検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/05(月)18:20~20:00
出演:石黒賢/別所哲也/鈴木杏樹 脚本:成瀬活雄 石黒賢と別所哲也の異色コンビが殺人事件に挑む、コミカルサスペンス(2008年 93分)
1番組
次話以降を表示
05/22(木)18:05~20:05
造り酒屋の水源地をめぐる未亡人VS元愛人の戦い!?石黒賢と別所哲也の異色コンビが殺人事件に挑む、コミカルサスペンス。夏泊一平(石黒賢)と加賀見俊介(別所哲也)は、湘南でマリーナを経営しながらトラブル処理の仕事をするヨットマン。ある時二人のもとに、造り酒屋の未亡人・楠木曜子(渡辺典子)のひとり娘・紗英から子グマのぬいぐるみを探して欲しいと依頼が入る。曜子を訪ねた一平は、曜子から亡夫が愛人の桜井純子(鈴木杏樹)に譲ってしまった水源地周辺の土地を取り戻して欲しいと頼まれてしまう。後日、一平にかわり俊介が純子を説得しに行くが…。
閉じる
05/06(火)20:00~21:50
ひょんな事から大学の相撲部に入ることになった大学生の奮闘をコミカルに描いた異色相撲コメディ <監督・脚本>周防正行 <主演>本木雅弘
同時配信
05/12(月)14:50~16:40
眞野あずさ主演のミステリードラマ第4弾。聡明な会計士が殺人事件の謎を解く。出演はほかに船越英一郎、未來貴子、布川敏和、野村昭子、藤岡弘、。
05/15(木)12:15~14:00
人は誰でも億万長者になれる素質がある! 実話を元につくられたスーパー・サクセス・ストーリー! 幼馴染の哲也(薬丸)、明夫(坂上)、和美(生稲)。哲也は億万長者という大きな野望を実現するため、資産家の娘さおり(渡辺)と結婚する。粛々と成功を納めるその功績は、実はさおりの愛人である大物経済人・千堂(宝田)が導いていたものだった。さおりと別れ再出発する哲也をことごとく潰す千堂。打ちのめされた哲也は自殺を図るが…
05/24(土)04:15~06:00
06/01(日)12:20~13:55
不動産の登記と売買を巡って死者まで出てしまった“事件”。この事件を若い司法書士(渡辺徹)と義妹(森尾由美)が暴い ていく。司法書士が不動産売買の盲点や不正を暴き、関西新空港建設に絡む地上げのすさまじさ、書類のカラクリひとつ で土地を奪われ、死者まで出る恐怖、略奪者に対する怨念と復讐を見事に描き上げた逸作として、第11回横溝正史賞を 受賞した小説をドラマ化。 【ストーリー】 父危篤の報に、園山由佳(森尾由美)は両親の離婚後14年ぶりに大阪・新世界に帰った。父の看病をしていたのは、先妻 の連れ子・伸太(渡辺徹)。巨体から“ブーヤン”と呼ばれる彼は、ほとんど依頼のない司法書士と、副業のお好み焼き屋 で生計を立てていた。ある日、彼のところに岡崎美紀(安永亜衣)と名乗る女性が購入した土地の登記を依頼してきた。だ がその土地に二重登記の細工がされていることを伸太は見破る。それを見て、興味を抱いた由佳は彼の手伝いをするこ とに。ところが、土地の売主・小端を訪ねると彼は車内で自殺、事件は謎に包まれていく。
06/02(月)23:00~00:40
