検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/04(日)21:00~23:20
ブラム・ストーカーの小説「吸血鬼ドラキュラ」の中の第7章を初映画化。船上で謎の怪物に襲われる乗組員たちの恐怖を描く。
2番組
次話以降を表示
05/10(土)16:30~18:40
ブラム・ストーカーの小説「吸血鬼ドラキュラ」の中の第7章を初映画化。船上で謎の怪物に襲われる乗組員たちの恐怖を描く。ブラム・ストーカーの「吸血鬼ドラキュラ」内で最も恐ろしいと言われる第7章、「デメテル号船長の航海日誌」を初映画化。ドラキュラがトランシルヴァニアからロンドンへ上陸するエピソードを描く。船の上という密室空間で、正体不明の何者かに襲われる乗組員たちの恐怖を描いてゆく。監督は『ジェーン・ドウの解剖』でゴシックホラー的な演出が評価されたアンドレ・ウーヴレダル。禿頭のドラキュラという造形がまた強烈だ。 ロンドンの海岸に難破するデメテル号。誰も乗っていない船内には、異様な出来事を綴った航海日誌のみ残っていた。謎めいた50個の木箱をルーマニアからイギリスのロンドンへ運ぶため、チャーターされた帆船デメテル号。乗船するのは船長エリオットの他、副船長ラーセン、航海士ヴォイチェク、理知的な医師クレメンス、そして船長の孫息子トビーらだ。しかし家畜が何者かに惨殺されるのを皮切りに、不可解な事件が続いてゆく…。
05/23(金)14:00~16:10
閉じる
05/10(土)00:20~01:25
オードリー・ヘップバーン主演『暗くなるまで待って』(1967)年をベースにしたピンク映画で、キャスティング、演出、撮影が見事に調和しており、殆ど弛緩することなく60分を駆け抜ける。 殺人事件に巻き込まれた盲目女性の恐怖と恋を、スリリングに描くサスペンス。池島ゆたか監督の巧みな演出手腕と、難役に挑む葉月螢の演技力が見事に噛み合った、「暗くなるまで待って」を彷彿とさせる逸品。盲目のナツキ(葉月螢)は、連絡の取れない陽子(真咲紀子)宅を訪ね、一方的に彼女を想い殺した水野(入江浩治)と鉢合わせするが、危うく難を逃れる。懸命に捜査を続ける武智(石川雄也)とナツキの仲が深まる中、姿を見られたと思い込む水野の影が迫る。 ※本作は、2002年に「猥褻ストーカー 暗闇で抱いて!」というタイトルで公開された<R-18>指定作品のR-15版になります
1番組
05/30(金)01:05~02:10
05/10(土)22:00~23:50
次々と人が消えるマンションで、配達員の青年が思わぬ事件へと巻き込まれていく。高橋文哉×田中圭ほか豪華キャストで贈る先読み不可能ミステリーエンターテインメント! 国内外で数多くの賞に輝いた人気ドラマの演出で注目される水野格監督が、完全オリジナル脚本で挑んだ劇場用長編。とあるマンションで怪しげな住人の秘密を知ってしまった配達員を主人公に、予想を覆すトリッキーな物語が展開する。主演は「劇場版 君と世界が終わる日にFINAL」など話題作への出演が相次ぐ高橋文哉、共演に「おっさんずラブ」シリーズの田中圭。さらに北香那、坂井真紀、袴田吉彦、中村倫也、染谷将太ら多彩な俳優陣が集結。すべてを知るともう一度見たくなる衝撃の結末に注目だ。 「人が消える」と噂されるマンションの担当となった配達員の青年・丸子。ある時彼は、愛読しているWEB小説の作者が住人の女性・小宮ではないかと察し、ひそかな憧れを抱く。その一方、挙動不審な住人の島崎に小宮へのストーカー疑惑が持ち上がり、丸子は小説家志望の先輩・荒川の協力を仰ぎ、聞き込みを開始する。住人の沼田や長谷部からとんでもない目撃情報を聞いた丸子は、証拠をつかもうと島崎の部屋に侵入を試みるが……。
05/18(日)00:00~01:50
05/22(木)18:10~20:00
05/13(火)12:00~13:40
