検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
08/29(金)06:00~08:00
出演:岩下志麻/中村吉右衛門/小松方正 監督:篠田正浩 近松門左衛門の浄瑠璃を元に、男と女の狂おしい情念がモノクロ美の極致の中に描かれる。(1969年 104分)
閉じる
09/04(木)13:00~15:00
松方弘樹主演のサスペンス作品の第4作。女性を狙った連続暴行殺人事件が発生。被害者は目隠しをされていた。 出演:松方弘樹/布川敏和 1998年 120分
2番組
次話以降を表示
09/13(土)23:30~01:30
松方弘樹主演のサスペンス作品の第4作。女性を狙った連続暴行殺人事件が発生。被害者は目隠しをされていた。その手口を分析した犯罪心理分析官の倉林は、犯人が大きな目を持つ勝気な女性に嫌悪感を抱いていると推理した。間もなく被害者らの通っていた女性自立援助センターの職員・広瀬が倉林の分析した犯人像にピタリを符合していることが判明し…。
09/23(火)20:00~22:00
09/06(土)09:45~12:00
名匠・黒木和雄監督が自らの青春時代をモチーフに描いた戦時下人間ドラマの傑作。 1945年夏。空襲で親友が目の前で亡くなり、彼を見殺しにして逃げた罪悪感から体調を崩した中学生の康夫(柄本)は満州に住む両親と別れ、霧島を望む宮崎の小さな農村に住む祖父母の家で療養生活を送っていた。厳格な祖父・重徳(原田)のもとでますます心を閉ざし、日々罪悪感を募らせていた康夫は、思い切って亡くなった親友の妹に許しをこいに会いに行くことにするのだが…。
1番組
09/24(水)08:30~10:45
09/09(火)23:00~00:40
木の実ナナ主演「万引きGメン・二階堂雪」シリーズ第6弾。万引き保安員(通称・万引きGメン)二階堂雪が、仕事を通して 人の心とふれあい、遭遇した事件を解決していく。本作のテーマは“逆恨み”。お人好しで義理人情に厚い女・二階堂雪 が、補導した万引き犯の死を発端に、さまざまな嫌がらせを受ける。一体、嫌がらせの真意は何なのか?苦境に落と立た された雪はどうなるのか?また、アルコール依存症という、心と体を蝕む病と闘う女性の悲話も取り上げ、このシリーズな らではの人間の悲しい性を鋭く描き出す。 【ストーリー】 二階堂雪(木の実ナナ)は、万引きや置き引きなどの犯罪を取り締まるベテラン保安員。ある日、雪は巡回中に同僚の明 美(村上聡美)と共に、店内でビールを盗み飲んでいる貴美子(朝加真由美)を補導した。貴美子は専業主婦だが、酒浸り の生活を送っている様子で、雪たちが補導するのは今回で2度目だ。雪や店長の和田(ルー大柴)らはそんな貴美子を厳 しく叱責。貴美子は飲んで暴れた時とは一転して神妙になり、ひたすら謝罪する。そこに偶然やって来た雪の顔なじみの 乳酸飲料販売員・奈津子(いしのようこ)が、貴美子の妹だと判明。奈津子も警察には通報しないでほしいと雪達に懇願す る。だが、雪たちは貴美子が2度目の万引きということもあり、結局警察に通報し、引き渡すことにした。 翌日、雪はTVのニュースで貴美子が自宅マンションから飛び降り自殺したと知り驚く。事情を聞きに現れた刑事から、貴 美子の遺書に万引きで補導された事を苦にしていると書き記されていたと聞き、激しいショックを受ける。重い気持ちを引 きずりながら、雪は和田と共に貴美子の通夜を訪れるが、そこで雪は奈津子や貴美子の夫・一雄(江藤潤)から激しい憎 悪の言葉を浴びせられる。この貴美子の死をきっかけに、雪は自宅や勤務先のスーパーで次々と嫌がらせを受けるように なっていく。
