“チャーリー・”の番組検索結果(シリーズ別)

一般番組 成人番組

検索ワード

絞り込み

放送日を選択
週、曜日、日指定はカレンダー上を選択

ジャンル

チャンネル

シリーズ別表示 放送日時順表示

マッドマックス:フュリオサ 4番組

マッドマックス:フュリオサ

マッドマックス:フュリオサ

05/17(土)18:15~20:45

「マッドマックス」シリーズ第5作。前作の準主人公だった女性戦士フュリオサの過去を、彼女を主人公に描写。シリーズ名物のアクションはシリーズ最大級にスケールアップ! 30年ぶりに作られたシリーズ第4作「~怒りのデス・ロード」は第1~3作よりスケール大で、第88回アカデミー賞で同年最多の6部門を受賞するなど絶賛された。そこでシャーリーズ・セロンが演じたフュリオサの過去を描く前日譚。シリーズ生みの親G・ミラー監督は80歳に近づいたが想像力を駆使し、またも空前絶後の活劇を創出。フュリオサ役を新たにドラマ「クイーンズ・ギャンビット」のA・テイラー=ジョイが好演。「マイティ・ソー」シリーズのC・ヘムズワースが悪役を高いテンションで演じたのも見もの。 世界の文明が崩壊してから数十年後。放射能汚染が進んだオーストラリアで、植物が豊富な“緑の地”で女性たちと暮らす少女フュリオサ。しかしオートバイに乗った一団に連れ去られ、その母親メリーは一団を追うが、メリーは一団に惨殺されてしまう。やがてフュリオサは大勢のギャングを操り、大物イモータン・ジョーと覇権を争うディメンタスのもとで彼の娘のように育つが、いつかディメンタスの集団から逃げ去りたいと願い続ける。

パシフィック・リム 3番組

キング・アーサー(2017) 3番組

博士と彼女のセオリー 2番組

博士と彼女のセオリー

博士と彼女のセオリー

06/02(月)05:30~07:45

“車椅子の天才物理学者”S・ホーキング博士と妻ジェーンの愛の実話を映画化。博士役のE・レッドメインが第87回アカデミー賞主演男優賞を受賞した感動の伝記ドラマ。 理論物理学者の立場から宇宙の起源の解明に挑み、ベストセラー「ホーキング、宇宙を語る」などで現代宇宙論に多大な影響を与えた天才ホーキング博士の実話を「マン・オン・ワイヤー」のJ・マーシュ監督が映画化。主演レッドメインはホーキング博士と同じ運動ニューロン疾患の患者との対面や、医師の指導などを受け徹底した役作りで博士役に臨んだという。容姿までもが博士本人にそっくりなことにも驚かされる。加えF・ジョーンズが好演した、妻ジェーンの強さと何ごとにも前向きな姿勢にも共感させられるだろう。 1963年のイギリス。ケンブリッジ大学大学院で理論物理学を研究するホーキングは、パーティーで魅力的な女性ジェーンと出会う。ユーモアのセンスが似通っている2人はたちまち意気投合し、舞踏会の夜に満点の星空の下でキスを交わす。だが、ホーキングは何もないところで転んだり、チョークを持つ手が震えるなど体に変化が起きる。運動ニューロン疾患と診断されて悲観する彼だったが、ジェーンは彼を支えようと強く決心する。

