検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/11(火)00:50~02:50
「スパイダーマン3」にも登場した、マーベル・コミックスの人気キャラである異色スーパーヒーロー、ヴェノムを主人公に世界中で大ヒットした話題作。続編2本も作られた。
閉じる
11/11(火)02:50~04:30
マーベル・コミックスなどでスパイダーマンと戦った黒い共生生命体が主人公の「ヴェノム」シリーズ第2作。アンチヒーローのヴェノムは原作で有名な宿敵カーネイジと対決。
11/18(火)04:50~06:30
“感動系ワンちゃん映画”の伝統を逆手に取った大人向けペットコメディ。飼い主に捨てられた野良犬が、仲間と共に復讐の旅へ。『スパイダーマン:スパイダーバース』のフィル・ロードとクリストファー・ミラーが製作を務めた奇想天外な大人向けペットコメディ。“感動系ワンちゃん映画”の伝統を逆手に取り、お下品ワードを連発するワンちゃんたちが笑いと共に人間社会をぶった斬る。過激な反面、捨て犬がDV飼い主への復讐に挑む姿を通して、ペット視点で人間の身勝手さを訴える物語は意外に奥深い。ペットの気持ちに気づかせてくれる愛犬家必見の1本。 ボーダー・テリアのレジーはある日、飼い主ダグに家から遠く離れた場所に捨てられてしまう。そうとは知らず、投げたボールを取りに行くいつものゲームを楽しんでいたつもりのレジーは、家を目指してさまよっていた。そこで野良犬界のカリスマ、バグと出会い、自分が野良犬になったのだと告げられる。ダグを最低なヤツだと気づいたレジーは、復讐を決意。バグと仲間のマギーやハンターも加わり、野良犬たちの珍道中が幕を開ける。
1番組
次話以降を表示
12/02(火)07:20~09:00
11/19(水)02:10~04:10
同名アメコミをN・ケイジ主演で映画化したアクションアドベンチャー。魔界の力を得た異色ヒーローが、魔界の反逆者ブラックハートやその軍団と激闘へ。後に第2作も誕生! 「スパイダーマン」などを生み出してきた米マーベルコミックスが生んだ人気ヒーローで、頭はドクロでオートバイに乗り、体の一部が炎に包まれているというワイルドなヒーロー《ゴーストライダー》の誕生を描く。かつて「デアデビル」でもアメコミ原作の映画化に挑んだM・S・ジョンソン監督らしく、劇画調でメリハリたっぷりな痛快編に。熱いキャラが得意なケイジだが、今回はまさに燃えるような役どころ? また“ライダー”つながりか、「イージー・ライダー」の伝説的男優P・フォンダのキャスティングがニクい。 サーカスのオートバイ・スタントショーで人気を博す天才ライダー、ジョニー・ブレイズ(JB)は17歳の時、がんにかかった父親バートンを救うため、悪魔メフィストフェレスに魂を売り渡す取引をした。そして30歳になったJBの前に、メフィストフェレスが再び現われる。メフィストフェレスはJBに、魔界の反逆者ブラックハートとその仲間たちを捕らえるよう命じ、JBは超人《ゴーストライダー》に変身するようになるが……。
12/05(金)23:30~01:30
11/22(土)18:45~21:00
アメリカンコミックの人気キャラを初めて実写映画化。巨大軍事企業の社長にして発明家のトニー・スタークは自身が作ったハイテクスーツを着て新ヒーロー、アイアンマンに! 「スパイダーマン」ほかで知られる、米マーベル・コミックスの人気ヒーロー、アイアンマン。主人公スターク(スランプから復帰したR・ダウニー・ジュニア)は生身の人間だが、ハイテク満載のスーパースーツを着てアイアンマンになる。アクションとユーモアのブレンドが痛快。監督はやはりマーベル原作映画「デアデビル」に出演していたJ・ファヴロー。全米興収は3億1800万ドルで、「ダークナイト」に次ぐ2008年度第2位の大ヒット。後にシリーズ化されたり、他のマーベル原作映画にもアイアンマンは登場。 巨大軍事企業の社長で発明家のスタークは、自社の新兵器のお披露目のためにアフガニスタンへ。だがそこでテロリスト一味に拉致されてしまう。一味に兵器の開発を命じられたスタークだが、金属製の空飛ぶスーツを作り、それを着て脱出に成功。自社の兵器が世界中でテロに使われていることを反省したスタークは自社の武器製造を中止すると決める一方、より完成度が高い空飛ぶスーツを着て、テロ撲滅を目指す《アイアンマン》となる。
