検索ワード
絞り込み
0ジャンル選択中
2チャンネル選択中
ジャンル
チャンネル
09/27(土)09:30~11:45
日本とトルコの友好125周年を記念した日土合作。1890年のエルトゥールル号海難事故と、1985年のテヘラン邦人救出劇、二つの実話を映画化した。内野聖陽ら共演。
1番組
次話以降を表示
10/02(木)18:45~21:00
日本とトルコの友好125周年を記念した日土合作。1890年のエルトゥールル号海難事故と、1985年のテヘラン邦人救出劇、二つの実話を映画化した。内野聖陽ら共演。 明治22年、親善訪日を終えたトルコ(当時オスマン帝国)の軍艦エルトゥールル号が和歌山県沖で難破、生存者たちを地元住民たちが懸命に救助したという逸話と、100年近く後の1985年、イラン・イラク戦争の激化でテヘランに足止めされた邦人を救うため、今度はトルコが危険を承知で救援機を派遣してくれたという二つの実話をもとに、現在へとつながる両国の友好を綴る。内野聖陽がエルトゥールル号乗員救助に尽力する医師役を熱演、加え忽那汐里がひとり2役でそれぞれの事件に深く関わる女性役を好演する。 1890年、親善訪日を終えたオスマン帝国の軍艦エルトゥールル号が、台風のため和歌山県沖で沈没。地元漁村の住民たちが総出で救出に当たり、辛うじて69人の乗員の命が救われた。だが、この献身はいつしか日本では忘れ去られてしまう。1985年。イラン・イラク戦争の激化で帰国の手段を断たれた邦人200人余りがイランの首都テヘランに取り残される。彼らを救ったのは、かつての恩を忘れていなかったトルコの人々だった。
閉じる
09/29(月)07:00~11:00
次世代のスター候補が集結するジュニアGPシリーズ。12月名古屋で行われるジュニアGPファイナルの出場権をかけた戦いが繰り広げられる!
5番組
09/30(火)07:00~11:00
全競技・全選手・会場音のみで放送 次世代のスター候補が集結するジュニアGPシリーズ。 シニアと同時開催されるジュニアGPファイナルの出場権をかけた戦いが繰り広 げられる! 世界中を転戦しながら全7大会が行われ、ポイント上位6名(組)がファイナル に出場することが出来る。 羽生結弦、浅田真央ら日本を代表するトップスケーターだけでなく、 ネイサン・チェンやアンナ・シェルバコワといった北京五輪金メダリストも、 過去ジュニアグランプリシリーズで活躍し、シニアの舞台へと羽ばたいた。 まさに、五輪メダリストへの登竜門といえる大会。 昨年のジュニアGPファイナルでは日本女子が表彰台を独占するなど、層の厚 さは世界屈指! 中でも島田麻央が前人未到のファイナル4連を目指す! 男子では世界ジュニア選手権を制した中田璃士が2年ぶりのファイナル金メダ ルを目指す!
10/01(水)07:00~11:00
10/02(木)07:00~11:00
10/03(金)07:00~11:00
10/04(土)10:00~15:00
09/29(月)11:45~12:00
ライフスタイル番組として数々の賞を受賞!世界各地で最高のライフスタイルを発見し、実践している人々を紹介/2019年
4番組
09/30(火)11:45~12:00
10/06(月)23:15~23:30
10/07(火)23:15~23:30
10/22(水)13:45~14:00
10/01(水)03:50~06:15
欧州No.1のサッカークラブを決める大会を独占生中継!欧州各国の王者、名門、新勢力が最強の称号を目指す世界最高峰の戦いを見逃すな! 収録日:2025年9月30日/収録場所:トルコ・イスタンブール アリ・サミ・イェン・スポル・コンプレクシ
10/01(水)12:00~14:00
10/01(水)20:00~22:10
ショーン・コネリー主演の“007”シリーズ第2弾。ソ連の新型暗号解読機と女性スパイの亡命を巡って、ジェームズ・ボンドが活躍する。ショーン・コネリー主演の007シリーズ第2弾。前作から倍増した製作費を注ぎ込み、イスタンブールからヴェネチアまで、世界を股に掛けたジェームズ・ボンドの活躍が描かれる。趣向を凝らしたオープニングタイトルに始まり、秘密道具を内蔵したアタッシュケースの登場、オリエント急行内での強敵との対決など、見どころ満載でシリーズの方向性を決定づけた名作。今も高い人気を誇るボンドガール、ダニエラ・ビアンキにも注目。 イギリス諜報部にソ連情報部のタチアナという女性が亡命を希望しているとの情報が入る。罠であると気付く諜報部だったが、彼女が提供するという新型暗号解読機を目当てに、ジェームズ・ボンドをイスタンブールへと派遣する。トルコ支局長ケリムの協力を得て、タチアナとの合流に成功するボンド。だがそれは、ボンドへの復讐を企む犯罪組織スペクターの陰謀だった。やがて、スペクターの刺客グラントがボンドに迫る…。
