検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/08(木)06:00~07:00
ロックバンドの結成を目指しメンバーを探す過程で様々な人間に出会い、成長していく姿を描く。出演は伊藤かずえ、鶴見辰吾、松村雄基、名古屋章ほか。
16番組
次話以降を表示
05/09(金)06:00~07:00
05/12(月)06:00~07:00
05/13(火)06:00~07:00
05/14(水)06:00~07:00
05/15(木)06:00~07:00
伊藤かずえ初主演の「ポニーテールはふり向かない」は、あらゆる迫害と闘いながらドラマーとしての自己を確立した少女 と、挫折しながらも自分の道を切り開いた若者たちのドラマ。伊藤かずえ演じるヒロインは3歳で母と別れ、18歳で父と死別 するが、幼いころから父が教えてくれたドラムで自己を確立していく。また、同じように挫折しながらも自分たちの道を切り 開いていこうとする若者たちと、時には言い争いながらも世界に通用するロックバンドを作りあげようとするストーリーはま さに女版「スクール・ウォーズ」。演奏や乱闘シーンなど、ほとんど本人たちが演じているのも見どころの一つ。 【ストーリー】 3歳で母と別れた未記(伊藤かずえ)は非行に走り何度も補導され、父から禁じられていたドラムスティックで4人のヤクザ を骨折させ女子少年院に。そして18歳となった未記は父の死と直面し、再び不良の世界に戻ろうとする。だが自分にはや はり心の支えとしていたロックのドラムしかないと気づき、ライブハウスのボーイ・晃(松村雄基)と医大生で令嬢を喰いも のにする邦男(鶴見辰吾)と世界に通用するロックバンドを作りあげようとする。バンドメンバー探しの中で未記は、男と女 の愛の世界や、様々な人間の栄光と転落の軌跡を経験し自らも成長していく…。
05/16(金)06:00~07:00
05/19(月)06:00~07:00
05/20(火)06:00~07:00
05/21(水)06:00~07:00
05/22(木)06:00~07:00
05/23(金)06:00~07:00
05/26(月)06:00~07:00
05/27(火)06:00~07:00
05/28(水)06:00~07:00
05/29(木)06:00~07:00
05/30(金)06:00~07:00
閉じる
05/09(金)19:00~20:55
泉ピン子主演のサスペンスドラマ。警察官の姉弟が連続殺人事件の謎を追う。出演はほかに村田雄浩、野村昭子、内田朝陽、すほうれいこ、天宮良、石田えり。
05/17(土)06:20~08:50
恵俊彰演じる警察署長・北斗鉄太郎が活躍する人気サスペンスの第3弾。鉄道オタクの北斗が、趣味を活かした鉄道の知 識で殺人事件を紐解いていく。今回は、第2弾で登場した勝村政信演じる大和刑事と中山忍演じる市毛刑事が、鉄太郎と ともに修善寺と秩父にまたがった事件を追う。さらに高島礼子が共演するなど、多彩なゲストが勢ぞろい。約3時間にわた る拡大スペシャルを盛り上げる。2018年作品。 【ストーリー】 伊豆修善寺署の署長に赴任した北斗鉄太郎(恵俊彰)は、警察庁の超エリートでありながら地方の警察署長を転々とする “はぐれ署長”。ある日、管内で殺人事件が起こる。殺されたのは定年退職したばかりの元刑事・桜木慎一郎(山田明郷)。 刑事課長の本村(小野寺丈)や鑑識課の課長・香山(田山涼成)に邪魔にされながらも、鉄太郎は事件現場に赴く。犯人に 繋がる証拠がない中、鉄太郎の前の赴任先である秩父東署の刑事・大和(勝村政信)と市毛(中山忍)が追っている被疑 者・相沢正之(金山一彦)が桜木に恨みを抱いていたことが分かり…。
05/17(土)08:50~11:30
恵俊彰主演の人気サスペンスシリーズ第4弾は、約3時間のスペシャル放送。今回は、恵演じる北斗鉄太郎が栃木県警日 光中央署の署長に着任し、殺人事件に遭遇する。被害者は栃木、埼玉、群馬の県境で息絶えており、それぞれの県警刑 事が捜査の主導権を主張するが…。旧知の間柄である埼玉県警の大和公三(勝村政信)、市毛明日香(中山忍)も加わ り、鉄太郎が鉄道知識を駆使して難事件に挑む!2018年作品。 【ストーリー】 栃木県警日光中央署署長に着任した北斗鉄太郎(恵俊彰)は警察庁のエリートでありながら地方の警察署長の職を点々 とする“はぐれ署長”。日光中央署の管内に、罪を償った人物の更生を支援する施設がオープンすることになり、法務大臣 の三船幸久(竜雷太)とその秘書で息子の賢太郎(森岡豊)、鉄太郎の上司である関東管区警察局の局長・郷原栄一郎 (長谷川初範)が出席して式典が行われた。だがその翌日、殺人事件が発生し、祝賀ムードも吹き飛ぶ。被害者は栃木県 と埼玉県そして群馬県のまさに県境で息絶えており、三県の刑事たちはどちらが捜査を主導するかで揉めることに…。
