検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/18(金)00:00~02:00
24時間プロレス・格闘技専門チャンネル「サムライTV」から厳選された番組をお届けします!
同時配信
1番組
次話以降を表示
07/18(金)02:00~04:00
閉じる
07/22(火)18:30~22:00
5番組
07/26(土)17:00~20:30
時代の転換期となりそうな真夏の最強決定戦「G1CLIMAX35」が開幕! 公式戦が盛り上がる中盤の大会を、3週連続で生中継! プロレス界・夏の風物詩であり、世界が注目する新日本プロレスの真夏のシングル最強決定戦が今年も開幕。サムライTVでは「G1 CLIMAX 35」注目の大会を3週連続で生中継。星勘定が複雑化する中盤戦、「7.22 宮城・仙台サンプラザホール」「7.30 大阪・大和大学大和アリーナ」「8.7東京・後楽園ホール(※8月放送)」は、全カード必見の大会になりそうだ。 昨年のG1では20選手が参戦し、リーグ戦上位6名による優勝決定トーナメントが開催。熱狂のシリーズを制したのは、外国人選手史上2人目の優勝者となったザック・セイバーJr.。両国2連戦でファンの心を掴み、その後、IWGP世界ヘビー級王座を獲得すると、2025年東京ドーム大会2DAYSを連続でメイン防衛、プロレス大賞MVP獲得と業界の顔に君臨した。今年の優勝者は、間違いなく今後の業界をけん引する存在になるだけに例年以上に見逃せない!
07/30(水)18:30~22:00
07/30(水)22:30~02:00
08/07(木)18:30~22:00
真夏の最強決定戦「G1CLIMAX35」公式戦の中盤戦を3週連続で生中継! 新時代の顔となる選手は誰か? 7月に開幕したプロレス界・夏の風物詩「G1 CLIMAX 35」。 新日本プロレスの真夏のシングル最強決定戦から、サムライTVで は7月の2大会に続き「8.7東京・後楽園ホール」を3週連続でオン エア。毎年注目カードが揃う後楽園での公式戦をお楽しみに。 今年のG1は2年連続で20選手によって争われ、G1初開催となる 有明アリーナ2DAYSでリーグ戦上位6名による優勝決定トーナメ ントを開催。昨年覇者のザック・セイバーJr.はもちろん、昨年準 Vの辻陽太、辻との同期対決を制すもその試合のけがで残りのG1 公式戦を欠場した上村優也らの新世代、そして2年ぶりのG1参戦 にして引退前最後のG1となる棚橋弘至ら、全カードが見逃せない。 6月23日に柔道金メダリストのウルフ・アロンが衝撃の入団会 見を行い、来年の東京ドーム大会でのデビューが決定。後輩に話 題を独占されてはいられない、新世代達の奮起に期待したい。
08/10(日)16:00~19:30
07/22(火)22:00~00:00
07/23(水)00:00~02:00
07/23(水)02:00~04:00
07/25(金)20:00~22:00
女子プロレス大賞を受賞した「プロレス界の太陽神」 Sareeeの大人気自主興行をオンエア。 今大会も注目カードが目白押し!STARDOM、センダイガールズ、マーベラス、マリーゴールドと各団体に参戦してはメインイベント級で活躍し、闘志むき出しの試合を繰り広げるSareee。5月放送の『アメトーーク!今熱い女子プロレス芸人』では、くりぃむしちゅー有田哲平が注目選手に挙げ、そのハードさから「女・猪木」と呼んだほどだ。 WWEから日本復帰後に開催してきた自主興行は、毎大会超満員札止めとなる。好カードが並んだ今大会もサムライTVが放送する。 メインは、Sareeeとマーベラスの大エース・彩羽匠が反則級のタッグを組み、STARDOMの極悪ヒール・上谷沙弥&刀羅ナツコ組を迎え撃つ屈指の好カード。リング外でも大暴れが予想される。 見逃せないのはDASHチサコとChi Chiの一騎打ち。Evolution所属ながらセンダイガールズのジュニア王者にもなったChi Chi対し、センダイガールズの顔としてチサコがどう戦うか?