2番組
10/07(火)20:00~22:10
10/14(火)06:40~08:50
10/03(金)03:30~06:50
「昔々、アナトリアで」「雪の轍」で知られるトルコの名匠N・B・ジェイラン監督が新たに放ち、第76回カンヌ国際映画祭でM・ディズダルが同国初の女優賞に輝いた秀作。 これまでカンヌ国際映画祭で、「冬の街」と「昔々、アナトリアで」で2度のグランプリを受賞。さらに「スリー・モンキーズ」で監督賞、「雪の轍」では最高賞のパルムドールを得るなど、長年にわたって同映画祭で輝かしい受賞歴を誇る現代トルコ映画界屈指の名匠、ジェイラン監督。本作では、雪深い辺境の村での単調な日常生活に不平不満を抱く独善的な教師の姿を、批判的な眼差しでじっくりと描写。彼と激論を交わす女性をディズダルが鮮烈に演じ、第76回カンヌ国際映画祭でトルコ人初となる女優賞を受賞した。 トルコの東アナトリアにある小さな村の学校で教師を務めるサメット。冬が長く、雪が深く降り積もる同地での単調な生活に飽き飽きした彼は、早くよその地へ転任することを願っていた。そんなある日、彼に恋心を抱く女生徒セヴィムの書いたラブレターが教室で発見され、サメットの手元に届く。手紙を返してほしいと懇願するセヴィムに不誠実な態度を示したことから、サメットは彼女から思いも寄らぬ告発を受け、苦境に立たされる。
10/06(月)22:30~23:05
ダンスバラエティ番組「ハロプロダンス学園」の第12弾!【再コラボ】KANA-BOON!と5年越しのリベンジ企画&公開収録イベント2024! #6【公開収録イベント2024】燃え尽きろ!超白熱のダンスバトルここに開幕!!
10/07(火)11:50~12:20
10/07(火)02:50~04:00
ロンドンを舞台にギャング同士の抗争と復讐劇を圧倒的なヴィジュアルで描くバイオレントな犯罪アクション・サスペンス。(全10話)ロンドンの裏社会を牛耳るギャング一家のボスが殺害されたことをきっかけに犯罪組織の抗争が勃発。背後に隠された陰謀と秘密、血で血を洗う復讐劇を、驚愕のアクションとスタイリッシュなヴィジュアルで描いた犯罪アクション・サスペンス。『ハリー・パーマー 国際諜報局』のジョー・コールを主演に迎え、傑作格闘技アクション映画『ザ・レイド』で注目された鬼才ギャレス・エヴァンスによる初のTVシリーズ。 第3話…ホテルの乱行パーティーでヘロインが使用されているのを目撃したビリー・ウォレスは取引先を探す。やがて、クルド人武装組織のラーレがショーンの命令に逆らい、パキスタン系麻薬カルテルを率いるアシフの積荷をトルコで奪ってロンドンに密輸したことが判明する。一方、アルバニア系ギャングのルアンはエドにフィンの秘密を告げる。
10/07(火)02:50~03:55
10/08(水)01:35~03:55
[R15+相当]ヨーロッパ最大のタブーが明かされる!フランスを震撼させた現代版フィルム・ノワール 『クリムゾン・リバー』原作者のミステリー小説『狼の帝国』を、作家自身が脚色。主演は『クリムゾン~』に続きジャン・レノ。連続猟奇殺人と、トルコ過激派組織の秘密に迫る、現代フランス版フィルム・ノワール。 パリのトルコ人街で3人目の女性惨殺死体が発見された。被害者が不法入国のトルコ人だったことから、パリ警察殺人課は早々と捜査を打ち切る。しかし事件を担当する若手刑事ポールは、トルコ人街の裏社会に通じた潜入捜査官シフェールの助けを借り、捜査を継続する。核心に近づいていく彼らの捜査線上に、警察組織に追われる記憶喪失の女性アンナが浮上。やがて彼女と連続殺人事件を結びつける、恐るべき存在が明らかとなる。
10/15(水)08:55~09:00
トルコのお菓子、ターキッシュデライトを売るミッキー。町の人たちは喜んで買いに来るが、商売のジャマをされたドナルドとグーフィーが怒り、ミッキーを捕まえようとする。
現在マイリストを更新中です。
番組情報を読み込み中
現在マイリストに登録中です。
現在マイリストから削除中です。