エキサイトマッチ~世界プロボクシング 2番組

グレムリン2/新・種・誕・生 2番組

グレムリン2 新・種・誕・生

グレムリン2 新・種・誕・生

05/13(火)16:00~18:00

S・スピルバーグが製作総指揮して大ヒットしたSFコメディ「グレムリン」の6年後に作られたパート2。見た目はかわいいが気を付けないといけない怪物が、新たに大暴れ! 水にぬらさないなど三つの決まりを守らないと非常事態を引き起こしてしまう珍獣モグワイが、本作では新たに巨大都市ニューヨークへ。モグワイから生まれたモンスターたちが大都会で前作以上のパニックを巻き起こすのが見どころ。ヒット作の続編が、楽しさと悪ノリ度、両方ともによりパワーアップしたのが最大の見どころとなっている。鬼才J・ダンテ監督の手癖のきつさも前作以上にアップ。有名な映画評論家レナード・マルティンが「グレムリン」をけなした途端、モンスターたちに襲われるといったパロディも楽しい。 6年前、地方の地元の町で小動物モグワイが起こした大騒動を体験したビリーは、今やマンハッタンの真ん中の高層ビル、クランプ・センターで働くビジネスマンになっていた。その近くにあるチャイナタウンでは、研究所職員に拾われたモグワイの1匹であるギズモが“クランプ・センター”の研究所に連れて行かれる事態が発生するが、そんなギズモから繁殖したモンスターたちは突然変異をしながら、タワー中を大パニックに陥れていく。

グレムリン2 新・種・誕・生

グレムリン2 新・種・誕・生

05/13(火)16:00~18:00

S・スピルバーグが製作総指揮して大ヒットしたSFコメディ「グレムリン」の6年後に作られたパート2。見た目はかわいいが気を付けないといけない怪物が、新たに大暴れ! 水にぬらさないなど三つの決まりを守らないと非常事態を引き起こしてしまう珍獣モグワイが、本作では新たに巨大都市ニューヨークへ。モグワイから生まれたモンスターたちが大都会で前作以上のパニックを巻き起こすのが見どころ。ヒット作の続編が、楽しさと悪ノリ度、両方ともによりパワーアップしたのが最大の見どころとなっている。鬼才J・ダンテ監督の手癖のきつさも前作以上にアップ。有名な映画評論家レナード・マルティンが「グレムリン」をけなした途端、モンスターたちに襲われるといったパロディも楽しい。 6年前、地方の地元の町で小動物モグワイが起こした大騒動を体験したビリーは、今やマンハッタンの真ん中の高層ビル、クランプ・センターで働くビジネスマンになっていた。その近くにあるチャイナタウンでは、研究所職員に拾われたモグワイの1匹であるギズモが“クランプ・センター”の研究所に連れて行かれる事態が発生するが、そんなギズモから繁殖したモンスターたちは突然変異をしながら、タワー中を大パニックに陥れていく。

クリスマスの街は大パニック!「グレムリン」一挙放送 グレムリン2 新・種・誕・生

クリスマスの街は大パニック!「グレムリン」一挙放送 グレムリン2 新・種・誕・生

05/28(水)02:40~04:40

S・スピルバーグが製作総指揮して大ヒットしたSFコメディ「グレムリン」の6年後に作られたパート2。見た目はかわいいが気を付けないといけない怪物が、新たに大暴れ! 水にぬらさないなど三つの決まりを守らないと非常事態を引き起こしてしまう珍獣モグワイが、本作では新たに巨大都市ニューヨークへ。モグワイから生まれたモンスターたちが大都会で前作以上のパニックを巻き起こすのが見どころ。ヒット作の続編が、楽しさと悪ノリ度、両方ともによりパワーアップしたのが最大の見どころとなっている。鬼才J・ダンテ監督の手癖のきつさも前作以上にアップ。有名な映画評論家レナード・マルティンが「グレムリン」をけなした途端、モンスターたちに襲われるといったパロディも楽しい。 6年前、地方の地元の町で小動物モグワイが起こした大騒動を体験したビリーは、今やマンハッタンの真ん中の高層ビル、クランプ・センターで働くビジネスマンになっていた。その近くにあるチャイナタウンでは、研究所職員に拾われたモグワイの1匹であるギズモが“クランプ・センター”の研究所に連れて行かれる事態が発生するが、そんなギズモから繁殖したモンスターたちは突然変異をしながら、タワー中を大パニックに陥れていく。

