検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/08(火)08:00~10:00
ニコラス・ケイジ主演で同名アメコミを映画化したファンタジーアクション。魔界の力を得たヒーローは、魔界の反逆者ブラックハートやその軍団と戦う。後に続編も作られた。
1番組
次話以降を表示
07/14(月)17:45~19:45
ニコラス・ケイジ主演で同名アメコミを映画化したファンタジーアクション。魔界の力を得たヒーローは、魔界の反逆者ブラックハートやその軍団と戦う。後に続編も作られた。 サーカスのオートバイスタントショーで人気を博す天才ライダー、ジョニー・ブレイズ(JB)は、17歳の時、がんにかかった父親バートンを救うため、悪魔メフィストフェレスに魂を売り渡す取引をした。そして30歳になったJBの前に、メフィストフェレスが再び現われる。メフィストフェレスはJBに、魔界の反逆者ブラックハートとその仲間たちを捕らえるよう命じ、JBは超人“ゴーストライダー”に変身するようになるが……。
閉じる
07/17(木)19:00~20:00
07/17(木)20:00~21:00
07/19(土)07:45~10:00
最強のモンスター・ハンター、その名はヴァン・ヘルシング。「レ・ミゼラブル」のH・ジャックマン演じるヘルシングと不死身のヴァンパイアの死闘を描くホラーアクション。 吸血鬼ドラキュラの宿敵、ヘルシング教授のキャラクターを大胆に再構築し、モンスター・ハンターとして描き直したホラーアクションのヒット作。「ハムナプトラ」シリーズのS・ソマーズが監督を手がけ、ヘルシング役には「X-メン」のウルヴァリン役でスターとなった当時のジャックマンをキャスティング。フランケンシュタインの怪物、ジキルとハイドに狼男、そして吸血鬼と伝説のモンスターたちがずらりと登場し、熱い死闘ながらどこかクールに描かれる。共演は「アンダーワールド」シリーズのK・ベッキンセール。 19世紀の欧州。バチカンの密命を帯びて魔物と戦うモンスター・ハンター、ヘルシングは、吸血鬼ドラキュラを倒すという任務を帯びて相棒の僧侶カールとトランシルバニアに乗り込む。彼らはそこで女吸血鬼《ドラキュラの花嫁》たちに襲撃されて逃げ惑う群集に遭遇。2人は怪物との戦いの中で、ただひとり毅然と戦う女性・アナと知り合う。彼女こそは代々ドラキュラと戦い続けるヴァレリアス一族の王女だが、ある事情を抱えていた。
2番組
07/27(日)04:00~06:15
08/05(火)04:45~07:00
07/20(日)18:45~21:00
恐竜を現代に蘇らせ(CGで)恐竜動物園を開設!スピルバーグが放った、映画史の画期となった歴史的重要作 『T2』で本格使用されたCGで今度は恐竜を描く。当時の観客を驚嘆させたこの技術革新が映画史の転換点に。CGや手に汗握るスピルバーグ印のサスペンスの裏には遺伝子工学と倫理の問題を問う深いメッセージ性も。 発掘中のグラント(古生物学)、サトラー(古植物学)両博士のもとを富豪ハモンド翁が訪れ、テーマパーク開園予定地の南の島に招待したいと申し出る。両博士の推薦コメントが欲しいのだと言う。それは、琥珀(樹液が化石化した宝石)に閉じ込められた太古の蚊の血から恐竜のDNAを抽出し遺伝子工学で蘇らせた“恐竜サファリパーク”だった!だがもう1人別に招待された数学者マルコム博士はこのパークを倫理的に痛烈に批判する。
07/22(火)18:45~21:00
08/03(日)18:45~21:00
07/21(月)10:00~12:00
巨大な竜巻を追い続ける観測チームの決死の活躍を、迫力のCG映像と共に描いたスピルバーグ製作総指揮のパニック・アクション。スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮のもと、『スピード』のヤン・デ・ボンが監督したパニック・アクション。『ジュラシック・パーク』などで知られる世界最高の特撮工房I.L.M.によるCGで描かれた巨大竜巻の迫力は凄まじく、大型車や牛を巻き上げ、ひとつの街を壊滅状態に追い込むという災害描写は真に迫る。一方で、離婚寸前の夫婦が、巨大竜巻に立ち向かう中で関係を修復させていくという人間ドラマの要素もあり。 幼い頃、竜巻に父親の命を奪われたジョー。成長して竜巻観測の専門家となった彼女のもとに、離婚届のサインをもらうため、夫ビルが新しい恋人とともにやって来た。かつてジョーと同じ観測チームにいたビルは、竜巻観測機“ドロシー”を見て心を揺さぶられる。それは彼自身が考案した機械で、彼がチームを抜けた後、残されたメンバーが完成させたものだった。そんな時、竜巻が発生したという情報が入る…。
07/27(日)16:10~18:30
07/31(木)06:40~08:40
07/21(月)12:00~14:10
グレン・パウエル、デイジー・エドガー=ジョーンズ競演の超大作ディザスター映画。容赦ない破壊を繰り返す巨大竜巻の脅威に立ち向かう専門家たちの闘いを描く。1996年にスティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務めた『ツイスター』の新章。監督は『ミナリ』が高く評価されたリー・アイザック・チョン。リアルかつ迫力に満ちた超巨大竜巻の描写は見応え充分。災害に見舞われる人々の心情に寄り添う演出や、主人公ケイトの心の葛藤と成長も丁寧に描きだしている。『トップガン マーヴェリック』で注目を集めたグレン・パウエルが主人公と正反対のキャラを演じ魅力を発揮。 自然災害の発生を予測する研究に従事している気象学者ケイトは、故郷オクラホマで巨大竜巻が連続発生していることを知る。かつての仲間ハビから力を貸してほしいと頼まれた彼女は、ハビの竜巻対策チームに参加。そこで、竜巻チェイサーとして人気の映像クリエイターのタイラー率いる対抗チームと出会う。最初はタイラーに反発するケイトだったが、少しずつ歩み寄り理解しあうように。ふたりは巨大竜巻を破壊する計画に挑むが…。
07/27(日)18:30~21:00
08/02(土)21:00~23:10
鬼才アレックス・ガーランドが手掛けたディストピアアクション。分断による内戦状態のアメリカを取材する戦場カメラマンを描く。『エクス・マキナ』の鬼才アレックス・ガーランド監督がアメリカの内戦を描き、A24史上最大の製作費を投じて大ヒットを記録したディストピアアクション。『マリー・アントワネット』のキルスティン・ダンスト、『プリシラ』のケイリー・スピーニーが戦場カメラマンを演じる。彼女たちのカメラ越しの視点も交えつつ、今日起こるかもしれない“分断されたアメリカ”の姿と、常軌を逸する内戦を圧倒的なリアリティで焼き付けた。 連邦政府から19もの州が離脱したアメリカ。テキサスとカリフォルニアの同盟からなる西部勢力と政府軍との間で内戦が勃発、各地で激しい武力衝突が繰り広げられていた。就任“3期目”に突入した権威主義的な大統領はテレビ演説で歴史的勝利を訴えるが、ワシントンD.C.は陥落寸前。そんな中、4人のジャーナリストが大統領への単独取材のためにホワイトハウスへ向かう旅の途中、戦場と化した国内の現実を目のあたりにする。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。