05/19(月)15:00~16:40
小林稔侍主演「窓際太郎の事件簿」シリーズ第17弾。表向きは東京国税局から世田谷南税務署に大左遷されたダメ税務 署員。しかし、本当は政財界の癒着を暴く国税局の陰の査察官という“窓際太郎”こと窓辺太郎。十数年ぶりにもらった10 日間の休暇で宮崎を訪れる太郎だが、統括官・島崎の策略によって幼稚園で働くことに。精いっぱい働く太郎。しかしそこ には権力と欲望の渦に飲み込まれた悲しい家族がいた。果たして太郎はもつれた糸をときほぐし、家族の絆を結び直すこ とができるのか。 【ストーリー】 世田谷区南税務署の窓辺太郎(小林稔侍)は「窓際」と呼ばれているが、国税局査察部長・森村(北村総一朗)の命を受け て悪を懲らす陰の税務調査官なのだ。 ある日太郎は島崎(渡辺いっけい)から、彼の弟が経営しているペンションに招待され10日間の休暇を取り宮崎へ。島崎 の弟・英二(西川忠志)の案内で宮崎観光を満喫するはずだった。ところが、太郎は英二の娘の通う池端幼稚園で臨時用 務員をすることになってしまう。池端幼稚園はお受験で有名な幼稚園で、池端幼稚園から啓華学園、そして東都医科大学 へというラインを求めて、池端幼稚園には受験生が殺到していた。池端幼稚園を経営しているのは実際には副園長の直 子(河合美智子)で、子供たちに英才教育を施していた。太郎はそこで経営コンサルタントの藤倉(乃木涼介)と啓華学園 理事長の棚橋(津村鷹志)を見かける。地検特捜部が追っていた藤倉がなぜこんなところにいるのか、と太郎は首をかし げる。幼稚園で働くうちに、太郎は幼稚園バスのドライバーが自殺していたことを知る。その陰には藤倉を中心とする裏口 入学の斡旋があった…。
06/03(火)15:00~16:40
小林稔侍主演「窓際太郎の事件簿」シリーズの第28弾。“窓際太郎”こと窓辺太郎は、表向きは東京国税局から世田谷南 税務署に大左遷されたダメ税務署員だが、本当の姿は政財界の癒着を暴く国税局の陰の査察官だ。今回の舞台は福岡・ 博多。この地で爆発的に売れている美容飲料のトクホ認可をめぐる不正に挑む太郎。だが彼の前に巨大権力の壁が立ち はだかり…。2015年作品。 【ストーリー】 世田谷区南税務署の窓辺太郎(小林稔侍)は「窓際」と呼ばれている。だがその正体は、国税局査察部長・森村(北村総 一朗)の指令に従い、悪を懲らす陰の税務調査官。ある日、森村に呼び出された太郎は、消費者庁のトクホ審査の責任者 が殺された件を調べて欲しいと命を受ける。福岡の健康食品会社が発売した「OQTO」が、美容飲料としては初めてトクホ が認められ爆発的に売れているが、殺されたのはその審査に関わっていた人物だ。早速、福岡へ飛んだ太郎は、 「OQTO」を開発した研究員・瀬戸尚美(中山エミリ)から「効果に確信が持てるまでのデータを取っていない」と聞き出す。 その裏になにか不正を嗅ぎ取った太郎は薫(麻生祐未)とともに調べ始めるが、巨大で卑劣な企みが進行していた。
05/19(月)23:00~00:50
「法医学教室の事件ファイル」シリーズ第11作 監察医の早紀(名取裕子)と夫で刑事の一馬(宅麻伸)は、血管に空気を注入され死亡した探偵事務所社長の佳江(吉行由実)の捜査に乗り出した。佳江が不倫相手の須貝(四方堂亘)と金銭面でもめていたことが判明した直後、須貝の死体が発見される。早紀が検視した結果、事故死に見せかけた他殺と疑われた。
05/25(日)05:20~07:40
菊川怜主演。現場の警察官からの問い合わせに答える警視庁電話相談官・深川真理子の活躍を描く。 ある日、真理子は同僚から、特別捜査隊の刑事・直江に、電話指導の仕事を教えてほしいと頼まれる。しかし、電話指導の仕事をやる気がない直江は、真理子を騙して早退する。その夜、真理子に指示を仰いだ交番勤務の警官・村松が、ある一軒家で、住人の健康食品会社社長・鷺沼の他殺体を発見。捜査1課から特別捜査隊に協力要請が入り、直江も捜査に参加する。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。