検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/10(木)22:00~23:00
MBS放送:2024/9/21▽ゲスト:西川貴教、野性爆弾、ファミリーレストラン、ムーディ勝山、JP
1番組
次話以降を表示
07/24(木)10:30~11:30
大阪・MBSテレビで長年レギュラー放送中のバラエティー番組「痛快!明石家電視台」。司会の明石家さんまが豪華ゲストと観客を巻き込んで爆笑トーク。おなじみレギュラー出演陣に一般参加者を交え、盛りだくさんな爆笑バラエティー。7月は、新作「西川貴教率いる滋賀県出身芸能人SP!」(MBS放送:2024年9月21日)を放送。滋賀が生んだビッグスターの西川貴教をはじめ、守山市出身の野性爆弾、「滋賀県住みます芸人」として活躍するファミリーレストラン、草津市出身のピン芸人・ムーディ勝山、東近江市出身のものまねタレント・JPがトークを展開する。
閉じる
07/12(土)07:30~08:00
ボビーはペンキ塗りたての道路を交通ルールに従って通行止めにしたが・・・。/クロッカーのポンポンベリーを全部食べてしまったズーター。そのズーターの様子がおかしい。
9番組
07/13(日)07:30~08:00
ランスは歌を歌いながら、花を摘み、ココアのしずくを集める。きっと誰かに恋をしているのだ。/今日は「親友と過ごす日」。みんなそれぞれの親友と一緒に何かを楽しむ。
07/19(土)07:30~08:00
ボンゴが町のみんなを誘って、川辺でピクニックをする計画を立てた。ところが今日に限ってみんな忙しく、誰もピクニックに来てくれない。/今日は「びっくりカボチャの日」。びっくりカボチャを見つけると、カボチャのお菓子がもらえると言う。怖がりのランスは夜に外に出たくなかったが、「怖いものは何も無い」と言うボンゴと一緒にカボチャ探しに行くことになった。
07/20(日)07:30~08:00
「ボンゴの みちあんない」ジョリー先生とビートルバグたちが彫刻の山のてっぺんまでハイキングに行くという。道案内で同行することになったボンゴは、すごい量の持ち物を荷車に積んできたが・・・。/「エリヴァンと ワッフル・レース」フルーツ・ワッフル十個をかけて、ジャングル一周のレースが行われることになった。参加者はフルーツ・ワッフルが大好きなエリヴァンと、新発明のビューンミネーターの力を試したいボンゴだ。
07/26(土)07:30~08:00
「エリヴァンの バレエ・レッスン」荷物を落としてばかりで、このままでは仕事を続けられないと悩むエリヴァン。そんな時にタクシークラブが軽やかに素早く動き、物も落とさないのを見て感心する。その秘訣はバレエだと聞いて・・・。/「クロッカーの いないひ」クロッカーがボンゴたちとキャンプに行く間、ズーターとエリヴァンが消防署の仕事を代わることになった。二人はクロッカーに説明を受け、張り切って仕事を始める。
07/27(日)07:30~08:00
「ボンゴの ひっこし」水道管が壊れ、ボンゴの家が水浸しになってしまった。エリヴァンとズーターはボンゴの家が乾くまで、ボンゴを泊めてあげることにした。/「まっかなランス」タクシークラブがカラオケ大会を開いた。ジャングルでランスの美しい歌声を聞いたボビーはランスを連れてくるが、ランスはアガりすぎて逃げ出してしまった。ランスを追いかけたボビーは、真っ赤っかの木のせいで真っ赤になったランスを見て・・・。
08/02(土)07:30~08:00