内田康夫原作・浅見光彦シリーズ第16弾。今回ついに光彦に恋愛の予感が…。自分の好きな人の好きな人を救うという アイロニーな恋、まさに光彦らしい切ない恋模様が繰り広げられる。お馴染みの名推理も冴え、空撮で挑む“しまなみ海 道”の映像も圧巻だ。また、夏目漱石の名作「坊っちゃん」にちなんで、山嵐、野だいこ、狸、赤シャツもどきの人々など、随 所に「坊っちゃん」風情が盛り込まれているのも見どころのひとつ。それぞれの見事なハマリ役っぷりと、沢村一樹の坊っ ちゃん姿は必見! 【ストーリー】 ルポライターの浅見光彦(沢村一樹)は、文学散歩の記事を書くにあたって、四国の松山へ取材に行くことになっていた。 もちろん、母・雪江(加藤治子)も一緒だ。飛行機が苦手な光彦は船で行くが、その船上で白い帽子をかぶった女・稲本敦 子(大家由祐子)と出会う。敦子は光彦をストーカーと勘違いして去っていったが、その翌日、敦子が死体で発見される。 一方、畑野(岡本光太郎)の案内で観光を楽しんでいた光彦は、水沼真理子(戸田菜穂)と出会い、彼女に一目惚れしてし まう。光彦たちが内子座に行くと、ちょうど句会をしているところだった。舞台には、選者として、真理子の祖父・水沼哲男 (森塚敏)と真理子に想いを寄せる波戸雄二郎(ベンガル)がいる。すると、突然、場内の電気が消えた。慌てて畑野がブ レーカーを上げ電気は復活したが、舞台の上で哲男のうめき声が聞こえ、そして息絶えた。哲男の手のひらにポツッとした 血痕を見つけた光彦は毒殺だと見抜く。そこへ、丸山登部長刑事(生瀬勝久)が登場。敦子の死をストーカー殺人だと判 断し、警察は光彦に容疑をかける。署に連行された光彦は、哲男の死因が毒殺だと気付いたことで、赤木副署長(清水紘 治)からさらに怪しまれることに。そして、哲男殺人の犯人として、畑野が疑われる。畑野は真理子の恋人だった…。
06/01(日)10:40~12:20
05/16(金)17:00~19:00
一斉を風靡した人気アクション男優チャールズ・ブロンソンが主演したサイコサスペンス。ブロンソン演じるベテラン刑事は異常性格の殺人鬼と対決へ。 女性に執着し過ぎる異常性格の青年ウォーレンはナンパをしても、たちまち相手の女性に気味が悪いと見抜かれる。ある日、森の中で全裸になってカップルを殺害する。捜査を担当することになったベテラン刑事ケスラーだが、ウォーレンが全裸だったためか、証拠が見つからずに困惑する。やがてウォーレンは犠牲者の葬儀で見かけたケスラーの美しい一人娘、ローリーに関心を抱くようになり、看護師である彼女に対してストーカーとなる。
05/22(木)21:00~23:00
05/17(土)20:00~20:45
カプコンから発売されたセガサターンの人気ゲームを、監督&脚本・池田成、キャラクターデザイン&総作画監督・村瀬修功の「新機動戦記ガンダムW」コンビが手がけたOVA。 魔界からやってきた闇の住人・ダークストーカーによって人間界に闇がもたらされて100年。ある夜、魔界と人間界を隔てていた扉が突然開かれた。魔界の支配者にならんと戦いを挑んでくるヴァンパイア・デミトリと、それを迎え撃つサキュバス・モリガン、そして闇の住人をすべて消し去ろうとするダークハンター・ドノヴァン。三者の終わりなき壮絶な戦いが、今始まろうとしていた…。
3番組
05/17(土)20:45~21:30
05/17(土)21:30~22:15
05/17(土)22:15~23:00
05/18(日)04:45~06:55