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 3番組

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

05/16(金)19:00~20:00

最高の犬を決めるドッグショーに密着したイギリス発のドキュメンタリーシリーズが初登場! 全英から集結した35匹の犬とその飼い主が特技や運動能力、個性など 様々な観点で対決。 毎回5匹の犬が特技を披露する「パーティートリック」や探偵能力、 音楽に合わせたパフォーマンス、餌の誘惑にどれだけ耐えられるかなど様々なカテゴリーで競い合い、 次のラウンドに進出する犬を決める。 審査では犬と飼い主の関係やトレーニング方法、ファッションセンスも考慮される。 そしてグランドファイナルに進んだ4匹の犬が最高の犬「トップドッグ」の称号をかけて 最後の戦いに挑むのだ。 勝者には「ゴールデンボーン」トロフィーが授与される。 犬を飼うことの楽しさや犬とその飼い主の絆、犬の持つ多様な才能を楽しむことができる ユニークで心温まるドッグショーに注目! (60分・全10話・新シリーズ) 的の中心で急停止するゲームなど、いくつかの課題にチャレンジする犬たち。プードル犬のチャーリー・ブラウン、ミニチュア・ブル・テリアのジギー、そして他の3匹が、決勝進出をかけた戦いに挑む。審査員の心を動かせるのは一体どの犬なのか。

基本プラン

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

05/16(金)19:00~20:00

最高の犬を決めるドッグショーに密着したイギリス発のドキュメンタリーシリーズが初登場! 全英から集結した35匹の犬とその飼い主が特技や運動能力、個性など 様々な観点で対決。 毎回5匹の犬が特技を披露する「パーティートリック」や探偵能力、 音楽に合わせたパフォーマンス、餌の誘惑にどれだけ耐えられるかなど様々なカテゴリーで競い合い、 次のラウンドに進出する犬を決める。 審査では犬と飼い主の関係やトレーニング方法、ファッションセンスも考慮される。 そしてグランドファイナルに進んだ4匹の犬が最高の犬「トップドッグ」の称号をかけて 最後の戦いに挑むのだ。 勝者には「ゴールデンボーン」トロフィーが授与される。 犬を飼うことの楽しさや犬とその飼い主の絆、犬の持つ多様な才能を楽しむことができる ユニークで心温まるドッグショーに注目! (60分・全10話・新シリーズ) 的の中心で急停止するゲームなど、いくつかの課題にチャレンジする犬たち。プードル犬のチャーリー・ブラウン、ミニチュア・ブル・テリアのジギー、そして他の3匹が、決勝進出をかけた戦いに挑む。審査員の心を動かせるのは一体どの犬なのか。

基本プラン

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

05/17(土)16:00~17:00

最高の犬を決めるドッグショーに密着したイギリス発のドキュメンタリーシリーズが初登場! 全英から集結した35匹の犬とその飼い主が特技や運動能力、個性など 様々な観点で対決。 毎回5匹の犬が特技を披露する「パーティートリック」や探偵能力、 音楽に合わせたパフォーマンス、餌の誘惑にどれだけ耐えられるかなど様々なカテゴリーで競い合い、 次のラウンドに進出する犬を決める。 審査では犬と飼い主の関係やトレーニング方法、ファッションセンスも考慮される。 そしてグランドファイナルに進んだ4匹の犬が最高の犬「トップドッグ」の称号をかけて 最後の戦いに挑むのだ。 勝者には「ゴールデンボーン」トロフィーが授与される。 犬を飼うことの楽しさや犬とその飼い主の絆、犬の持つ多様な才能を楽しむことができる ユニークで心温まるドッグショーに注目! (60分・全10話・新シリーズ) 的の中心で急停止するゲームなど、いくつかの課題にチャレンジする犬たち。プードル犬のチャーリー・ブラウン、ミニチュア・ブル・テリアのジギー、そして他の3匹が、決勝進出をかけた戦いに挑む。審査員の心を動かせるのは一体どの犬なのか。

基本プラン

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

トップドッグ 最強わんこ決定戦 シーズン1 華麗なる挑戦(字)