渡瀬恒彦主演「十津川警部」シリーズ第7弾。物語は十津川警部夫妻が乗った豪華特急トワイライト・エキスプレス号の中 で展開する。この列車を舞台にシリーズ最凶の冷血な殺人犯・竹内に挑む! 今回初めて十津川警部の妻・直子が登場。 その直子役にかたせ梨乃が扮するほか、榎木孝明、秋本奈緒美、薬丸裕英、そして中畑清といった豪華キャストの競演も 見どころ。 【ストーリー】 十津川警部(渡瀬恒彦)が妻・直子(かたせ梨乃)と久々の休暇を楽しむつもりで乗った札幌発“豪華特急トワイライト・エ キスプレス号”。トワイライト・エキスプレス号は札幌から大阪まで約22時間で走る人気の寝台特急である。その車内で凶 悪犯の竹内耕三(榎木孝明)と一緒になる。彼は6年前に婦女暴行傷害で十津川が逮捕した男だ。凶悪事件の予感がして 落ち着かない十津川だったが、列車は定刻どおり発車。間もなく殺人予告メモが車内にばらまかれ、直子が誘拐されてし まう。十津川は、竹内を怪しむが彼は狡猾に十津川の追及の手を逃れ続ける。そんな十津川の状況を知った亀井が、急 遽、停車駅の新津に駆けつけ、二人は捜査を本格的に開始する。
06/04(水)12:50~14:50
渡辺えり子主演のミステリードラマ第3弾。保険会社の示談交渉人が事故の裏に隠された真実に迫る。出演はほかに北原雅樹、洞口依子、小野武彦、平泉成、岸田今日子。 大日東保険の示談交渉人・甚内たま子(渡辺えり子 現・渡辺えり)は困った人を放っておけない根っからの人情派。ある日、飲酒運転と脇見による交通事故が発生し、衝突された車を運転していた吉野保(布川敏和)が死亡する。しかし、現場を訪れたたま子が会社に戻って確認すると、車をぶつけた側の運転手・ミツル(八木真吾)が保険金の支払いを滞納していたため、賠償金を支払えないことが判明する・・・。
06/04(水)15:25~17:25
旅館コンサルタント業界のカリスマであり、城ノ内コンサルティングの社長、城ノ内愛子の指令のもと、温泉宿仕掛人の面々が、経営不振に苦しむ旅館に乗り込み、旅館の立て直しを図り、それに絡んだ連続殺人事件の解決に挑む姿を描く。 全国の温泉旅館に従業員として潜入し、その立て直しに辣腕を振るう、旅館コンサルタントたちの活躍を描く。北海道松前温泉の老舗旅館「矢野屋」に潜入したさつき(森口瑤子)、慎之介(東幹久)、恵美(星野有香)ら温泉宿仕掛け人たち。間もなく、支配人の竜崎(白竜)が乗っ取り屋の大手開発会社と手を組んでいることが発覚する。そんな折、旅館の経理担当だった税理士が遺体で発見され、現場に所有物が落ちていたことから、「矢野屋」女将・環が連行され…。
06/05(木)07:45~10:15
第81回アカデミー賞で外国語映画賞に輝いた名作日本映画。納棺師になった男性の奮闘や妻との関係を、笑いあり涙ありと感動的に描写。主演は本木雅弘。監督は滝田洋二郎。 チェロ奏者の大悟は楽団の解散を機に、妻の美香と故郷の山形県酒田市に引っ越す。そこで職を探すが、旅行会社と誤解し、遺体の納棺をする小さな会社《NKエージェント》に就職してしまう。最初は遺体の納棺に戸惑った大悟だが、見習いとして社長の佐々木の鮮やかな手つきを見るうち、旅立つ故人を“おくる”仕事に満足を覚え始める。だが遺体を扱う仕事を美香に明かせない大悟は彼女に“結婚式場に就職した”と嘘をつき続け……。 ◆アカデミー賞(2009年) 外国語映画賞 ◆日本アカデミー賞(2009年) 作品賞、主演男優賞:本木雅弘、助演男優賞:山﨑努、助演女優賞:余貴美子、監督賞:滝田洋二郎、脚本賞、撮影賞、照明賞、録音賞、編集賞 ◆ブルーリボン賞(2009年) 主演男優賞:本木雅弘
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。