「トードホグ つりにいく」トードホグはタクシークラブと釣りに行く約束をしていた。ジュースの店までタクシークラブを迎えに行くが、タクシークラブは店の仕事があってなかなか出発できない。/「エリヴァンの くさいにもつ」ズーターとエリヴァンはうっかり寝坊をして、大慌てで荷物を配って回った。途中でエリヴァンはジョリー先生から荷物を預かったが、忙しすぎて忘れてしまった。その後配達を終え昼寝をしていると・・・。
08/03(日)07:30~08:00
「バウンド・スムージー」タクシークラブと一日店を代わることにしたボンゴ。フルーツはクロッカーから仕入れるようにと言われたが、家の近くで美味しそうな実を見つけ・・・。/「ズーターの まがったタイヤ」エリヴァンと競争していたズーターは、アリの行列を避けようとして道路から飛び出し、前輪を曲げてしまった。ランスに診てもらうと、ランスはギプスをつけ、ちゃんと治るまで無理をしないでゆっくり走るように言う。
08/09(土)07:30~08:00
「ふきげんなクロッカー」クロッカーは大切なキラキラの木を刈り込もうとしたが、ハサミが見つからない。そこでタクシークラブに刈り込みを頼むが、タクシークラブは木をカニの形に切ってしまった。/「はなれられない ふたり」ズーターはボンゴが発明したズーター・スクーターをつけて、ジャンピング・ボールを取りにいった。だが途中でトードホグとぶつかり、トードホグのタイヤがスクーターに挟まって取れなくなってしまった。
08/10(日)07:30~08:00
「おおきい おともだち」今日は「大きいお友達の日」だ。一人ずつ担当を決めて、ビートルバグをお世話し、仕事を教えるのだ。話を聞いたズーターも喜んで学校へ出かけるが、まだ小さいからとビートルバグのお世話はさせてもらえなかった。/「ドーザーの まほうのヤカン」ジョリー先生が読んでいた魔法のヤカンのお話を信じたドーザーは、魔法のヤカンを探し回った。そして、たまたま見つけたヤカンを魔法のヤカンだと思い込む。
07/20(日)09:45~11:00
07/21(月)11:15~13:30
アメリカにいた宇宙人が、宇宙に帰ろうとして失敗し、東京に落下。そんな宇宙人と知り合った3人組が、なんとか彼を宇宙に帰そうと手助けするが…。自らメガホンをとった村上龍が、ファンタスティックなコメディに挑んだ意欲作。 サウンドトラックの音楽監督に加藤和彦、作詞は来生えつこ、安井かずみ、桑田佳祐、村上龍、作曲は来生たかお、桑田佳祐、坂本龍一、高中正義と錚々たるミュージシャンが名を連ねている。 秋の初めの昼下がりのプール、一人の少女ミミミ(広田)と二人の少年ハチ(渡辺)とモニカ(乃生)のいるところに、地球人の数万倍のパワーをもつゴンジー・トロイメライ(ピーター)が落ちてきた。三人に匿まってくれと言うゴンジー、彼は遺伝子工場とファミリーレストランと精神病院の世界的なチェーン店を持つ「ドアーズ」という組織から追われていた。ドアーズは、ゴンジーの体細胞の一片を採取し、人工単性生殖による超人のコピーを造ろうとしていたのだった。
07/28(月)23:00~01:15
伝説的プロレスラー、F・フォン・エリックとその一家の栄光と悲劇をエモーショナルに描いた実話スポーツドラマ。一家の次男役Z・エフロンら俳優陣がプロレス場面を熱演。 対戦相手の顔面をつかんで締め上げる得意技“アイアンクロー(鉄の爪)”で一世を風靡したフォン・エリック。彼は息子たちも一流プロレスラーに育て上げようと目指すが、一家は次々と不幸に見舞われ……。プロレスが題材のスポーツドラマだが、それぞれが複雑な想いを抱えた一家を描く秀逸なホームドラマでもある。「ハイスクール・ミュージカル」シリーズ時代より精悍になったエフロン、ドラマ「シェイムレス 俺たちに恥はない」「一流シェフのファミリーレストラン」のJ・A・ホワイトら俳優陣の熱演も見ものだ。 元AWA世界ヘビー級王者フリッツを父親とするフォン・エリック家では、最強の一家にしたいと願う父親のもと、次男ケヴィン、三男デヴィッド、四男ケリー、五男マイクもプロレスラーとしてデビュー。厳格な父親を愛する4兄弟は1980年代、プロレスラーとしての才能を開花させていく。しかしその前に長男ジャック・ジュニアが6歳で急死していた一家は、日本での巡業中に兄弟のひとりが急死するなど、次々と悲劇に見舞われる。
