は、失踪前日に兄が交際していた銀幕の大スターであった女優・貴船美沙(有村架純)を「絶対に許さない」と言っていたと証言。素行が悪かった雅之の失踪はさまざまな憶測が飛び交ったが、弟は美沙が兄を殺したのではないかと疑っていた。百合は60年ぶりに映画界へ戻ってきた美沙(松原智恵子)を訪ねる。
08/16(土)02:15~03:10
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 スポーツクラブで爆発が起き、焼け跡からオルゴール形爆弾のシリンダーの破片が発見され、2年前の電機店爆破事件と同一犯である可能性が浮上する。シリンダーの購入履歴から高原浩(仲村トオル)の名が捜査線上に挙がり家宅捜索すると、爆発の被害者たちに加え、さらなる標的であろう人物の写真が置かれていた。連続爆破事件を阻止すべく標的とみられる当麻渉(音尾琢真)を訪ねるが、2人の意外なつながりが判明して――。
08/16(土)03:10~04:05
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 2019年、弁護士の女性・久保沙織(織田梨沙)が婚約パーティーの最中にさらわれ行方不明となった。事件の容疑者である身元不明の男・鈴木和也(松澤匠)を長野県警から神奈川県警まで連行することになった百合と信次郎。車内では鈴木が言葉巧みに百合たちを惑わせる。鈴木が沙織を誘拐した日のことを告白し始めた矢先、同時に捜査を進めていた金子(光石研)たちが、横須賀の空き家から腐敗した遺体を発見し――。
08/16(土)04:05~05:00
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 大学から通報があり、百合たちが駆け付けると「平山陽介はレイプ犯」と落書きがされていた。平山(赤楚衛二)は25年前にキャンパス内で何者かに殺害された大学のスターだった。再捜査を進めると、殺人事件の少し前に平山が加害者とされるレイプの被害相談がされていたことが分かる。被害者の牧村美里(山口紗弥加)を訪ねるが、捜査への協力は拒否される。その後、美里以外にも多数の被害者がいたことが明らかになり――。
08/16(土)05:00~05:55
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 死後数十年経過した少女の骨が橋のたもとで見つかる。死因とは異なる骨折の痕が複数見つかり虐待の可能性が浮上する。当時の担当医師は、50年以上前にチャイナドレスを着た母親(黒木華)が娘を連れて診察に来たが、娘への暴力を止められず困っていたと証言。復顔画像を公開すると、少女を知っているという記者・田島岬(中島ひろ子)が捜査一課を訪ねてきて、少女そっくりの写真を取り出し、「この子は私」だと言うのだった。
08/16(土)05:55~06:50
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 ある夜、百合の留守番電話に「俺は人を殺しちまったかもしれない」というメッセージを残し、立川(滝藤賢一)が姿を消す。ここ最近様子がおかしかった立川は、かつて担当した放火事件を調べ直していたという。それは無職の灰原拓郎(竹原ピストル)が離婚の逆恨みから自宅に火をつけ息子2人を焼き殺したという事件だった。事件から5年たった現在、自身の無実を主張し拓郎が刑務所で自殺したことから事件は一転することに――。
08/16(土)06:50~07:45
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 1997年、中国残留孤児で団地住人の大川竜雄が何者かに殺害された。そして現在、当時同じ団地の住民で事件の目撃者でもあった川村恭介(梨本謙次郎)が「大川さん、すまなかった」と意味深な言葉を残して死去したと娘の琴美(原田佳奈)が捜査一課を訪ねてきて告白した。百合たちが当時の団地の住人たちへ聞き込みを進めると、大川という男性がいかに過酷に生きてきたのかということを思い知る。
08/16(土)07:45~08:40
日本版「コールドケース ~真実の扉~」待望の第3弾!吉田羊をはじめとする豪華キャストが様々な時代で起きた未解決事件の隠された真実を掘り起こす。 死んだ娘にうり二つの少女を見掛けたと、とある女性・菱田千鶴(神野三鈴)が捜査一課を訪ねてくる。当時の捜査資料によると、娘の雅(北香那)は水死体で発見され、行方不明となっていた雅の娘・ミクとともに無理心中したと判断されていた。雅が死ぬ直前まで過ごした母子保護施設の代表・大野律子(富田靖子)に話を聞くと、当時雅はミクに対して虐待行為をしていたことが分かる。この事件に対し、百合は強い嫌悪感を抱くが――。
08/21(木)00:30~03:00
08/24(日)18:25~19:43
コールドプレイ、トラヴィス、U2らの系譜を継ぐ、アイルランド出身の4人組オルタナティヴ・ロック・バンド、コーダラインが2022年にスイス・バーゼルで行ったライヴ。 《曲目》 1.Wherever You Are 2.Ready 3.Brand New Day 4.Brother 5.Billie Jean(マイケル・ジャクソンCover) 6.The One 7.Moving On 8.The Answer 9.Love Like This 10.Sometimes 11.Love Will Set You Free 12.High Hopes 13.Everything Works Out In The End 14.All I Want
08/29(金)01:26~02:00
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。