05/22(木)00:00~01:00

最高の犬を決めるドッグショーに密着したイギリス発のドキュメンタリーシリーズが初登場! 全英から集結した35匹の犬とその飼い主が特技や運動能力、個性など 様々な観点で対決。 毎回5匹の犬が特技を披露する「パーティートリック」や探偵能力、 音楽に合わせたパフォーマンス、餌の誘惑にどれだけ耐えられるかなど様々なカテゴリーで競い合い、 次のラウンドに進出する犬を決める。 審査では犬と飼い主の関係やトレーニング方法、ファッションセンスも考慮される。 そしてグランドファイナルに進んだ4匹の犬が最高の犬「トップドッグ」の称号をかけて 最後の戦いに挑むのだ。 勝者には「ゴールデンボーン」トロフィーが授与される。 犬を飼うことの楽しさや犬とその飼い主の絆、犬の持つ多様な才能を楽しむことができる ユニークで心温まるドッグショーに注目! (60分・全10話・新シリーズ) 的の中心で急停止するゲームなど、いくつかの課題にチャレンジする犬たち。プードル犬のチャーリー・ブラウン、ミニチュア・ブル・テリアのジギー、そして他の3匹が、決勝進出をかけた戦いに挑む。審査員の心を動かせるのは一体どの犬なのか。

基本プラン

高橋大輔 in LA 2016 1番組

高橋大輔 in LA 2016 120分完全版

高橋大輔 in LA 2016 120分完全版

05/18(日)14:00~16:00

高橋大輔、氷上から舞台へ!ダンス“初”挑戦の“初”稽古から“初”舞台まで!「LOVE ON THE FLOOR」の全てを網羅し た、2時間完全版!! 2016年6月30日世界初演!トップフィギュアスケーター達によるダンスショー「LOVE ON THE FLOOR」へゲストダンサーと して出演。スケーターではなく、ダンサーとして表舞台に立つ、人生初の “挑戦”へ新たな一歩を踏み出した高橋の数カ月 に独占密着!初回放送ではお届けできなかった、貴重な未公開映像を新たに追加してオンエア! 《完全版 追加映像》 ●LAでの舞台稽古 未公開映像をたっぷりプラスしてお届け! ●シェリル・バーク&高橋大輔 SP対談!「2人にとっての“愛”とは!?」 ●開演直前!日本で行われた全体練習にもカメラが潜入!! ●6月30日、ついに世界初演!記念すべき舞台初日の模様も!! など 「LOVE ON THE FLOOR」の主演にして構成・演出をつとめるトップダンサー、シェリル・バークとの出会い。そして彼女を訪 ねて米国・ロサンゼルスへ渡り、ダンスレッスンやリハーサルの日々。何もかもが未知なる世界での“挑戦”。氷の上で世 界を席巻し、多くのファンを魅了した男は、いかにして新境地を見出すのか。ダンサー・高橋大輔が誕生するその“瞬間” を、余すところなくお届けする!高橋大輔ファン、フィギュアスケートファン必見の超貴重映像が盛りだくさん!どうぞ、お 楽しみに! 【「LOVE ON THE FLOOR(ラヴ・オン・ザ・フロア)」とは】 「ときめき」「情熱」「とまどい」「嫉妬」「無償の愛」といった、愛という感情の持つ、様々な面を、米国のトップダンサー達と、 米国の超人気TVリアリティーショー番組である 『Dancing with the Stars』で優勝したトップフィギュアスケーター達が、卓抜 したダンスの技術を通じて表現する、世界で初のダンスショー。 構成・演出・主演:シェリル・バーク 出演:シェリル・バーク、クリスティ・ヤマグチ(フィギュアスケート女子シングル世界チャンピオン、五輪金メダリスト)、メリ ル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト(フィギュアスケートアイスダンス世界チャンピオン、五輪金メダリスト) ゲストダンサー:高橋大輔(フィギュアスケート男子シングル世界チャンピオン、五輪銅メダリスト) 開催:2016年6月30日(木)~7月9日(土) 東京・東急シアターオーブ 【シェリル・バーク(Cheryl Burke)】 プロのダンサーとして、様々な競技会でタイトルを獲得してきたトップダンサー。米国 ABC(ネットワークTV)の看板番組で あるリアリティーショー『Dancing with the Stars』のSeason 1でチャンピオンとなり、一躍、全米に名を知られるセレブリティ―となった。 それまでも、ダンスの世界では有名な存在であったが、この『Dancing with the Stars』で、一般の視聴者の圧倒的な支持 を集め、米国にダンスブームを巻き起こすきっかけとなった。