11/23(日)07:20~10:00
アメコミの人気ヒーロー“スーパーマン”が悪の天才レックス・ルーサーと対決する、大ヒットSFアクションのシリーズ第1弾。「バットマン」や「スパイダーマン」と並ぶ、アメコミの代表作を完全実写化したヒット作。スーパーマンに扮したクリストファー・リーヴは、原作から抜け出したような見事なハマリぶり。当時としては最高水準のSFXを駆使して創造された飛行シーン、スーパーマンの父を演じるマーロン・ブランドやジーン・ハックマンたちの演技など、見どころは多い。ノスタルジックなスーパーマンの青春時代を描いた前半ドラマも魅せる。 惑星クリプトンが、レッド・サンの異常接近で滅亡の危機に直面する。科学の最高権威ジョー=エルは惑星の崩壊寸前に幼いひとり息子を地球へと脱出させる。アメリカの麦畑に着陸し、ケント夫妻に拾われた幼児はクラークと名づけられ、不思議な力を発揮しながら成長する。やがて青年になったクラークは、自分の出生の秘密とその使命を知る…。
11/29(土)10:30~11:30
ドゥーフェンシュマーツが作った「パワー吸い取りネーター」のビームが、なんとニューヨークで悪党相手に戦っていたスーパーヒーローたち(アイアンマン、スパイダーマン、ソー、ハルク)に当たってしまう。ヒーローたちはパワーを失い、悪党どもを逃がしてしまった。フィニアスたちはヒーローを助けるため、装置でヒーローたちにパワーを充電。フィニアスたちとスーパーヒーローの夢のコラボレーションが今、始まる!
12/01(月)16:30~17:00
「スパイダーマンのクリスマス」ショッピングモールでクリスマスツリーの点灯式が行われる。しかし、明かりが灯らない上、ツリーからロボットアームが現れ、みんなから買ったばかりのプレゼントを奪い始める。/「グリーン・ゴブリンのゆきだるま」ピーター、グウェン、マイルスは公園で雪だるまを作ることに。マイルスは、グリーン・ゴブリンが雪だるまを動かすことができるコントローラーを使い、悪さをしているのを見つける。
12/05(金)09:00~09:30
12/07(日)03:50~05:40
S・ストーン、L・ディカプリオ、G・ハックマンらが豪華キャスト陣を、サム・ライミ監督が迎えたアクション西部劇。拳銃の早撃ちが得意なヒロインは、復讐の戦いへ……! “美しいものが勝つ”。「氷の微笑」のストーンがタフな女性ガンマン役に扮した、痛快ウエスタンアクション。監督は後に「スパイダーマン」を放つライミで、過去のマカロニウエスタンにオマージュをささげる一方、凝りに凝ったカメラワークを多用して、かつてないスタイルの痛快西部劇に仕立て上げた。またキャストも、「タイタニック」でブレイクする前のディカプリオ、「フレンチ・コネクション」のベテラン俳優ハックマン、ニュージーランドからハリウッドに進出した直後のR・クロウら超豪華メンバーが集まった。 19世紀。女性ガンマンのエレンは荒野の町リデンプションへ。町は悪名高き権力者、ヘロッドに支配されていたが、そこで開かれる早撃ち大会に出場しようと、各地から腕自慢のガンマンが集まってくる。エレン、ヘロッドやその息子キッド、エレンが命を救った牧師コートら、16人が大会に出場する。実はエレンが町に来たのは、幼少期に自分の父親を殺したヘロッドに仇討ちをするためだった。エレンはなんとか大会で勝ち進むが……。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。