検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
11/20(木)13:00~14:45
高知能化した巨大サメに人間は勝てるのか?『ダイ・ハード2』の監督が描くパニック・サスペンス
3番組
次話以降を表示
11/21(金)01:25~03:25
12/11(木)11:00~13:00
高知能化した巨大サメに人間は勝てるのか?『ダイ・ハード2』の監督が描くパニック・サスペンス DNA操作によって巨大化、高知能化したサメと人間との死闘を描くパニック・サスペンス。監督は『ダイ・ハード2』のレニー・ハーリン。サミュエル・L・ジャクソンのほか、人気ラッパーのLL・クール・Jも出演。 太平洋上に建設された海洋医学研究施設。そこではサメの脳組織を利用する新薬開発の研究が進められていた。そこへある日、投資家グループの代表が研究の成果を確かめにやってくる。博士のスーザンが投資家の前で実験を行うと、それは成功したように見えた。しかし、成功を喜んだのもつかの間、法律違反を覚悟でスーザンが行ったDNA操作のために、知能も大きさも通常を遙かに上回るサメたちが、研究員たちに襲いかかってくる。
12/11(木)23:10~01:15
閉じる
12/16(火)21:00~23:00
“史上初!地上4000メートルのノンストップエンターテインメント!”。「ロッキー」「ランボー」のタフガイ、S・スタローン主演のヒット山岳スペクタクルアクション。 前作「ダイ・ハード2」が大ヒットしたR・ハーリン監督らしい、けれんみがたっぷりのスペクタクルアクション。日本でも1994年のお正月映画として大ヒットするなど、世界的に観客の支持を集めた痛快編だ。タイトルは“崖にぶらさがる者”の意味だが、同時に、映画史の初期に人気を博した“連続活劇”のことも指す。冒頭の女性が墜落するシーンから、飛行機2機を使った現金強奪場面、標高4000メートルの絶壁での銃撃戦・爆破など、手に汗握るアクションが連発。実は高い場所が苦手なスタローンの熱演も見ものだ。 ロッキー山脈。山岳救助隊員のゲイブは、同僚の親友ハルの恋人が不慮の事故死を遂げたことに責任を感じ、山を下りてしまう。8カ月後、ゲイブは山岳救助隊に復帰するが、同じころ、1億ドルの現金を輸送中だった財務省造幣局の秘密輸送機が、プロの犯罪者クエイルンとその一味に襲われて墜落する事件が発生。ゲイブは現金を狙うクエイルンたちに現金の回収を手伝うよう要求されるが、一味に抵抗して壮絶な戦いを繰り広げることに。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。