検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
07/08(火)03:00~04:00
アルバム3作で全米1位を獲得している英国が誇る世界的フォーク・ロックバンド、マムフォード&サンズ等が登場!
19番組
次話以降を表示
07/09(水)03:00~04:00
今回は2007年のアルバムで全米4位を獲得したロック・バンド「ブライト・アイズ」のフロントマン、 コナー・オバースト等が登場!
07/10(木)03:00~04:00
今回はグラミー受賞ジャズ・ヴォーカリスト、グレゴリー・ポーター等が登場!
07/11(金)03:00~04:00
今回はアイルランドの国民的バンド、ザ・グローミングのフィドル奏者ケヴィン・オ・ラハヤとアイルランドを代表するコンサーティーナ奏者コーマック・ベグリー等が登場!
07/12(土)03:00~04:00
今回はアイルランド・ダブリンの女性シンガーソングライター「アルヴァ・レディ」等が登場!
07/15(火)03:00~04:00
07/16(水)03:00~04:00
07/17(木)03:00~04:00
07/18(金)03:00~04:00
07/19(土)03:00~04:00
07/22(火)03:00~04:00
07/23(水)03:00~04:00
07/24(木)03:00~04:00
07/25(金)00:00~01:00
アイルランド最高峰のスタジオ・ライヴ番組「OTHER VOICES」。今回は幼少時の不慮の事故により左手の5指を失うも手術で4指は回復し、2009年にアイルランドで最も権威のあるメテオ・ミュージック・アワードで新人賞、翌年にはベスト女性アーティスト賞を受賞したアイルランドの女性シンガーソングライター、ウォリス・バード等が登場。 《曲目》 1.ピクチャー・ディス「Get On My Love」 2.ブリックナスティ「Ducks in A Row」 3.ニーヴ・レガン「Long Haul」 4.ウォリス・バード「To My Bones」 5.セクー「Forgiving Myself」 6.セクー「Better Man」 7.ブリックナスティ「ina crueler」 8.カージナルス「The Brow」 9.ニーヴ・レガン「What To Do」 10.ピクチャー・ディス「Parked Car Conversations」 11.ピクチャー・ディス「Take My Hand」
07/25(金)03:00~04:00
07/26(土)03:00~04:00
07/27(日)12:00~12:56
07/29(火)03:00~04:00
07/30(水)03:00~04:00
07/31(木)03:00~04:00
閉じる
07/16(水)03:15~05:45
インドの“3大カーン”と称されるサルマーン・カーン主演。インドで大ヒットを記録したスパイ・アクション、「タイガー」シリーズの記念すべき第1弾。 インド国家諜報機関RAWの精鋭エージェント“タイガー”は、敵国パキスタンに寝返った元同僚を始末する。だが新たなミッションで訪れたダブリンでパキスタンの女スパイ・ゾヤに一目惚れ。2人は国を捨てて禁断の愛に生きる道を選ぶが、それはすべてを敵に回す壮絶な戦いの始まりだった。 監督:カビール・カーン 出演:サルマーン・カーン/カトリーナ・カイフ/ギリーシュ・カルナード 声の出演:モアイ岩下/アナンド雪/佐々健太 (2012年:インド)
2番組
07/28(月)21:00~23:45
07/30(水)02:05~04:35
07/26(土)06:30~09:00
共に勝てばEL初制覇。クラブ史上初の決勝進出を果たしたアタランタと、無敗記録で欧州を席巻し続けるドイツ王者のB・レヴァークーゼンが激突!名指揮官の采配にも注目。 収録日:2024年5月22日/収録場所:アイルランド・ダブリン ダブリン・アリーナ
07/30(水)05:00~06:30
アイルランドのダブリンで出会った男女は、音楽によって心を通わせていく。主演の2人が歌い演奏するのも胸を打つ秀作ラブロマンス。第80回アカデミー賞で歌曲賞を受賞。 楽曲:グレン・ハンサード、マルケタ・イルグロヴァ(Falling Slowly) 日本円でたった数千万円という少ない製作費ながら、2007年のサンダンス映画祭から評判が口コミで広がり、米英でスマッシュヒット。小さな物語だがドキュメンタリーを思わせるシンプルな演出と主演の男女、G・ハンサードとM・イルグロヴァの自然な演技と歌が絶妙に絡み合い、見る者の魂に響く感動作となった秀作。第80回アカデミー賞で2人が歌った“Falling Slowly”は歌曲賞に輝いた。監督はハンサードとともバンド、“フレイムス”に所属したこともあるJ・カーニーで、本作を出世作にした。 ダブリンのグラフトン通りで歌うストリート・ミュージシャンの男。路上で花を売る女が通りかかり、ひょんなことから男は女の壊れた掃除機を修理することになるが、彼女がピアノを弾けると知り、楽器店でセッションをしてみる。いい感触だった彼は、思わず彼女に男として好意を示してしまうが、彼女は不愉快そうに拒む。男は再会した彼女に謝り、彼女もそれを受け入れるが、彼女はチェコからの移民で、娘を養っていることを明かす。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。