検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/05(月)04:30~05:00
出演:ロバート・ヴォーン、ニリー・ドーン・ポーター 声の出演:矢島正明、藤波京子 チャールズ卿を中心とするスタンディッシュ財団。
閉じる
05/09(金)10:00~15:00
春から初夏へ、穏やかな気候につれて新緑が美しくなるこの季節にぴったりな爽やかヒットソングを特集してお届け。
05/10(土)19:00~19:30
仲良しのバーティとラディッシュは、双子になって何でも一緒に楽しもうと考える。/今日の生徒に選ばれたジャミールは、みんなに自分のことを知ってもらおうとするが…。
6番組
次話以降を表示
05/17(土)19:00~19:30
「きえたマフィン」ローズがクラスのみんなのために、ママが作ったカボチャマフィンを持ってきた。ところがマフィンがひとつなくなる。ローズとバーティとラディッシュは、ハリネズミ・ホームズの力を借りてなぞを解く。/「カンペキなたんじょうびパーティー」今日はアルバートのたんじょうび。アビゲイルは最高のパーティーを開こうと張り切る。そしてパーティーのかざりからゲームまで、全部カンペキに準備しようとするが…。
05/18(日)19:00~19:30
「ちいさなタネから」リンゴの種を飲み込んだラディッシュは、心配でたまらない。お腹でリンゴの木が育ち、自分が木になると思ったのだ。友達にバレないうちに種を外に出そうと、ラディッシュは1人で大騒ぎ。/「にじいろのブレスレット」バーティとローズが作ったビーズのブレスレットが大好評。そこで2人は、ブレスレットのお店を出すことにする。ところが次々に注文が入り、楽しかったブレスレット作りが大変になってしまう。
05/25(日)12:00~12:30
「ふたごの ともだち」エリーとキャットは双子だ。ふたりの息がピッタリ合うのを見たバーティとラディッシュは、自分たちも双子になって何でも一緒に楽しもうと考える。ところが双子になっても、思っていたのと違っていた。/「ジャミールはみんなのために」今日の生徒に選ばれたジャミール。自分のことをクラスのみんなに知ってもらうためにポスターを書こうとするが、友だちからいろいろなお手伝いを頼まれ、時間がなくなる。
06/01(日)10:00~10:25
「ながぐつビッチョン」水たまりで遊ぶラディッシュとジャミール。ところがラディッシュの長ぐつに穴があいていた。ジャミールが長ぐつ用のかさを発明したけれど、まだ水が入る。でもラディッシュはそれを言い出せない。/「たからものは はっぱ」ラディッシュの宝物は葉っぱだ。でも幼稚園のお友達は葉っぱにきょうみがない。みんなに葉っぱを好きになってもらうため、ラディッシュは葉っぱに色をぬってキラキラにする。 <『キンダーガーデン・ミュージカル』 #14「ながぐつビッチョン/たからものは はっぱ」> 「ながぐつビッチョン」 水たまりで遊ぶラディッシュとジャミール。ところがラディッシュの長ぐつに穴があいていた。ジャミールが長ぐつ用の かさを発明したけれど、まだ水が入る。でもラディッシュはそれを言い出せない。 「たからものは はっぱ」 ラディッシュの宝物は葉っぱだ。でも幼稚園のお友達は葉っぱにきょうみがない。みんなに葉っぱを好きになってもら うため、ラディッシュは葉っぱに色をぬってキラキラにする。 6/1(日)のInternational childrens Day(国際子どもの日)に、ディズニージュニアで人気のアニメーションの新エピソー ドをたくさんお届け! 『キンダーガーデン・ミュージカル』『ファイヤーバディ』『ミッキーマウス ファンハウス』より、日本 初放送エピソードをお送りする。
06/01(日)12:00~12:30
06/01(日)19:00~19:30
「ながぐつビッチョン」水たまりで遊ぶラディッシュとジャミール。ところがラディッシュの長ぐつに穴があいていた。ジャミールが長ぐつ用のかさを発明したけれど、まだ水が入る。でもラディッシュはそれを言い出せない。/「たからものは はっぱ」ラディッシュの宝物は葉っぱだ。でも幼稚園のお友達は葉っぱにきょうみがない。みんなに葉っぱを好きになってもらうため、ラディッシュは葉っぱに色をぬってキラキラにする。
05/15(木)05:00~05:50
05/16(金)23:00~01:20
長谷川博己が主演し、土屋太鳳らが共演した人気ドラマの劇場版。生徒会選挙の当日、ある生徒が人質にされる事件が発生。中学教師の鈴木先生は最悪の事態を収拾できるのか? 2011年4~6月にテレビ東京系で放送され、視聴率的には苦戦したものの、クオリティーの高さが評判を呼んで人気作となったTVドラマの劇場版。TV版のその後である2学期が舞台となる。生徒会選挙とドロップアウトした卒業生の問題が同時進行で描かれ、クライマックスでクロスする趣向だ。長谷川演じる鈴木先生の妄想はよりパワーアップし、さらには富田靖子演じる天敵・足子先生も復活。彼女と鈴木先生のリマッチも見ものだ。土屋やDISH//の北村匠海など、当時の若手俳優たちの初々しい姿も見逃せない。 緋桜山中学校。独自の教育メソッドを駆使する鈴木先生は、生徒たちに起こる事件に誠実かつ情熱的に対応し、理想のクラスを作ろうとしていた。2学期、人前に出たがるタイプではない出水が突然、生徒会選挙に立候補し、鈴木は彼の行動に何かたくらみがあるのではと感じる。やがて生徒会選挙当日、社会からドロップアウトした卒業生ユウジが学生服姿で中学に乗り込み、ある生徒を人質にして学校に立てこもるという事件が起きて……。
1番組
06/02(月)13:00~15:10
05/25(日)19:45~20:00
「ティースプーンたちと踊ろう」スプーン町長とディッシュ判事の甥と姪のティースプーンたちが遊びに来る。元気が有り余るティースプーンたちに町長がダンスを教える。/「ジェイミーの橋 落ちた」みんなでジェイミーの橋の歌を歌う。/「ハイエナのハッピー大作戦」メリメリが朝から悲しい気分でいると、ハイエナのハニーがやってくる。いつも笑って明るいハニーは、ハッピーな気分にしてあげると言いハッピーソングを歌い出す。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。