基本プラン

高橋大輔 in LA 2016 120分完全版

高橋大輔 in LA 2016 120分完全版

05/18(日)14:00~16:00

高橋大輔、氷上から舞台へ!ダンス“初”挑戦の“初”稽古から“初”舞台まで!「LOVE ON THE FLOOR」の全てを網羅し た、2時間完全版!! 2016年6月30日世界初演!トップフィギュアスケーター達によるダンスショー「LOVE ON THE FLOOR」へゲストダンサーと して出演。スケーターではなく、ダンサーとして表舞台に立つ、人生初の “挑戦”へ新たな一歩を踏み出した高橋の数カ月 に独占密着!初回放送ではお届けできなかった、貴重な未公開映像を新たに追加してオンエア! 《完全版 追加映像》 ●LAでの舞台稽古 未公開映像をたっぷりプラスしてお届け! ●シェリル・バーク&高橋大輔 SP対談!「2人にとっての“愛”とは!?」 ●開演直前!日本で行われた全体練習にもカメラが潜入!! ●6月30日、ついに世界初演!記念すべき舞台初日の模様も!! など 「LOVE ON THE FLOOR」の主演にして構成・演出をつとめるトップダンサー、シェリル・バークとの出会い。そして彼女を訪 ねて米国・ロサンゼルスへ渡り、ダンスレッスンやリハーサルの日々。何もかもが未知なる世界での“挑戦”。氷の上で世 界を席巻し、多くのファンを魅了した男は、いかにして新境地を見出すのか。ダンサー・高橋大輔が誕生するその“瞬間” を、余すところなくお届けする!高橋大輔ファン、フィギュアスケートファン必見の超貴重映像が盛りだくさん!どうぞ、お 楽しみに! 【「LOVE ON THE FLOOR(ラヴ・オン・ザ・フロア)」とは】 「ときめき」「情熱」「とまどい」「嫉妬」「無償の愛」といった、愛という感情の持つ、様々な面を、米国のトップダンサー達と、 米国の超人気TVリアリティーショー番組である 『Dancing with the Stars』で優勝したトップフィギュアスケーター達が、卓抜 したダンスの技術を通じて表現する、世界で初のダンスショー。 構成・演出・主演:シェリル・バーク 出演:シェリル・バーク、クリスティ・ヤマグチ(フィギュアスケート女子シングル世界チャンピオン、五輪金メダリスト)、メリ ル・デイヴィス&チャーリー・ホワイト(フィギュアスケートアイスダンス世界チャンピオン、五輪金メダリスト) ゲストダンサー:高橋大輔(フィギュアスケート男子シングル世界チャンピオン、五輪銅メダリスト) 開催:2016年6月30日(木)~7月9日(土) 東京・東急シアターオーブ 【シェリル・バーク(Cheryl Burke)】 プロのダンサーとして、様々な競技会でタイトルを獲得してきたトップダンサー。米国 ABC(ネットワークTV)の看板番組で あるリアリティーショー『Dancing with the Stars』のSeason 1でチャンピオンとなり、一躍、全米に名を知られるセレブリティ―となった。 それまでも、ダンスの世界では有名な存在であったが、この『Dancing with the Stars』で、一般の視聴者の圧倒的な支持 を集め、米国にダンスブームを巻き起こすきっかけとなった。

基本プラン

コールマン・ホーキンス:ライヴ・イン・ベルギー1962 2番組

80日間世界一周 1番組

スカパー!からのイチオシ

記事・インタビュー

more
  • このサイトでは、当日から1週間分はEPGと同等の番組情報が表示され、その先1ヶ月後まではガイド誌(有料)と同等の番組情報が表示されます。番組や放送予定は予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
  • このサイトは、ウェブブラウザーMicrosoft Edge最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版、Safari最新版での動作を確認しております。上記以外のウェブブラウザーで閲覧されますと、表示の乱れや予期せぬ動作を起こす場合がございますので、予めご了承ください。

現在マイリストを更新中です。

番組情報を読み込み中

現在マイリストに登録中です。

現在マイリストから削除中です。