検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/12(土)07:30~08:00
ボビーはペンキ塗りたての道路を交通ルールに従って通行止めにしたが・・・。/クロッカーのポンポンベリーを全部食べてしまったズーター。そのズーターの様子がおかしい。
9番組
次話以降を表示
07/13(日)07:30~08:00
ランスは歌を歌いながら、花を摘み、ココアのしずくを集める。きっと誰かに恋をしているのだ。/今日は「親友と過ごす日」。みんなそれぞれの親友と一緒に何かを楽しむ。
07/19(土)07:30~08:00
ボンゴが町のみんなを誘って、川辺でピクニックをする計画を立てた。ところが今日に限ってみんな忙しく、誰もピクニックに来てくれない。/今日は「びっくりカボチャの日」。びっくりカボチャを見つけると、カボチャのお菓子がもらえると言う。怖がりのランスは夜に外に出たくなかったが、「怖いものは何も無い」と言うボンゴと一緒にカボチャ探しに行くことになった。
07/20(日)07:30~08:00
「ボンゴの みちあんない」ジョリー先生とビートルバグたちが彫刻の山のてっぺんまでハイキングに行くという。道案内で同行することになったボンゴは、すごい量の持ち物を荷車に積んできたが・・・。/「エリヴァンと ワッフル・レース」フルーツ・ワッフル十個をかけて、ジャングル一周のレースが行われることになった。参加者はフルーツ・ワッフルが大好きなエリヴァンと、新発明のビューンミネーターの力を試したいボンゴだ。
07/26(土)07:30~08:00
「エリヴァンの バレエ・レッスン」荷物を落としてばかりで、このままでは仕事を続けられないと悩むエリヴァン。そんな時にタクシークラブが軽やかに素早く動き、物も落とさないのを見て感心する。その秘訣はバレエだと聞いて・・・。/「クロッカーの いないひ」クロッカーがボンゴたちとキャンプに行く間、ズーターとエリヴァンが消防署の仕事を代わることになった。二人はクロッカーに説明を受け、張り切って仕事を始める。
07/27(日)07:30~08:00
「ボンゴの ひっこし」水道管が壊れ、ボンゴの家が水浸しになってしまった。エリヴァンとズーターはボンゴの家が乾くまで、ボンゴを泊めてあげることにした。/「まっかなランス」タクシークラブがカラオケ大会を開いた。ジャングルでランスの美しい歌声を聞いたボビーはランスを連れてくるが、ランスはアガりすぎて逃げ出してしまった。ランスを追いかけたボビーは、真っ赤っかの木のせいで真っ赤になったランスを見て・・・。
08/02(土)07:30~08:00
「トードホグ つりにいく」トードホグはタクシークラブと釣りに行く約束をしていた。ジュースの店までタクシークラブを迎えに行くが、タクシークラブは店の仕事があってなかなか出発できない。/「エリヴァンの くさいにもつ」ズーターとエリヴァンはうっかり寝坊をして、大慌てで荷物を配って回った。途中でエリヴァンはジョリー先生から荷物を預かったが、忙しすぎて忘れてしまった。その後配達を終え昼寝をしていると・・・。
08/03(日)07:30~08:00
「バウンド・スムージー」タクシークラブと一日店を代わることにしたボンゴ。フルーツはクロッカーから仕入れるようにと言われたが、家の近くで美味しそうな実を見つけ・・・。/「ズーターの まがったタイヤ」エリヴァンと競争していたズーターは、アリの行列を避けようとして道路から飛び出し、前輪を曲げてしまった。ランスに診てもらうと、ランスはギプスをつけ、ちゃんと治るまで無理をしないでゆっくり走るように言う。
08/09(土)07:30~08:00
「ふきげんなクロッカー」クロッカーは大切なキラキラの木を刈り込もうとしたが、ハサミが見つからない。そこでタクシークラブに刈り込みを頼むが、タクシークラブは木をカニの形に切ってしまった。/「はなれられない ふたり」ズーターはボンゴが発明したズーター・スクーターをつけて、ジャンピング・ボールを取りにいった。だが途中でトードホグとぶつかり、トードホグのタイヤがスクーターに挟まって取れなくなってしまった。
08/10(日)07:30~08:00
「おおきい おともだち」今日は「大きいお友達の日」だ。一人ずつ担当を決めて、ビートルバグをお世話し、仕事を教えるのだ。話を聞いたズーターも喜んで学校へ出かけるが、まだ小さいからとビートルバグのお世話はさせてもらえなかった。/「ドーザーの まほうのヤカン」ジョリー先生が読んでいた魔法のヤカンのお話を信じたドーザーは、魔法のヤカンを探し回った。そして、たまたま見つけたヤカンを魔法のヤカンだと思い込む。
閉じる
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。