検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
05/25(日)09:00~10:00
恐竜・古代生物 巨大な獲物を仕留めた陸上動物のトップ5をカウントダウン。500万年前の鳥や、巨大トカゲや、有名な恐竜もランクイン。
閉じる
05/27(火)01:00~01:30
卵どろぼうのオオトカゲ3きょうだいの様子を見に、レンジャー・マーシュがかれらの故郷へ。/シェリントンと仲間は、助けを必要とするバイソンを発見。
1番組
次話以降を表示
05/31(土)10:00~10:30
「オオトカゲ」卵どろぼうのオオトカゲ3きょうだいの様子を見に、レンジャー・マーシュがかれらの故郷へ。/「ヨーロッパバイソン」シェリントンと仲間は、助けを必要とするバイソンを発見。
05/27(火)10:00~11:00
ドクターKやティアレン先生がオオハシ科の珍しいキムネチュウハシや威勢のいいオンドリの兄弟に対応。卵が詰まったポッチャリ気味のアゴヒゲトカゲの手術は思わぬ展開に…
05/29(木)07:30~08:00
石ノ森章太郎原作『仮面ライダー』シリーズ第1作。 #58 怪人毒トカゲおそれ谷の決斗!! 出演:藤岡弘/佐々木剛 1971年 全98話
06/10(火)10:00~10:30
「ニンジャのパワーアップ」またもやパジャマスクに負けたナイトニンジャは、パジャマ・パワーを奪おうと考える。そしてニンジャリーノにコナーたちの後をつけさせ、パワーの秘密を探ろうとする。/「ニンジャのパワーアップ パート2」ナイトニンジャにパワーを奪われたパジャマスク。コナーたちは図書館でトカゲのヒーローの本を見つけ、訓練の大切さを思い出すが、パワーは残っていない。そこで動物の友達を訓練することに。
06/11(水)20:00~20:30
「キャットボーイと ケーキきゅうしゅつさくせん」今日はグレッグの誕生日。トカゲがテーマのパーティーを開こうと、準備をしていたグレッグだが、会場は荒らされ、トカゲのケーキも盗まれてしまう。/「ゲッコーとイビキサウルス」先生がみんなに人形劇を見せようとしたが、操り人形が消えていた。その場で蛾を見かけたグレッグたちは、ルナ・ガールを疑って調べに行くことに。すると、ルナ・ガールは蛾に人形劇をやらせていた。
06/10(火)20:00~21:00
驚くような技・身体能力・生態をもつ動物の番組をお届け! 野生動物たちは生き残るために進化を遂げ、知恵を絞り、 緻密な作戦を立てて日々戦っている。 その厳しい世界で培われた、人間にはとても真似できないような「すご腕」を 臨場感のある映像で紹介! 食物連鎖の頂点に立つには時に体の大きさや歯や力強さ以上に必要なものがある。人間と動物のどちらにとっても生命を脅かす危険があり、なかには体長5センチ未満の小さな生物もいる。ジョウゴグモは人間の大人を30分で絶命させるほどの猛毒を出す。海底に身を隠すオニダルマオコゼやヒョウモンダコのほかアメリカドクトカゲや皮膚に毒を持つオオヒキガエルなど、猛毒という武器を使いこなす動物たちに迫る。
3番組
06/15(日)14:00~15:00
06/17(火)00:00~01:00
06/20(金)18:00~19:00
06/14(土)17:30~18:00
「あらしに そなえよう」嵐の日、助け合いの精神で住民たちに防災キットを配り、広場で物資の物々交換会を開くファイヤーバディ。傍若無人なイギーとロッドは広場に用意された保存食を食い散らかす。そんな時、像に雷が落ち…。/「タマゴのママ」4つのトカゲのタマゴを見つけて大興奮のフラッシュ。仲間たちと保護区へ運ぶ途中にパニックになり、4つのうち1つを工事現場に落とし、しかもタカにさらわれてしまう。
06/16(月)02:00~02:30
06/16(月)16:30~16:55
イースター島に落下したシェルドグースとフェルドレイクは、火山の中に閉じ込められているマグマトカゲに出会う。フェルドレイクは、マグマトカゲを閉じ込めた守り神のモアイ像を動かす代わりに、マグマで世界を破壊する取引する。シェルドグースの歌でモアイたちは動き出し、マグマトカゲは島の外に浸出する。イースター島の危機を察したザンドラはデイジーとデート中のドナルドを連れ出し、ホセ、パンチートとともにワープする。
06/17(火)19:00~20:00
テキサス州ヒューストンで動物病院を営む獣医師の親友3人組。 ユーモアあふれる彼らの波瀾万丈の日々に密着するシリーズの第2弾に日本語吹替版が初登場! 陽気でお茶目で調子者のディアラ・ブルー。 頭脳明晰でクールな頼れる男、マイク・ラヴィーン。 体が大きくマッチョだが、気は優しいオーブリー・ロス。 個性豊かな獣医師たちはいつも大忙し! 犬や猫だけでなく、珍しいペットや家畜も診察する。 時には動物が生命の危険に遭遇することもあるが、 どんな困難にも前向きな姿勢と機転、動物への愛情で乗り切る。 そんな彼らには誰もが共感するはずだ。 (60分・全16話・吹替版初登場) ブルー医師の夢は兄弟でツーリングに出かけること。ところが健康上の理由から諦めることに…。ロス医師は卵に問題があるフトアゴヒゲトカゲを診察。ラヴィーン医師はボクサー犬の足の指にできてしまった大きな腫瘍をどう対処するか悩む。
06/21(土)18:00~19:00
06/23(月)15:00~16:00
アニマルプラネットの話題作や名作シリーズを一挙リバイバル放送! 過去に見逃した人やもう一度見たい人、必見! オーストラリア動物園日記 シーズン1(60分×14話) オーストラリア・クイーンズランド州にある動物園の舞台裏に密着するシリーズ「オーストラリア動物園日記」を一挙大放送! 広大な敷地を誇るオーストラリア動物園。ここを運営するのはクロコダイル・ハンターとして知られたスティーブ・アーウィンの妻テリーと2人の娘ビンディ、息子ロバートのアーウィン一家。カンガルー、コアラ、ウォンバット、タスマニアデビルなどオーストラリアならではの動物のほか、チーターやキリン、ミーアキャット、キツネザルといったアフリカの動物、そのほかトラや爬虫類、鳥類など様々な動物が飼育されている。ロバートが見せる迫力満点のワニのショーは必見だ。日々の動物の世話からエサやり、展示の準備、動物に関する教育、病気や怪我のある動物の手当て、動物保護のトレーニングまで密着。時には動物園を飛び出して野生動物の調査をしたり動物を野生に帰したりすることも。巨大動物園で繰り広げられる、知られざるドラマをお届けする。 テリーはトラのチャーリーの命に関わる診察に立ち会う。チャーリーは腫瘍ができて治療を受けたのだが、その後の経過が順調か診断するために複雑で難しい診察が必要なのだ。そのほか、タスマニアデビルのエデンのためにワクチンを開発するアレルギー専門の獣医師を、ビンディと小動物のチームが手伝う。また、オーストラリア動物園にいるユニークなマツカサトカゲの性別判断にロバートが惑わされる。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。