09/14(日)00:00~00:30
ただ守りたかった。その気持ちに嘘はないはずだった。いったいどこで間違ってしまったのだろう。何よりも大切にしたいと願った相手からの拒絶。取り返しのつかないことをしてしまったことを認められずにスバルは煩悶する。そんなときエミリアたちのいるロズワールの領地内で不穏な動きがあることを知らされたスバルは、自分であればきっと助けられるはずだと、レムやクルシュたちの反対を押し切ってエミリアの元に戻るのだが……。
09/20(土)19:00~20:50
1983年に、フジテレビ系の「時代劇スペシャル」枠で放送された単発ドラマで、原作は、戦前より何度も映画化、舞台化されてきた長谷川伸の名作。翌年4月に主演ドラマ『銭形平次』が終了し、同年12月に病で亡くなることとなる晩年の大川橋蔵が、円熟の演技で魅せる。特に凶状旅から戻ってきた主人公の哀愁にはしんみりさせられる。 伊豆下田。由緒ある網元・大鍋一家は、新興の帆立一家に漁場の縄張りを狙われ、再三の嫌がらせを受けていた。大鍋一家の小頭・銀平(大川橋蔵)は、相談役の五兵衛(織本順吉)の一人娘・お市(坂口良子)と恋仲だったが、五兵衛から、お市を銀平の弟分・卯之吉(近藤正臣)と一緒にさせるつもりだと聞かされる。ついに大鍋一家と帆立一家は喧嘩となり、銀平は帆立一家の代貸・多治郎(片桐竜次)を斬り、卯之吉にお市を託して、凶状旅に出る。五年後、旅先で、大鍋一家の親分が死に、帆立一家がのさばっていることを聞いた銀平は、下田へ向かう……。
09/21(日)00:15~02:20
宮藤官九郎ウーマンリブシリーズ第16弾は書き下ろし新作コント!片桐はいり、勝地涼、皆川猿時ら出演の主婦・米田時江の奇想天外、予測不可能な物語。 収録日:2024年11月16日/収録場所:東京 ザ・スズナリ 宮藤官九郎が“今やりたいこと”をストレートに表現する「ウーマンリブ」シリーズの第16弾。今回は、ウーマンリブvol.13「七年ぶりの恋人」以来9年ぶりとなる書き下ろしコントが登場する。 出演は、片桐はいり、勝地涼、皆川猿時、伊勢志摩、北香那、宮藤官九郎の6人。 構成は、主婦・米田時江にまつわる「輪島と米田」「朝ごはんが楽しみ」「NASTY&ウェイ・ウー」「KKO」 「マッドマックス・バリュ~怒りのヨネダトキエ」「ヨガスタジオ」の6本のオムニバスコントから成る。米田時江は、小さな幸せを喜び、小さな不幸を嘆く女性。 彼女の世界は果てしなく広く、限りなく狭く……。 生活感あふれる主婦の日常を、作・演出の宮藤官九郎がいかに描くか?宮藤が脚本を手掛け、 2024年に放送されたドラマ「不適切にもほどがある!」は 第61回ギャラクシー賞マイベストTV賞第18回グランプリおよびテレビ部門特別賞を受賞したほか、“ふてほど”の略名で「2024新語・流行語大賞」の年間大賞にも選ばれるほど話題に! ますます脚光を浴びる宮藤作品だが、今回の東京公演は小劇場「ザ・スズナリ」で上演されたもの。客席と舞台が一体となった空間で繰り広げられる傑作コントをお楽しみに!
09/26(金)10:00~12:30
高嶋政宏主演でおくる、山岳救助隊を率いる救助隊長・紫門一鬼が山で起こる様々な事件を解決していくミステリードラマの第2弾。 山岳救助隊の紫門一鬼は休暇に赤岩ヒュッテの小屋主・溝口を訪問。久しぶりの再会も束の間、登山者滑落の連絡を受けた紫門は、何か言いたげな溝口を残し、慌ただしく山小屋を後にする。そして翌日、溝口が遭難したという連絡を受ける。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。