杉咲花の主演で柚月裕子の小説を映画化したミステリー。警察の不祥事を追っていた新聞記者の親友が変死し、独自の捜査を始めた県警広報職員の主人公が思わぬ真相へと迫る。 「孤狼の血」シリーズなどの人気作家・柚月による「サクラ」シリーズの第1作となる同名ベストセラーを、「帰ってきた あぶない刑事」の原廣利監督が映画化したミステリー。親友の死に疑問と自責の念を抱く主人公が、警察学校の同期だった刑事の力を借りて独自の捜査を進める中で、公安警察=サクラが絡んだ真相へと近づいていく。「法廷遊戯」「市子」などの杉咲が、普段は捜査に関わらない広報職員の女性警察官役に扮し、強い意志を持った主人公を体現する好演を見せた。共演は萩原利久、豊原功補、安田顕など。 愛知県平井市で大学生の女性がストーカーに殺される事件が発生。地元紙に、平井中央署が慰安旅行のため、女性からの被害届の受理を先延ばしにしていたとのスクープが載る。同署広報課に勤める泉は、地元紙記者の親友・千佳が約束を破って記事にしたのではと疑うが、千佳は否定し、疑いを晴らすと誓う。だが彼女は変死体となって発見された。自責の念に駆られる泉は、警察学校時代の同期・磯川とともに独自の捜査に乗り出すが……。
06/01(日)23:00~01:10
05/18(日)13:05~16:00
堀北真希主演のサスペンスドラマ。他人の悪意を感じ取る能力を持つ刑事が事件の犯人を追う。出演はほかに檀れい、知英、高梨臨、YOU、DAIGO、大地真央。 警視庁捜査七課の刑事・来宮渚(堀北真希)は、他人の悪意を感じ取り同調してしまう特殊な能力の持ち主。渚は警視庁捜査一課から七課に異動してきた刑事・峰岸雪乃(檀れい)とコンビを組み、ストーカー被害に遭っていた女性・千鶴(関めぐみ)が何者かによって殺された事件を追う。そんな中、ストーカー事件の犯人と思われる人物から、五輪視察団が乗った豪華客船を爆破するという予告動画が送られて来る・・・。
05/18(日)16:00~19:40
05/18(日)19:40~22:25
05/26(月)23:55~00:30
松井愛莉主演のラブサスペンスドラマ。ワケあり男女3人による歪で複雑な三角ロマンスを描く。出演はほかに長野凌大(原因は自分にある。)、長妻怜央(7ORDER)。 男性恐怖症を抱えるボーイッシュな大学生・宇吹詩杏(松井愛莉)の前に、容姿端麗な後輩・東條律子(長野凌大)が現れる。だが律子は詩杏に歪な好意を寄せるストーカーだった。そんなある日、詩杏はバイト先である女性専用カフェの料理長・蓮見結心(長妻怜央)から恐怖症克服に協力する代わりに律子と自分の仲を取り持つことを条件に提示され、“秘密の同盟”を結ぶことになるが・・・。
05/27(火)23:55~00:30
05/28(水)23:55~00:30
05/29(木)23:55~00:30
06/01(日)21:00~23:10
辻村深月の同名ベストセラー小説を、藤ヶ谷太輔&奈緒の主演で映画化。婚活アプリを通じて出会った1組の男女の価値観のズレを、痛切かつリアルに描いた感動の恋愛ドラマ。 人気作家・辻村が2019年に刊行して第7回ブクログ大賞・小説部門の大賞に輝き、累計発行部数が100万部を突破した同名ベストセラー小説を、藤ヶ谷&奈緒のW主演で映画化。婚活アプリを通じて出会った1組の男女。ところが婚約が決まった直後、不意に女性が失踪。彼女の行方を男性が捜すうち、2人の結婚や恋愛に対する価値観のズレが次第に浮き彫りに。果たして彼は、彼女を見つけて恋をやり直せるのか?気になる2人の恋の行方は最後まで目が離せない。監督は「東京喰種 トーキョーグール」の萩原健太郎。 ビールの輸入販売会社を経営する西澤架。長年付き合っていた恋人に振られてしまった彼は、婚活アプリを通じて出会った控えめでおとなしい性格の女性・真実と交際するように。ある時、真実からストーカーに付きまとわれていると聞かされた彼は、おびえる彼女に自分の部屋へ越してくるよう勧め、ついに彼女と婚約。ところがその直後、真実は不意にどこかへ消えてしまう。その行方を捜すうち、架は真実の意外な素顔を知るようになる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。