07/29(火)02:30~03:00
「せんきょを するよ」ウキウキニコニコ町で保安官の選挙が行われた。人々は当然キャリーに投票するつもりだ。だが、泥棒のリーダーが泥棒はやめたと言い保安官に立候補。そして、隙を見て投票箱を入れ換え当選する。/「ペックはパイロット」ジャンクション村から金を盗んだ悪者の飛行士。それをキャリーが捕まえ、乗っていた飛行機を引っ張って町に帰ってきた。飛行機を見て驚く人々に、ペックは、飛行機の運転が得意だと言う。
08/01(金)19:45~21:00
石原まこちんの漫画を映像化した脱力系コメディ「THE3名様」。その12年ぶりに作られた新作で、初の劇場版。佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史が再競演。後に続編も製作。 フリーター3人組が深夜のファミレスでたわいない会話を交わす様子を綴ったドラマ「THE3名様」。12年ぶりに復活した本作は原作者自らが脚本を担当し、3人組役の佐藤、岡田、塚本が再結集した初の劇場版。引き続いて大事件が起こるわけでもなく、いい意味で変わらない“ゆるさ”が見もの。迷惑な動画配信者グループに3人組が立ち向かう(?)「24時間ポテトチャレンジ」など10のエピソードから構成される。2年後に映画版第2作「映画 THE3名様Ω ~これってフツーに事件じゃね?!~」も作られた。 深夜にリモートで集まっていたジャンボ、まっつん、ミッキーの3人組。しかしリモートでは会話が弾まず、いつものファミレスに集合することに。顔を合わせたからといって実のある会話になるわけでなく、ゆるゆるとした雑談を交わす3人だが、ミッキーが落ち着かない。ジャンボは、ミッキーに禁煙中でたばこが吸いたいんだろうと言うが、ミッキーは「“時代が寝たがる”俺が時代の流れの禁煙に苦労するはずがない」と否定して……。
08/01(金)21:00~22:30
佐藤隆太、岡田義徳、塚本高史が共演した人気コメディドラマの劇場版第2作。深夜のファミレスに集うフリーター3人。他愛もない話を繰り広げる彼らが事件に巻き込まれる。 石原まこちんのコミックを実写化した「THE3名様」は2005年に始まり、2022年には初の劇場版も作られるなど息の長いヒットシリーズに成長。その2年後、配信ドラマ「THE3名様Ω」に続き、本劇場版が製作されることに。深夜のファミレスで、3人のフリーターがどうでもいい会話と小さな騒動を繰り広げるだけなのに、どこか共感でき、初めて見ても楽しめる。佐藤、岡田、塚本の息の合った掛け合いに加えて店員役の安藤玉恵との絡みも面白く、終盤には某大物アイドルが顔を見せて驚かせる。 深夜のファミレスに集う、ミッキー、まっつん、ジャンボのフリーター3人組。今夜もいつも通りゆるい会話を繰り広げていた3人は突然、夜空に走る閃光を目撃する。やがてミッキーの顔に長い毛が生えたことで会話が盛り上がるが、突然店に暴走族の集団が押しかけ、傍若無人な振る舞いで大勢の客を怖がらせる。その上、今度は覆面の男が現われ、写真を撮影してSNSに拡散しろと客たちを脅すなど、奇妙な事件が次々に発生し……。
08/04(月)21:00~22:30
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。