07/31(木)19:00~21:00
07/26(土)13:30~17:00
斉藤ブラザーズの勢い止まらず。次の三冠王座挑戦者は誰か? シリーズ開幕戦となる、後楽園ホール大会を生中継! 全日本プロレスの上半期の話題を独占した斉藤ジュン・レイの斉藤ブラザーズが団体の新たな顔となり、2人のファイトスタイル・性格を表すような「明るく、楽しく、激しい」プロレスが伝統の全日本プロレス。5月の「チャンピオン・カーニバル」では、優勝決定戦に進んだレイが、鈴木秀樹、宮原健斗を連続撃破し初優勝。6月1日の地元・宮城大会では、三冠ヘビー級王者・ジュンとの双子兄弟決戦がついに実現した。 サムライTVでは、7月シリーズの開幕戦となる後楽園ホール大会を生中継でお届けする。昨年の同大会では、メインイベントで安齊勇馬と本田竜輝が、新世代同士の三冠戦を戦った。今年の大会でもタイトルマッチは実現するか?チャンピオン・カーニバルでA組1位だった鈴木秀樹、B組1位だった本田にもその権利がありそうだ。
08/16(土)22:00~00:00
青柳優馬& 亮生の地元・長野県松本市で行われる凱旋大会をオンエア 三冠ヘビー級王座戦など、タイトルマッチの実現なるか? 斉藤ジュン・レイの「斉藤ブラザーズ」が地元・宮城県を盛り上げたように、出身地の長野県松本市での大会を盛り上げようと意気込んでいるのが同じ兄弟レスラーの青柳優馬&亮生。 第126代アジアタッグ王者組でもあり「明るく、楽しく、激しい」という全日本プロレスの伝統を体現する2人が、地元でどのような試合を見せてくれるのか。間違いなく盛り上がるであろう松本大会をサムライTVがオンエアする。 全日本プロレスの上半期は、まさに斉藤ブラザーズが席巻。三冠ヘビー級王者の斉藤ジュンは優馬、宮原健斗らを撃破して連続防衛。5月の「チャンピオン・カーニバル」では、レイが初優勝し、6月1日の地元・宮城大会では、悲願だった双子兄弟による三冠王座戦が実現した(ジュンが防衛)。8月は他にもビッグマッチの大田区総合体育館大会、そして「王道トーナメント」と注目大会が目白押し。王道マットから目が離せない!
08/01(金)23:00~01:00
辻陽太&ヒロム&鷹木が参戦!新日本の人気シリーズがルチャの聖地に逆輸入 AEW、ROHなど世界中の団体からトップ選手が集結した大会を独占放送! 新日本プロレスの1-2月シリーズとして親しまれ、本場メキシコのルチャ戦士が多数来日する「NJPW FANTASTICA MANIA 」が、今度は本場メキシコに“逆輸入”。 CMLLのルチャ戦士たちに、新日本プロレス、アメリカのNJPW STRONG、AEW、ROH、イギリスのREVPROと、世界中のトップ選手がルチャの聖地・アレナメヒコに集った注目の大会を、サムライTVが独占放送する。 CMLLとAEWによる3つの対抗戦「マスカラ・ドラダ&ミスティコvsバンディード&ホログラム」「ボラドールJr.vsリコシェ」「ネオンvsケビン・ナイト」はもちろん必見。 新日本のファンは「辻陽太vsウルティモ・ゲレーロ」のシングルマッチ、「高橋ヒロム&鷹木信悟&ティタン」が“最後のロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン”としてトリオを組んだ試合も目に焼き付けておきたい。
2番組
08/09(土)15:30~17:30
08/11(月)18:30~20:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。